• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんたろぉのブログ一覧

2013年03月22日 イイね!

なんてこった!!その2

なんてこった!!その2ということで・・・

3月の農繁期?真っ只中、
今週頭から人生初のインフルでぶっ倒れました。

とはいえ・・・
仕事休めず発熱して倒れた翌日から仕事したのはナイショですw




で、今日もお仕事中に飛脚のにーちゃんがやってきました。
このところ毎日のように荷物が来るので、

「今日は何個ですの~ん?」と聞いたところ、

「タイヤですよぉ~!」とのこと。

タイヤなんぞ届くなんて思う由もなく、

「バイク屋の間違いちがうの??」

というと・・・

「らんたろぉさんとなってます~」というんで、

トラックまで見に行ってみると・・・

間違いなく私の名前。

送り主はというと・・・・


「みんからプレゼント」


となってます。

で、思い出しました。

こんな企画に応募したのを・・・



いや~、当たるときは当たるんですね。

何も考えずに応募しちゃったので、

ちょっとロードインデックスが87なのが気にはなりますが・・・。


嫁様には速攻でホイール購入許可も取りました。



さて、どのホイールにしようかなぁ・・・・。
Posted at 2013/03/22 21:41:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZRR70G | 日記
2012年04月30日 イイね!

レーダーオン♪

ということで、

小学3年の娘が、
耳コピーしたSwitch On!を気がつけば歌ってるので、
自分もつられて歌ってる今日この頃、
GWはいかがお過ごしでしょうか?

とりあえずサクッと聞いてください。

どう見ても仮面ライダーオーズに出てくる、
アンクが歌ってるようにしか見えませんw




で、とりあえず日曜日の朝、
なぜか枕元にあったスイッチを押してみました。



どうやらレーダースイッチというものだそうです。

電子音の後に、
ノアを見てみると・・・・



レーダーがついてました。

それにしても、




この人たちはアジトで何をしてたんだろう・・・。
Posted at 2012/04/30 22:49:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | ZRR70G | 日記
2011年11月05日 イイね!

いつでもバックモニタ

いつでもバックモニタということで、

夕方職場でボーッとしていたら、
よこぴー先輩から電話が鳴りました。







【中  略】

   ・

   ・

   ・



【数日経過】







こんな配線を作りまして、無事完成。

①ナビにバック信号が入る線をカット
②スイッチをONにすると、リレーが動作し、
 バック信号の代わりにアクセサリから電源が入り、
 バック信号が入ったとナビが誤認、バックモニタが写ります。
③イルミ電源は、
 スイッチに付いてるランプを点灯させるためのものです。


イルミ内蔵の2極スイッチだと、
配線の引き回しが結構めんどくさかったです・・・。

あと、今回も買っていただきましたが、
オークションとかで安く売ってる、
走行中にテレビを見れるハーネスがあると、
純正配線切らなくていいので安心です。

なお、毎度の事ながら、
弄りは自己満足と自己責任でお願いしますwww


この記事は、いつでもバックモニタについて書いています。
Posted at 2011/11/05 08:41:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | ZRR70G | 日記
2011年10月19日 イイね!

沼の中からぼやいてみる・・・ その2

沼の中からぼやいてみる・・・ その2ということで、

夏の終わりにぼやいてみた
トップ写真のプロセッサーなんですが、

1週間ほどで代理店から戻ってきてました。。。

結局の所・・・

サブウーファーの出力から音が出なかったのは、
サブウーファーに割り当てられてたチャンネルが、
デジタル出力の所に振られていた・・・

という単純なモノでした。

添付されていた報告書には・・・

「取付は専門店でやってください」

と書いてありましたが・・・。

マニュアルと違う出荷時設定・・・。

こっちの言うことを聞かずに、
とんちんかんな事を言うサポート・・・。

やはり個人サポートはしないという姿勢のようですね。
はい。。。。。




それはさておきまして・・・


このところやっと時間が取れたので、
本格的な調整に入りました。

全国オフの時にはすでに取付と初期設定は終わってたんですが・・・。

どうもサブウーファーの出力が小さく・・・

なんでかな~と思っていました。

一応今付けてるスピーカーは、
一昔前とはいえアルパインの比較的上級クラス。
もしかしたらサブウーファーの作りがしょぼくて、
低域をミッドウーファーが同じ音出してる??

とか思ってました・・・。


で、カーオーディオマガジンとか参考書をいろいろ読んで、
よくよく考えたところ・・・。


サブウーファー用のアンプと、スピーカー用のアンプ、
ゲインのバランス調整なんて全然やってねぇ!!

ということに気がつきました・・・。


そんなわけで、
bit ten DにPCをつないで、付属のアプリから調整をかけてみたところ・・・。

段違いに低音が出るようになりました。


がしかし!!

今度は自分がやりたかった
ミッドウーファーとサブウーファーのクロスオーバー設定。

なんとなくは設定してみたモノの・・・
設定によっては中音域がさびしくなったり、
ホント難しいです。。。

いろいろやってると答えのようなものは見つかるんですが、
違う曲にするとまた変わるんで、これまた難儀です・・・。



そんなこんなで、このところ時間があれば、
車の中でPC画面とにらめっこして、音楽聞いてる気がします。



そんな中、頭の中を巡るのは・・・


DIYで見よう見まねでやってる、
スピーカー取付やデッドニングが、正しくきちんとできてるのか・・・

テキトーに作ったサブウーファーがちゃんと仕事してるのか・・・

などなど・・・・
いろいろ疑心暗鬼になってきます・・・。


音響・・・・

まさに泥沼です。orz










ま、最後は自己満足の世界だと思うんですけどねwwwww
Posted at 2011/10/19 19:29:07 | コメント(16) | トラックバック(0) | ZRR70G | 日記
2011年10月13日 イイね!

久々に弄ってみた。

久々に弄ってみた。ということで・・・・


最近ヒマなので、
仕事中に弄ってみました。。。


グリルにピンストを貼ってみただけですが何か?






うーん・・・


薄暮状態で見ると、
なんだかブルーメッキみたいに見える。


良い感じ♪


とっても


自己満足。






あ、オチはありません。
Posted at 2011/10/13 18:33:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | ZRR70G | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 http://cvw.jp/b/321986/47916955/
何シテル?   08/23 17:14
もういい歳のおっさんなので、 あまり派手な弄りはやりません。 きっとたぶん・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイラインRSアンテナのレストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 18:17:38
ダッシュパネルスピーカー デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 23:26:05
ジェネレーション555 "ファイズ" 
カテゴリ:HP素材
2011/01/21 12:08:44
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド しろのあ2号 (トヨタ ノア ハイブリッド)
80系を契約するときから、90系が出た暁には速攻で乗り換えようと画策していました。 2 ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
仕事用のスクラムバンと、嫁様用のフレアワゴンを一台にまとめるために購入。 今回は贅沢に ...
ヤマハ トリシティ とりさん (ヤマハ トリシティ)
仕事で使っていた20年超の原付バイクが、 最近不調になってきたので代替を検討し、 ついで ...
トヨタ ノア しろのあ (トヨタ ノア)
前車の70系前期ノアでトラブルがあり、 90系?まで待つつもりが待てずに購入することにな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation