• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かりちん@Darknessのブログ一覧

2011年07月13日 イイね!

ななめ・・・。

ななめ・・・。みなさん、こんばんは~♪

Q太郎を見習ってフォースコリー買ってみましたwww
絶対この夏こそ減量してやるんだ!

ど~も、かりちんです。


シーマに乗り換えてからずっと気になっていたこと・・・。



そうです、燃費です。

そんなの気にするならコンパクトにでも乗っとけって声は華麗にスルーしますよw
きついもんはきついんス(笑)

親父が乗っていた時は18インチ+レグノって組み合わせだったんです。
今は20インチ+インドネシアタイヤなんで、それが一番の原因かな~なんて勝手に推測しまして。。。

親父から18インチを借りて検証しよう、そうしようって具合になった訳です。

そのタイヤ交換中に事件は起こりました。

フロントのナットが1本、どうやっても回らない・・・。
十字レンチに鉄パイプ突っ込んで見たのですが、それでもやっと動くか動かないかOrz

ハブボルトがポキッていくのを覚悟して無理やり回していくと、なんだかナットがななめに入ってる。。。

誰や~こんな事したのは!


はい、ボクチンです(爆)

そういえばブレーキ踏んだときにジャダーが出てたんですよね。
無理やり何とか外しましたが、ハブボルトは写真のような状態に・・・。

なんだか車いじるの自信がなくなってきました(T T)




その後カレスト座間にてハブボルトを調達し、Dで打ち替えてもらいました。
泣く泣くマフラーカッター代が飛んでいきましたとさ・・・。

交換後はジャダーもなくなりました。
燃費の原因の1つだったのかもしれませんね。



今回の教訓
ナニはまっすぐ入れましょう(爆)



さぁ、次回の燃費に期待しましょう!
Posted at 2011/07/13 00:01:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | シーマ | 日記
2011年07月04日 イイね!

おかしくね??

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110704-00000712-yom-soci


みなさん、こんばんは~(^^)

なんかニュース見てたら「あれ??」って思う記事があったんで…。




こんな事しても逆に末端の構成員さんたちが窃盗とか起こすんじゃないのかね?
彼らに売りつけるために車を盗む窃盗団だって出て来るかもしれない。


高級車は暴力団のステータスとされ~体面が保てずダメージになるはず。

???

なんて短絡的なんだろう。アホちゃうか??
体面が保てなかったらなんとしても保とうとするのが彼らちゃうんかい!?

彼らを擁護する気はさらさらないけれども、きちんと支払いをして高級車に乗ってんなら構わないんじゃないの?
他人の車盗んで乗り回してるカスよりもよっぽどマシだと思うんですが。。。

こんなアホな要請のせいで犯罪が増えないことを願います。




スカ盗まれた時の事思い出しちゃったよ…。
あ~気分悪い。
Posted at 2011/07/04 18:11:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ぼやき | ニュース
2011年06月03日 イイね!

久々の都築Pっす♪

こんちは~♪

早いもんでもう6月っすね~(^^)

Everydayカチューシャ買いました。
1票入れときました(爆)

はい、キモいおっさん、かりちんですm(_ _)m

明日の夜、たぶん23時くらいかと思われますが、埼玉と千葉のダンデェさんたちと都築Pにてプチします!

お暇な方、タバコ・ジュース・トイレにいらっしゃいませんでしょうかwww以上独り言でした☆
Posted at 2011/06/03 12:43:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 密会 | クルマ
2011年05月08日 イイね!

久しぶりのポチッ!

久しぶりのポチッ!みなさん、おはようございます。

PSPのAKBのゲームやりすぎておかしくなってますwww

ど~も、かりちんです。


おととい、久々にコレ欲しい~ってブツがヤフオクに出てたんで、2年ぶりにポチッ♪ってしちゃいました(^^)

小さいパーツですが雰囲気も変わって結構満足しています。



久々にポチッてしたらなんだか止まらなくなってしまって、昨日もあるものを・・・。

あっ、それはクルマ関係ではありませんので(爆)
早くこないかな~(^^)



今夜はあるお方とプチの予定です。
お会いするの何年ぶりやろか??

ワクワクで~す!


お暇な方はこちらからどぞ~(^^)
      ↓
パーツレビュー
整備手帳
Posted at 2011/05/08 11:43:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | シーマ | クルマ
2011年05月04日 イイね!

2011年Darkness信州ツーリング

2011年Darkness信州ツーリングみなさん、おはようございます!

昨日やっとPSPをGetいたしまして。。。
大島優子にヤラレてますwww

はい、キモいオッサンですがナニカ(爆)


ど~も、かりちんです。



1日の夜中から、いつもながらの日帰り弾丸スケジュールで行ってきました信州・長野!


夜中に出発したときはまだ曇りだったんですが、諏訪湖SAで朝目覚めるとすげ~雨・・・。
それでもテンションの下がることなく、朝食バイキングを食い散らかし一路目的地のプリンス・スカイラインミュージアムへGo!

天気のせいか人もまばらで、ゆっくりのんびり歴代の名車を堪能することができました。
できればスカイラインに乗ってる時に来たかったけれど、まぁしょうがないっすね(^^)

小雨降る中、第2目的地の松本城へ向かいます。

着いてみると雨も上がり、日差しも出てきてぽっかぽか(^^)
日ごろの行いの賜物ですなwww

ちょうど天守閣を無料開放していたので、こちらはすごい人でした。
30分ほど並んで城内に入ったはいいのですが、そこからまた渋滞・・・。

6Fの天守閣まで40分とか抜かしやがるんで、お急ぎの方はこちらからってトコからそそくさと退場しましたとさ。。。

次は有休使って絶対平日にいってやるんだ。


ここで渋滞情報を調べると、中央道がすでに真っ赤っ赤Orz

ならばと上信越道経由で帰るも、碓氷軽井沢から渋滞35kmの表示が・・・。
みんなで手前のSAで時間調整をして渋滞が解消したのを見計らって出発。

無事に1時過ぎに帰宅しましたとさ(^^)

まぁ帰りの八王子バイパスで覆面に捕獲されてたメンバーもいたような・・・。
ご愁傷様でしたwww




プライベートでのゴタゴタがあったボクにとって、2009年の広島遠征以来2年振りのツーリングとなった訳なんですが、やっぱり気の合う仲間とツルんで走るのって何より楽しいですね(^^)

高速1000円もなくなるみたいなんで、これからはこういう機会も減ってしまうかもしれないけど、チャンスを見つけていろいろな所に行きたいですな♪



今度は皆さんの地元にも現れるかもしれませんので、見かけたら構ってやってくださいwww




さて、休みもあと2日。
AKBやりまくろっと(爆)
Posted at 2011/05/04 09:04:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | Darkness | クルマ

プロフィール

「乗り手は選ぶが最高の一台だと思う http://cvw.jp/b/321987/48553923/
何シテル?   07/20 21:47
平成23年3月にF50シーマに乗り換えました。 今回のコンセプトは「どこでもイケル!」(笑) 派手な弄りはしないつもりです。 あくまでもつもりです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

わざわざ他県に玉子焼きを食べに行く男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 14:32:21
2024COTY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 03:45:06
売れる理由も納得。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 13:00:08

愛車一覧

BMW X7 BMW X7
V8エンジンの魔力に取り憑かれ… 初の輸入車 初のSUV 初のツインターボ 初の白 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
NEW通勤スペシャル1号
その他 自転車 その他 自転車
久々の新車ですw
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2021.12.04 セカンドカー納車になりました! 2014年式 G 納車時距離:3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation