• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かりちん@Darknessのブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

なんでやねん!(゜o゜)\(-_-)

なんでやねん!(゜o゜)\(-_-)おはようございます♪
連休3日目が始まりやした。
皆さん、どんなGWをお過ごしですか?

どーも、かりちんです。

夜中の12時に出発して、2年ぶりにチームの遠征に来てます。


がっ!





目が覚めたら雨やんけOrz




昨日まであんなにいい天気だったのに...





雨男、誰や~!!
Posted at 2011/05/01 08:14:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | おでかけ日記 | 旅行/地域
2011年04月18日 イイね!

弾丸ツアーズ、関西編。

弾丸ツアーズ、関西編。みなさん、こんばんは~♪

生まれて初めて舞妓さんを生で見て興奮気味です。
ど~も、かりちんです(^^)


金曜の仕事終了後、行って来ました弾丸ツアーへ!

ウチのチームにしては珍しい3人相乗りです。
みんな歳とったナ・・・。

23:30、高速に飛び乗り一路西へ・・・。

伊勢湾岸道が事故で通行止めになっていたんでグルッと名神から大回りして大津SAに着いたのがAM5:00すぎでした。

朝飯食べて30分ほど仮眠をとって、いざ清水寺へ!

元嫁と7年前にSTEPで来たときは、車高短のせいで駐車場に入れずに大ヒンシュクを買いましたが(爆)今回は何の問題もなく無事に入庫w

やっぱノーマル最高や~(^^)

予想外の修学旅行生に出くわしながら参拝し、銀閣、さらには金閣と参拝を終わらせて、今度は大阪へワープ!

ここで今回の目的地、串カツのだるま!
実はこの強行ツアーは

「串かつ食いにいこうぜ!」

の一言から始まったわけで(笑)

いつまで経ってもやってるコトは10代の頃となんも変わってない俺らwww

食い散らかしたら通天閣に上ってビリケンさんの足をナデナデ・・・。
ってビリケンさん足の裏めっちゃヘコんでるし。
どんだけ触られてんねん(笑)

ぎゃあぎゃあ騒ぎながら新世界をブラブラした後は大阪城へGo!
のはずだったんですが、あまりの駐車場渋滞と睡魔に襲われてあえなく撃沈・・・Orz

1時間ほど仮眠をとって、晩飯を食いに天保山のなにわくいしんぼ横丁へ。
以前1回来たことあったんですが、そのときに比べてちょっと寂れました??
気のせいかな・・・。

時間は20:00。
ハラが膨れた所で地元へ向かって出発しました。


途中、新名神でリミッター効かせたりしながら(爆)順調に東名に合流。
した途端に睡魔に襲われ、ここで初のドライバーチェンジ。

気がついたらAM1:00、地元に着いてました(笑)


今回の旅で気づいたコト。

①シーマって長距離ドライブめっちゃ楽。

②でも思ったより燃費よくない。

③しかもブレーキめっちゃ弱い。

④やっぱり相乗りは楽。



そんでもって



⑤大阪の女の子ってカワイイ(^^)



まあとにかく楽しかったってコトです。


よかったら覗いていってくださいな♪

関西弾丸ツアー
Posted at 2011/04/18 00:28:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | おでかけ日記 | 旅行/地域
2011年03月31日 イイね!

9年間ありがとう!

9年間ありがとう!みなさん、こんばんは!

早いもので今年も1/4が終わろうとしてますね。

本日社長より昇給を言い渡されて浮かれてます(^^)

ど~も、かりちんですm(_ _)m


先日、STEPの抹消登録をしてきました。
自宅でナンバーを外し、書類を揃えて陸運局へ・・・。

ナンバーを外してる時、いろいろな思いがこみ上げてきて思わず涙が出ました。
ハイ、不審者決定ですね(爆)

2002年3月28日に登録され、その日の内にボクのもとにやって来たSTEP。
あの日からちょうど9年目の2011年3月28日、13万6000キロ余りを一緒に駆け抜けて、彼は役目を終えました。

正直シーマが手元に来てからもずっと葛藤していました。
できるものなら手元に置いておきたいと。

でも2台を維持できるほどの余裕なんてもちろんありませんので、何とか自分を納得させるしかありませんでした。

大きな事故もなく、なによりこのSTEPを通じてたくさんの方に出会うことができて。。。
本当にSTEPには感謝してます。

初代スカイライン2代目スカイラインとの別れはあまりに突然で・・・。
それに比べたら自分で幕引きを決める事ができるって幸せだなって思います。

あさっての土曜日、セキュリティー外しのためのSHOP往復がいよいよ本当のラストランになります。
仮ナンバーですが(笑)

今後はSTEPのDNAが全国でかわいがられることを願ってます(^^)



さて、

日本全国を走り回った9年間。

プライベートもいろいろありましたが(爆)




本当にいい相棒でした。





最高の相棒へ



9年間、本当にありがとう。そして、お疲れ様でした。



楽しかったよ!





このブログを持ちましてSTEPを過去所有の車とさせていただきます。
Posted at 2011/03/31 20:20:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | STEP | クルマ
2011年03月22日 イイね!

なんだろな・・・

なんだろな・・・みなさん、こんばんは~。

GS渋滞もだいぶマシになってきましたね(^^)
店員さん、ローリーの乗務員のみなさん、まだまだ大変でしょうけど頑張って!

ウチの会社、計画停電の影響をなんとか少なくするために、明日から早出になります。
なのになんでか眠れません。。。

ビール飲んだら眠れるかな~って思って、軽~く一杯(^^)


余計パッチリしてきやがったOrz


困ったな・・・。



あ~本当に意味のないブログだ・・・。


なんかSTEPとの思い出が頭をグルグル。
女々しいヤツですwww

シーマが来ても寂しい気持ちが消えません。
乗りかえってこんなものなんですかね~。

今までの2台の愛車は事故・盗難っていう突然の別れだったんで、寂しさを感じる余裕もなく・・・。

寂しさを感じられるって幸せなのかもなぁ。。。

なんて考えてるかりちんでした。
Posted at 2011/03/22 00:57:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年03月18日 イイね!

新たな相棒

新たな相棒この度の地震でお亡くなりになった方々のご冥福を心よりお祈り申しあげますとともに、一日も早く被災者の皆さんが平時の生活に戻ることができますよう願っております。

こんばんは、かりちんです。

すごい地震でしたね。
生まれて初めて感じる恐怖感でした。

地震の後、別れた妻子と連絡がつかずに心配で心配で一睡もできませんでした。
やっと翌朝連絡がついた時は、思わず涙がでました。

今も被災地の方々がこのような思いでいると思うと、胸が張り裂けそうになります。
一日でも早く、一人でも多くの人が、無事にご家族のもとへ帰られることを願ってやみません。






そんな中、地震の翌日、新しい相棒がやってきました。

さすがにUPする気が起きなかったのですが、今日あたりからTVも通常に戻ってるし、せめて大きな被害のなかったボクたちだけでも普通のテンションにもどらなきゃって思って。。。

UPします。




ボクがずっと憧れていたクルマ。

そう、シーマです。

実はこのシーマ、ウチの親父が乗っていたクルマなんです。
新車から8年、それはそれは大切に乗っていました。

週末には洗車をして、ディーラーでの半年点検もかかさずに・・・。
おまけに禁煙車で室内保管という。。。

そんな親父がクルマを乗り換えるなんて言い出したもんで、ちょうどSTEPの車検も切れることだし、下取り価格で譲り受けることとなりました。

今回は純正の雰囲気を崩さずに、高級車としての乗り味を損なうことなく、少しずつ手を加えていこうと思ってます。

STEPは3月末までは平行して乗り続けますので、束の間の夢の2台体制を楽しむことにします。




車種は変わりますが、今後とも宜しくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2011/03/18 00:17:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | シーマ | クルマ

プロフィール

「乗り手は選ぶが最高の一台だと思う http://cvw.jp/b/321987/48553923/
何シテル?   07/20 21:47
平成23年3月にF50シーマに乗り換えました。 今回のコンセプトは「どこでもイケル!」(笑) 派手な弄りはしないつもりです。 あくまでもつもりです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

わざわざ他県に玉子焼きを食べに行く男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 14:32:21
2024COTY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 03:45:06
売れる理由も納得。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 13:00:08

愛車一覧

BMW X7 BMW X7
V8エンジンの魔力に取り憑かれ… 初の輸入車 初のSUV 初のツインターボ 初の白 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
NEW通勤スペシャル1号
その他 自転車 その他 自転車
久々の新車ですw
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2021.12.04 セカンドカー納車になりました! 2014年式 G 納車時距離:3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation