• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけ2020のブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

2023年振り返り

1月7日
美浜サーキット スパイシー走行会
ランサー 
ブーストかからずマトモに走れず

1月15日
茂原ツインサーキット サーキット主催走行会
コペン 52秒970
52秒台に突入

1月21日
茂原ツインサーキット にこにこ走行会
コペン 53秒342

2月11日
茂原ツインサーキット にこにこ走行会
コペン 53秒200

2月18日
茂原ツインサーキット にこにこ走行会
コペン 52秒189
新品タイヤでベスト更新

3月4日
茂原ツインサーキット にこにこ走行会
コペン 52秒356
シバタイヤTW280でも52秒台

3月25日
茂原ツインサーキット TKクラブ様主催走行会
コペン 57秒730 ウェット

5月13日
筑波サーキット1000 Dスポーツ&ダイハツチャレンジカップ
コペン 45秒008
初TC1000 タイムアタックは雨でコペンエキスパート3位

5月21日
茂原ツインサーキット にこにこ走行会
コペン 53秒330

6月20日
富士スピードウェイショートコース
Dスポーツ&ダイハツチャレンジカップ
コペン 38秒461
コペンエキスパート5位

ブローバイが多いようでエンジンオイル消費が激しいため、7万キロ弱の中古エンジンに載せ替え。
ここから調子悪くなる・・・

7月30日
茂原ツインサーキット にこにこ走行会
コペン 54秒342
遅い

9月10日
茂原ツインサーキット にこにこ走行会
ランサー 49秒958
久しぶりのランサーで何とか49秒台
シバタイヤTW200

9月16日
茂原ツインサーキット にこにこ走行会
ランサー 49秒851
冬なら48秒台は出る?
シバTW200、グリップするけど剛性弱い感じ。

10月1日
人事異動で東京→静岡へ
自宅がかなり近くなる

11月5日
美浜サーキット スパイシー走行会
コペン 50秒681
何かやっぱり遅い

11月20日 
筑波サーキット1000 ノービス走
コペン 45秒571
確実に遅い

12月16日
スポーツランドやまなしの走行会に申し込むも、初コロナ感染で参加出来ず

12月23日
茂原ツインサーキット 茂原マスターズ
コペン 53秒073
少しマシになったけど、ベストから1秒近く遅い
軽自動車クラス 参加1台のため優勝

後半はシバタイヤTW200で走りましたが、コペンだとブレーキあまり踏まないので、荷重掛からなくてグリップ出てないかもしれません。
次は71RSかZⅢにします。
Posted at 2023/12/31 14:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月07日 イイね!

今年の締め括りは茂原マスターズ2023

今年の締め括りは茂原マスターズ2023毎年3月に開催されていた茂原マスターズが、日程の都合で12月になったそうです。
静岡からだと茂原まではソコソコ大変ですが、前年優勝者は2000円で参加できます。

静岡発3時15分、茂原着6時15分
途中早すぎたので、ペースダウンしましたが、かなり早く着いてしまいました。


そして今回は軽自動車クラスは1台で、走れば優勝らしいので、来年も2000円で参加出来る権利がゲットできます。

これまでのベストは今年2月に71RSで出した52秒189ですが、エンジン載せ替え以後調子が悪いのでシバタイヤで52秒台出れば良いとこではないでしょうか。

1ヒート目
フロント 165/55R15 シバTW200
リア   165/55R15 シバTW280
久しぶりなので車なりに走って54秒045
うーん、やっぱり遅い。

2ヒート目
フロントを195/45R14 シバTW200に交換。
約1秒アップの53秒073
タイヤの外径が小さくなってるので、4コーナー手前でぎりレブって微妙です。

3ヒート目
タイムアタックその1
とりあえず同じセットで53秒113

SPクラスでオーバーフェンダー極太Sタイヤ履いたGCが、45秒16という四駆レコード出してました!!
1台だけ車の動きが違いました。

4ヒート目
リアをTW200に交換し、何とか52秒台出したいので、悪あがきで初の助手席外し。
ダメダメの53秒601

5ヒート目
タイムアタック2回目
リアをTW280に戻しました。
気温と路面もありますが、53秒429と結局53秒は切れませんでした。

6ヒート目
帰り支度で助手席戻してました。
53秒178と何故かタイムアップ。
もしかして、リアを固め過ぎてフロントのトラクションが足りない?

シバタイヤ、特にTW200は何だかフニャフニャして好みでは無いのでもう買わないかもしれません。
冬でも噂ほど温まり難いとは感じませんでしたが。
TW280は有りかもしれませんが、値段も安くはないので買うならZⅢで良いかって感じです。
今日の条件で53秒切れないとなると、これからどうしたものか?と言った感じです。


流石にこのまま静岡に戻るのは辛いので、木更津に後泊しました。

翌日は7時30分頃出発しましたが、東名がびっくりする位ガラガラであっという間に静岡に着きました。

富士川SAでブランチ?

富士山は見えませんでしたので、会社の事務所から見える富士山でも↓



Posted at 2023/12/24 12:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「私もエントリーしました。
ランサーですが」
何シテル?   03/07 12:41
いけ2020です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いけ2020さんの三菱 ランサーエボリューションV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 20:32:58

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ランサーエボリューションVと旧型コペンに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation