• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけ2020のブログ一覧

2023年06月05日 イイね!

Dスポーツカップ FSWショート 23/6/18

富士まで行くの結構遠いし、日曜だし当初は参戦する気無かったんですが、走行動画を見て面白そうなコースだったので参加することにしました。

TC1000、茂原と走って、ブーストのかかりが悪くパワーが感じられなかったので、タービンとインタークーラーホースを交換しました。
ただ、エンジンオイルを結構喰っているようなので、今回走ったら7万キロ弱の中古エンジンに載せ替えます。15万キロ近いエンジンでこの1年は15回位走行会参加してます。

今回は日曜開催なので小田原の辺りに前泊しました。GWでもないただの土曜日に東名が20キロ以上渋滞という訳の分らない状態で3時間以上かかりました。



TC1000は運良く表彰台に乗れましたが、使い古しの練習用タイヤでエンジンの調子も悪いので今回は無理かな~といった感じです。富士ショートの情報もあまり無く、去年のDスポ&ダイチャレは雨だったみたいなので目標タイムもよく分かりません。
 


1ヒート目
初コースですがコペンならほとんどのコーナーは全開で走れるようです。
このヒートはタイム計測なしとの事でした。

2ヒート目
特筆するような事なく、ベスト38秒575。
ただ、登りの3コーナーが全く加速せずここで速い人達と差がついた気がします。多分0.5から1秒位。
他のコーナーは取立てて自分が遅い感じはしなかったです。

アンケートに答えてコペンパンをゲット!

3ヒート目
タイヤを転がした方が良いのかなと考えて185/55のシバタイヤから165/50のRE71RSに交換しました。
ベスト38秒461
今日はやっぱりこんなところかな、と言った感じです。

4ヒート目
再びシバタイヤに交換。ベスト38秒647
減衰いじったせいもあるのか微妙に遅くなりました。
皆さん順調にタイムを縮められ最終的な順位は走る前の予想通りコペンエキスパートの5位でしたが、賞品もらえました!

最後は本コースのパレードランと盛り沢山な一日でした。が、これだけでは終わらず・・・

渋滞回避のため、御殿場インター近くのスーパー銭湯で時間を潰しました。
しかし、21時過ぎても東名も中央道も一向に渋滞が解消しない。
満を持して海沿いの有料道路を乗り継ぐルートで帰る事に。途中ナビが動かなくなり、初めて走る道でどこ走ってるか分からなくなりながら3時間かけて何とか船橋までたどり着く事ができました。

エンジン載せ替えたら茂原にテストに行きます。
Posted at 2023/06/20 22:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月19日 イイね!

茂原ツインサーキット にこにこ走行会 2023/5/20

茂原ツインサーキット にこにこ走行会 2023/5/20タイトル画像は先週の筑波です。

久しぶりにホームコースの茂原にやってきました。
先週のTC1000で自分のコペン直線が遅く感じたので、茂原でどの程度出るか試したいと思います。
気温が高くなってきましたが、52秒台入らなかったら多分車が遅くなってます。
タイヤは
フロント185/55R14 シバTW280
リア  165/50R15 RE71RS

1ヒート目
微妙に小雨。53秒869・・・
やっぱりパワーなくなってるのか?
今日の条件なら52秒台は出そうな感じですが。

2ヒート目
53秒330。どんなに頑張っても53秒中盤しか出ないです。いつもはキツイコーナーも結構余裕で、1コーナーもノーブレーキで入れるのでやはりスピードが乗らないです。

3ヒート目
何だかブーストのかかりが悪い感じがします。ピークで1.4キロ、通常が1.2キロ程度。53秒926

4ヒート目
パッと見エアー漏れは無さそうなのでブーストコントローラのセッティングを色々いじっでみるも駄目でした。
53秒694

5ヒート目
特に出来る事が無いので普通に走って53秒777

6ヒート目
タイムアタック
53秒364。
1秒位遅くなっている感じです。

7ヒート目
53秒847

8ヒート目
53秒697

8ヒート走りきり、タイムも安定して遅いのでどうしたものか・・・
茂原の1コーナー余裕でノーブレーキは流石に遅すぎな気がします。気温が下がればマシにはなると思いますが51秒台どころか、52秒中盤しか見えません。
Posted at 2023/05/21 15:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月14日 イイね!

Dスポカップ TC1000 2023/5/13

Dスポカップ  TC1000  2023/5/132023年度のDスポーツカップ&ダイチャレ 筑波サーキット コース1000に参戦しました。TC1000は初走行です。
茂原マイナス9〜10秒程度のようですので、ベストな状態で43秒程度とみて、初走行&気温とタイヤを考慮すると最低44秒台、43秒台が出れば上等といったところだと思います。
コペンエキスパートクラスでの参加ですので、邪魔にならない程度に何処まで行けるか試したいと思います。



今回も昨年の茂原戦同様あっという間に枠が埋まりました。ただ前回と違い、クラス毎の募集のためエッセだらけという事はないようです。いつも敬遠されがちなコペンエキスパートも10台いました。



1ヒート目
先ずは様子見で車なりに走ってみることに。とはいえ43秒台を目指すには45秒程度は出さないと話になりません。
ベスト45秒55。クラス6位。
いまいち何処を走ったらいいか分かりません&突っ込み過ぎみたいです。

2ヒート目
シバタタイヤのフィーリングがいまいちだったので71RSに交換しました。
ベストは45秒008でタイヤのせいなのか、少しコースに慣れたからなのか分かりません。クラス3位。
昼からは雨で2ヒート目がベストとなりましたが、後1ヒート有れば44秒台は出たと思います。

昼休み
豪勢なお弁当

3ヒート目
タイムアタックその1
前のクラスの途中から雨が降り出し路面微妙なウェット状態になりました。
タイムは45秒5とドライの1ヒート目と同じ位でした。コースにも慣れてきてラインとスピードコントロールの精度が上がってきた感じです。

4ヒート目
タイムアタックその2
完全ウェットで3ヒート目以上のタイムは望めそうにありませんが、本日一番良い感じで走れました。ベスト46秒9。



結果はコペンエキスパートクラス3位でした!!
3位の盾とご当地麺セットを頂きました。
雨様様です。

TC1000は茂原に比べてアクセル踏んでる時間が長いのでパワー差がタイムにモロにでますね。速そうなNA勢もタイム的にはターボには敵わない感じでした。
最終から1コーナー、ヘアピンまでは何となく走れるようになったので、インフィールドを何とかして全体的な精度を上げて、1発アタックして43秒中盤位が今の実力だと思います。

帰りは渋滞回避のため、市内に足を延ばしてスーパー銭湯で時間を潰しました。21時はガラガラでした。
Posted at 2023/05/14 16:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月27日 イイね!

コペンの仕様(覚書)

コペンの仕様(覚書)Dスポ アンダーフレームバー
Dスポ サイド補強バー
フロントタワーバー
リアモノコックバー
トランクバー
リアメンバーブレース
ガッチリサポート
Dスポ1.5wayLSD
JUNフライホイール
シュピーゲルライントレース車高調
アクレブレーキバッド
不明剥き出しエアクリ
タービン+エキマニ ヤフオク
ラジエーター ヤフオク
インタークーラー ヤフオク
サクションパイプ ヤフオク
TOMEI燃料ポンプ
F-con is 現車合わせ100ps

意外と大した事無かった。
Posted at 2023/04/27 10:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月15日 イイね!

TKくらぶ様主催茂原ツインサーキット走行会23/3/25

TKくらぶ様主催茂原ツインサーキット走行会23/3/25昨年11月に続きTKくらぶさんの茂原走行会に参加しました。
昨年のこの時期は茂原マスターズで、ベストが54秒66。丁度1年ですが、既に2.5秒程度縮める事が出来てます。
前回からの変更としてインジェクターを純正戻ししてECU再セッティングして乗りやすくはなりましたが速くはなってないと思います。
天気はずっと雨予想で茂原21回目にして初の全日ウエットでしたのでタイムは分切り出来ればという感じです。

雨の日のゼッケン用に持ち歩いているクリアファイルがようやく役に立ちました。コペンは室内に貼る窓無いんですよね。
フロント シバタイヤ280 185/55R14
リア   RE71RS    165/50R15
溝は結構あり。フロントも71RSにした方が雨は良いと思いますが面倒なので空気圧すら測りませんでした。

1ヒート目
雨が降り続いています。
アタックもクソもないので普通に周回してベストは58秒838
ヘビーWETでも分切りはできました。
とりあえず全体のトップタイムです。


2ヒート目
57秒730。ドライの5秒落ち程度なのでこんなもんでしょう。

3ヒート目
相変わらずの雨☔少し強くなってきました。
57秒856。クリアが取れれば57秒台は出る感じです。頑張ればもう少し行けそうですが頑張りません。

昼休み
天ぷらそば大盛り


4ヒート目
昼休み中も激しい雨が降り続き、ウェットの感触も掴めたので今日はもういいかなっといった感じになったので、午後の3ヒートは適当に流して走りました。ベストは58秒468

5ヒート目
58秒352

6ヒート目
58秒163

雨の茂原、全体的にグリップ悪いですが特にヘリポートの所とコの字が辛いです。タイヤのバランスでリアの71RSが温まるとアンダーが強くなるみたいです。

最終結果↓
コペンで全体トップは初めてでした。



そしていつものスーパー銭湯で時間潰して船橋に帰りました。
Posted at 2023/03/25 23:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「私もエントリーしました。
ランサーですが」
何シテル?   03/07 12:41
いけ2020です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いけ2020さんの三菱 ランサーエボリューションV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 20:32:58

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ランサーエボリューションVと旧型コペンに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation