• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月02日

あぁ憧れの北海道~2019.5.12函館に戻ってきました編~

端っこ大好き!なボク。

北海道の最南端に到達し、意気揚々とまた函館の街にもどってまいりました。

そんな北海道上陸初日のお宿はコチラ!
ルートイングランティア函館五稜郭

その名の通り、五稜郭から歩いて5分。
ナイスな立地です👍


部屋はごく普通のシングルですが、とっても清潔感があります。
やっぱり外れなしのルートイングループ、安心できます。


部屋からの眺め。
今朝登った函館山が見えます。


荷物を置いて身軽になったので、歩いて五稜郭へ向かいます。
ホントに近くてよきよき( *´艸`)


五稜郭の前に早めの晩飯をば
北海道に来たら絶対食べてみたかったラッキーピエロのハンバーガー🍔

がっ!

この日は日曜日だったのですが、すでにバンズが売り切れとのことであえなく撃沈。

スゴスゴと退散したのでありました( ;∀;)


気を取り直してここは無難にラーメンに変更🍥🍜🍥

函館といえばやっぱり塩でしょ!
ちょうど向かいにあったあじさいに吸い込まれてしまいました(笑)

■あじさい本店
 函館市五稜郭町29-22
 0138-51-8373
 http://www.ajisai.tv/index.php


特塩拉麺860円なり。
見た目には透明度が高いとても澄んだスープ。
一口すすればあっさりながらもコクのある、ものすごく美味しいスープでした( ´∀` )b

ボクは特にグルメでもなく大概のものは美味しいと思える幸せな人間なので(笑)感想を表現するボキャブラリーも非常に貧弱なわけです。

ただここの塩ラーメンは今まで食べた中で一番美味しかったと思う(^._.^)ウンウン

結局スープまで完飲❤大満足。


お腹が満たされたところで、五稜郭タワーに昇ってみることにします。






エレベーターで一気に昇ると~










どーん‼️



でた~五稜郭‼️

ホントに星形をしています(((o(*゚∀゚*)o)))

五稜郭(ごりょうかく)は、江戸時代末期に江戸幕府により新しく開港され防備の必要となった蝦夷地の箱館(現在の北海道函館市)郊外に建造された稜堡式の城郭である。
国の特別史跡に指定され、「五稜郭と箱館戦争の遺構」として北海道遺産に選定されている
(Wikipediaより抜粋)


函館山
独特の形してますね。


更に左奥に下北半島が、中央には津軽半島が見えます。


箱館戦争についての展示など、なかなか見ごたえがあります。

土方歳三副長もいらっしゃいました。



宿への帰り際にもう一度ラッキーピエロに寄ってみたのですが、未だバンズ届かずorz

諦めて風呂に浸かってノンビリ( ´Д`)
ルートイングループは大浴場があるのがイイですね!


上陸初日の走行記録はコチラ↓



明日はお楽しみのすすきのぢゃっ( *´艸`)


つづく
ブログ一覧
Posted at 2020/05/03 08:19:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗り手は選ぶが最高の一台だと思う http://cvw.jp/b/321987/48553923/
何シテル?   07/20 21:47
平成23年3月にF50シーマに乗り換えました。 今回のコンセプトは「どこでもイケル!」(笑) 派手な弄りはしないつもりです。 あくまでもつもりです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

わざわざ他県に玉子焼きを食べに行く男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 14:32:21
2024COTY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 03:45:06
売れる理由も納得。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 13:00:08

愛車一覧

BMW X7 BMW X7
V8エンジンの魔力に取り憑かれ… 初の輸入車 初のSUV 初のツインターボ 初の白 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
NEW通勤スペシャル1号
その他 自転車 その他 自転車
久々の新車ですw
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2021.12.04 セカンドカー納車になりました! 2014年式 G 納車時距離:3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation