• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かりちん@Darknessのブログ一覧

2020年05月10日 イイね!

あぁ憧れの北海道・4日目~2019.5.14日本海北上編その2~

サロベツ原野駐車公園を後にして 稚咲内漁港に立ち寄りました。 のどかな漁港でした。 漁港のすぐそばにある 砂丘のえき 今は営業していないのかな?? 建物はありましたが人の気配はありませんでした。 利尻水道の向こうに利尻富士がこんなに近くに見えます。 オロロンラインのクラ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/10 21:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月09日 イイね!

あぁ憧れの北海道・4日目~2019.5.14サロベツ原野駐車公園編~

札幌を出発して約5時間半 稚内を目指して日本海沿いを北上し やってきたのはココ サロベツ原野駐車公園! 目の前にオトンルイ風力発電所があります。 マジででっかい( ゚д゚)ポカーン 利尻富士もだいぶ近くに見えるようになってきました( ゚∀゚) 辺りはサロベツ原野 近く ...
続きを読む
Posted at 2020/05/09 20:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月08日 イイね!

あぁ憧れの北海道・4日目~2019.5.14日本海北上編その1~

苫前から国道232号線をひたすら北上していくと、左手にうっすらと利尻富士が見えてきました。 金浦駐車帯にて 海沿いの気持ちのいいルートです( ´∀` )b うっすら見えてる利尻富士とパチリ📷 後ろからもパチリ📸 ボカしてみました( ´∀` )b 道の駅富士見に立ち寄 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/08 16:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月07日 イイね!

あぁ憧れの北海道・4日目~2019.5.14霧立峠越え編~

比布大雪PAを出て、さらに北上して やってきたのは士別剣淵IC( ´∀` )b 道央自動車道の終点、日本再北の料金所になります。 なかなか感慨深いなぁ☺️ 目的地は稚内なのでココから国道40号線を北上するのが近いのですが、どうしても海沿いを走りたかったので国道239号線で山越えをします。 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/07 17:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月06日 イイね!

あぁ憧れの北海道・4日目~2019.5.14道央自動車道ハイウェイスタンプの旅編~

2019年5月14日 北海道旅行4日目は晴天の札幌よりスタートです☀️ 朝ごはん 今朝も控えめですが、さすが札幌。 スープカレーがすごく美味しかったです( ´∀`) 時刻はAM7:30 まずは道央自動車道の札幌IC目指して出発です。 高速乗る前にシーマさんにも朝ごはん🍙 ちょうど4 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/06 22:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月05日 イイね!

あぁ憧れの北海道・3日目~2019.5.13小樽・札幌編その2~

函館から小樽を目指して順調に北上を続けます。 ちょうどお昼過ぎに到着した輪厚PA。 PAのわりには大きい施設ですね。 ここで昼飯にします。 🍛ザンギカレー🍛750円なり 大きめのザンギが3つ入っていて食べ応え十分でした。 お味もgood🙆 しっかりとスタンプも押しますよっ! ...
続きを読む
Posted at 2020/05/05 20:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月04日 イイね!

あぁ憧れの北海道・3日目~2019.5.13小樽・札幌編その1~

北海道旅行の3日目は函館の地からスタートです。 ベッドでゆっくりと寝かせてもらって、朝風呂からのモーニング🍴 トシのせいか昔のようには食べられません(笑) お腹パンパンになったところで出発! シーマさんにもご飯あげましょう🍙 走行距離495.6km 給油量59.76L 8.29km ...
続きを読む
Posted at 2020/05/04 18:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月02日 イイね!

あぁ憧れの北海道~2019.5.12函館に戻ってきました編~

端っこ大好き!なボク。 北海道の最南端に到達し、意気揚々とまた函館の街にもどってまいりました。 そんな北海道上陸初日のお宿はコチラ! ルートイングランティア函館五稜郭 その名の通り、五稜郭から歩いて5分。 ナイスな立地です👍 部屋はごく普通のシングルですが、とっても清潔感があります。 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/03 08:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月02日 イイね!

あぁ憧れの北海道~2019.5.12北海道最南端編その2~

道の駅北前船松前で一時間ほど昼寝したのち、函館方面にちょっともどってやってきたのは 白神岬展望広場 天気がいいとブラックボディは映えますね❤ 波の音が心地よくて( ´∀`) 竜飛岬の風車もよーく見渡せました。 ここでまた一人撮影会(笑) ポツーンと佇む姿もいとよろし( *´艸`) ...
続きを読む
Posted at 2020/05/02 10:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月30日 イイね!

あぁ憧れの北海道~2019.5.12北海道最南端編その1~

青函トンネル記念館を後に、さらに南下して向かった先は ココ! 北海道最南端、白神岬です!! 北海道最南端 白神岬 北緯41度23分50秒 東経140度11分50秒 最南端といってもあまり観光地化はされていません。 そこがまたイイんですけど❤ 駐車場と最南端の碑があるだけです。 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/30 18:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「乗り手は選ぶが最高の一台だと思う http://cvw.jp/b/321987/48553923/
何シテル?   07/20 21:47
平成23年3月にF50シーマに乗り換えました。 今回のコンセプトは「どこでもイケル!」(笑) 派手な弄りはしないつもりです。 あくまでもつもりです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

わざわざ他県に玉子焼きを食べに行く男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 14:32:21
2024COTY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 03:45:06
売れる理由も納得。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 13:00:08

愛車一覧

BMW X7 BMW X7
V8エンジンの魔力に取り憑かれ… 初の輸入車 初のSUV 初のツインターボ 初の白 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
NEW通勤スペシャル1号
その他 自転車 その他 自転車
久々の新車ですw
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2021.12.04 セカンドカー納車になりました! 2014年式 G 納車時距離:3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation