
コペンの走り初めは茂原です。
タービン交換して100psとなり初走行となり、どれほどタイムが出るのやら。
路面コンディションが余りというかかなり良くないですが、これで52秒中半が出せれば51秒台は行けそうです。
日曜の走行会という事で、今回は勝浦で前泊しました。残念ながら土曜日は一日雨でしたが。

そして自宅に転がっていたGC8のシフトノブをコペンにつけてみました。
1ヒート目
チョビ濡れ。
徐々にペースを上げて53秒13と微妙にベスト更新。グリップ感もちゃんと走れてる気もしてない中で新品71RSのタイムを更新しました。
2ヒート目
小雨が降ってきて1ヒート目よりグリップしない感じ。
ベストは53秒2で、53秒3は楽に出るのでしっかりドライなら52秒台は出そう。
3ヒート目
リアの減衰を5段戻しから最強にしてみる。フロントが逃げていく傾向は変わらず。53秒2とタイムも変わらず。
そして昼飯
4ヒート目
フロント5段戻し、リア最強。
ほぼドライ。一発アタックで52秒97。
ギリですが52秒台突入!!
その後は53秒3が続く。
5ヒート目
フロント5段戻し、リア5段戻し。
タイヤ粕が酷くダメダメなので3周位で撤収。タイムは53秒4
6ヒート目はパスして渋滞が始まる前に撤収することに。15時30分頃に出たら東千葉も宮野木もすんなり通過できて、1時間チョットで船橋までこれました。
タービン交換した時にインジェクターも交換したんですが、f-con isではインジェクター容量多過ぎて上手く制御できないみたいです。純正インジェクターでも100ps耐えられそうとの事なので再セッティングしてもらいます。
アクセル踏み込んだ時に最初から燃料濃くなるようで加速するまで少し間が出来てしまっているようです。
次の土曜日はにこ走走る予定です。
まだまだ出来る事は有りそうなので一年かけて51秒台目指します。
Posted at 2023/01/15 16:31:02 | |
トラックバック(0)