• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけ2020のブログ一覧

2024年04月06日 イイね!

美浜サーキットスパイシー走行会2024/4/6

美浜サーキットスパイシー走行会2024/4/6美浜サーキットのスパイシー走行会に参加しました。数日前にキャンセルが出たとの事で暇だし急遽参加する事にしました。

今持っているタイヤが、
RE71RS 185/55R14
ZⅢ 165/50R15
シバ280 165/55R15
とバラバラなので、来週のDスポカップに向けて色々組み合わせを試そうと思います。

1ヒート目
フロント 71RS
リア   ZⅢ
一番無難な組み合わせと思いましたが・・・
アンダーステア対策でトランクバーとモノコックバーを外しました。
コーナー出口アクセル全開でオーバーステアが発生して失速してしまいます。一番タイム出やすい朝イチで50秒切れず。
ベスト50秒225

2ヒート目
オーバーステアが酷いのでトランクバーとモノコックバーを取り付け。
オーバーステアは少しマシになりましたが、入口はアンダー気味で今一つ。
ベスト50秒363

昼飯
今日はメンチカツカレー
控え目の2枚


3ヒート目逆走
フロント ZⅢ
リア   シバ280
機械式ブーコンが安定しないので取り外し、殺していたブローオフを生かしてみました。
全く加速しない&曲がらない
ベスト53秒873

4ヒート目
フロント 71RS
リア   シバ280
ブローオフ殺し
トルクが復活して入口アンダーっぽいけど出口オーバーは無くなりバランス良くなりました。
ベスト49秒698
気温が上がってタイヤ粕も多くなってきた中のベスト更新できました。

5ヒート目
トランクバーを外しました。
最終ヒートで本日ベスト49秒346
昼からタイムアップする事なんてまず無いのに、朝から驚きの約1秒アップです。
条件良ければ今のまま48秒台行けそうです。

掛川サービスエリアでサッパリ目の夕食をとりました。


来週はDスポーツカップ富士ショートに参加します。
Posted at 2024/04/06 23:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月22日 イイね!

PassingMark走行会 幸田サーキット24/3/23

PassingMark走行会 幸田サーキット24/3/23名古屋のレーシングシュミレーターのお店の走行会に参加しました。
幸田サーキットは静岡に来て比較的行きやすいので、一度走ってみようと思い参加しました。



天候は予定通りというか予測以上の雨。

1ヒート目
フロント 165/50R15 ZⅢ
リア   165/55R15 シバ280

平坦なせいかコース上は至る所に突っ込むとハイドロするレベルの水溜まりが出来ているので、水溜まりを避けながら走るラインとなります。
この状況ではラインもクソも無いので適当にはしりました。
ベストは62秒

タイヤ変えた割にはグリップしないので、フロント71RS、リアZⅢにする事にしましたが、ここでトラブル発生!!

右フロントのハブボルト1本が大して力入れてないのにぽきっと折れました(泣)

流石に4結の3本で静岡まで150km帰るのはリスキーなので、適当に幸田の整備工場に電話して聞いて回りました。
ダイハツの部品センターが近くに有ると教えて頂いたので電話して買いに行きました。
で、雨の中交換しようとローター外して折れたボルトを抜こうとしましたが・・・
ABSのセンサー?とかいうのが邪魔でボルトが抜けない構造になってました。調べてみるとコペンのフロントハブボルト交換にはハブを分解する必要がありそうです。
流石にそれは戻せなくなるリスクが有るので諦めて元に戻しました。
ダイハツ部品センターを教えて頂いたお店が駅から近かったので預けて電車で帰りました。見た目がゴツい車や車高低い車はちょっと・・・と言われましたが、見た目ノーマルで預かってもらえました。

次は4月のスパイシー走行会で走る予定です。来週はコペン引取に幸田に行かなければいけないので3週連続愛知です。
Posted at 2024/03/23 22:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月16日 イイね!

スポーツランドやまなしフリー走行24/3/17

スポーツランドやまなしフリー走行24/3/17車が治ったのでスポランやまなしのフリー走行にやって来ました。
足廻りからの異音でフロントハブベアリング、リアドラムを交換しました。
あとDTMのハイフロー触媒を装備しました。

トーションバー付けてからリアタイヤが綺麗に減るようになりましたが、車が曲がらなくなりました。
一先ずリアの減衰を弱くして走ってみました。

フロント 165/55R15 シバTW200
リア   165/55R15 シバTW280

1ヒート目
コースを思い出しながら数周してアタックを掛けようとしたらブーストが掛からず・・・
アクセル踏むとシューシュー鳴ってます。ピットに戻って確認すると、インタークーラーホースが外れてました。

急いで締め直して3周だけ走って時間終了。ベストは最後の周の44秒547
20分で8周しかできませんでしたが一応ベスト更新です。
触媒交換してもらった時の締め忘れっぽいです。

2ヒート目
リアのバー4本の内の1本、モノコックバーを緩めて走ったところ立ち上がりのアンダーが減った感じがしました。
このヒートはトラブルなく、本目のベスト44秒529

3ヒート目
ブーストコントローラー100%もあれなので、機械式併用である程度まで上げて電子式で調整する事にしました。
思惑通りタイヤが終わったらしく、もうタイムは出ないですが。
数周走ったところでまたしてもトラブル発生でピットに戻ります。
今度はアクチュエーターからブーコンに繋がるホースが外れてました。
タイヤも終わってるのでもう走るの止める事に。ベスト44秒928

2コーナーが壊滅的に遅いですが、55偏平から50偏平になって多少ましになるのを期待です。ブーストも良い感じに調整出来たと思います。

来週は初幸田です。
Posted at 2024/03/17 16:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月17日 イイね!

スポーツランドやまなし初走行2024/2/17

スポーツランドやまなし初走行2024/2/17天気も良さそうなので、スポーツランドやまなしにやって来ました。
メンバー登録して初走行です。
取り敢えず馴れるため、走行チケット2枚購入しました。


1ヒート目
フロント シバTW200 165/55R15
リア   シバTW200 165/55R15

初コースで予習もしてないので、馴れるために何も考えないで走りました。
45秒312
登りはエンジンキツくて下りはブレーキがキツいです。ABS誤作動して死にそうになるのでカットしました。

2ヒート目
少し走り方を変えてみました。
44秒716

3ヒート目
タイヤの比較のためフロントを71RSにしてもう1本走りました。
フロント RE71RS  185/55R14
リア   シバTW280 165/55R15
44秒684
ほぼ変わらず。
せめて43秒台にのせたかったです。
リア200にした方が良いかもしれません。
ブーストMAXで1.36しか掛からず、1.1〜1.2で安定しているので80馬力仕様になってしまいました。

SLYはライト全面テーピングするのですが、テーピングと一緒に塗装が・・・

ブーストコントローラーの設定MAXにして帰りの高速で試したら2速で1.45、3速で1.5掛かりましたので次はこれで走ろうかと思いますが、何か安定しないのでブーコン替えた方が良いのかもしれません。

静岡まで戻って日本平パーキングの松屋で遅めの昼飯です。

シバTW200は後1回位使えそうですが、ZⅢ買ってあるしどうしたものか。
Posted at 2024/02/17 16:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月02日 イイね!

美浜サーキット スパイシー走行会24/2/3

美浜サーキット スパイシー走行会24/2/3愛知に近くなったので、美浜サーキットのスパイシー走行会に参加しました。
静岡を4時30分に出て、途中でコンビニよって給油して7時前に現着しました。
前回11月は車の調子悪くて50秒7程度でしたので、何とか50秒は切りたいところです。
高回転でブーストが垂れてる感じだったのでブローオフを外して栓しました。


1ヒート目
フロント 195/45R14 シバTW200
リア   165/55R15 シバTW280

タイヤを暖めながらの3周目でブーストが掛からなくなって終了。
ブローオフ外した所の栓がすっぽ抜けました。

2ヒート目
1本日を棒に振ったので、タイムが出るとしたらここしか無いという事でアタックしました。
ブローオフ殺した効果がでたのか、取り敢えず目標達成の49秒932

3ヒート目 逆走
今回は群馬から若者がサーキットデビューのため参加していたので、3、4ヒートは横に乗せて走りました。
51秒804

4ヒート目
コペンに人乗せてサーキット走るのは初めてですが、1秒位遅くなるようです。51秒167

5ヒート目
50秒328
50秒中盤は普通に出るので、条件良ければ49秒台は行けそうな感じです。
シバタイヤ旧TW200は2回の走行会でスリップサイン出て、3回でお亡くなりになりました。

群馬の若者はサーキットに嵌りそうなので、また何処か誘おうと思います。
Posted at 2024/02/04 11:38:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「私もエントリーしました。
ランサーですが」
何シテル?   03/07 12:41
いけ2020です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いけ2020さんの三菱 ランサーエボリューションV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 20:32:58

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ランサーエボリューションVと旧型コペンに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation