• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月05日

いつでもバックモニタ

いつでもバックモニタ ということで、

夕方職場でボーッとしていたら、
よこぴー先輩から電話が鳴りました。







【中  略】

   ・

   ・

   ・



【数日経過】







こんな配線を作りまして、無事完成。

①ナビにバック信号が入る線をカット
②スイッチをONにすると、リレーが動作し、
 バック信号の代わりにアクセサリから電源が入り、
 バック信号が入ったとナビが誤認、バックモニタが写ります。
③イルミ電源は、
 スイッチに付いてるランプを点灯させるためのものです。


イルミ内蔵の2極スイッチだと、
配線の引き回しが結構めんどくさかったです・・・。

あと、今回も買っていただきましたが、
オークションとかで安く売ってる、
走行中にテレビを見れるハーネスがあると、
純正配線切らなくていいので安心です。

なお、毎度の事ながら、
弄りは自己満足と自己責任でお願いしますwww


この記事は、いつでもバックモニタについて書いています。
ブログ一覧 | ZRR70G | 日記
Posted at 2011/11/05 08:41:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

墜ちた日産!
バーバンさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2011年11月5日 9:24
なるほど。配線の方法判って助かります。
オークションとかで安く売ってるハーネスついてるので、やってみようかなぁ。
でもスイッチ取付が面倒・・・(笑)
コメントへの返答
2011年11月6日 17:41
ぽむりんさんのスキルがあれば楽勝な気が・・・。

でもスイッチの配線がホントめんどくさいですよね~。
2011年11月5日 13:07
順調号弄り優先でやってますので、シロノアは後回しでつ。
コメントへの返答
2011年11月6日 17:42
シロノアってまだあったんですか?www
2011年11月5日 14:41
時々これがあるといいなと思う山ちゃんですひらめき

が、図を見ても全く分かりません・・・
配線だけに敗戦です(笑)
コメントへの返答
2011年11月6日 17:43
あう・・・・。

整備手帳をきちんとUPすればいいんですが・・・

写真がありません(汗)
2011年11月5日 14:49
高速走りながらバックモニターを写したら・・・
酔いそうwww
コメントへの返答
2011年11月6日 17:43
酔いましたwww
2011年11月5日 21:52
ありがとうございました

配線図 みたら なんかひとりで出来そうな・・・ 
事ないかwwww
コメントへの返答
2011年11月6日 17:43
いえいえこちらこそ~。

次は何やりますのん?
2011年11月6日 1:10
お揃ぉ~ですね(^-^)/
ワタスもいつでも盗撮カメラを仕込んでますが、頭から突っ込む駐車の時は、白線内に入っているかが分かって便利ですよね(^q^)
ワタスの場合は、煽られた時にまずは、恐い方かをチェックする必須アイテムです!!
まれにカップルがナニしてる?か見れますが(爆)
コメントへの返答
2011年11月6日 17:44
たまにあったらいいな~って思ってましたんで、
良い機会でした。

高速であおられたときには使えそうですね。
あとは覆面の多いやばい道とか・・・。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 http://cvw.jp/b/321986/47916955/
何シテル?   08/23 17:14
もういい歳のおっさんなので、 あまり派手な弄りはやりません。 きっとたぶん・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイラインRSアンテナのレストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 18:17:38
ダッシュパネルスピーカー デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 23:26:05
ジェネレーション555 "ファイズ" 
カテゴリ:HP素材
2011/01/21 12:08:44
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド しろのあ2号 (トヨタ ノア ハイブリッド)
80系を契約するときから、90系が出た暁には速攻で乗り換えようと画策していました。 2 ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
仕事用のスクラムバンと、嫁様用のフレアワゴンを一台にまとめるために購入。 今回は贅沢に ...
ヤマハ トリシティ とりさん (ヤマハ トリシティ)
仕事で使っていた20年超の原付バイクが、 最近不調になってきたので代替を検討し、 ついで ...
トヨタ ノア しろのあ (トヨタ ノア)
前車の70系前期ノアでトラブルがあり、 90系?まで待つつもりが待てずに購入することにな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation