• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かりちん@Darknessのブログ一覧

2018年10月13日 イイね!

あれれ、タイヤがおかしいぞい( ;∀;)





こんばんはー🌙
スタンプ集めマジ楽しいっす!

先日の昼休みに駐車場に停めたクルマを見て何か違和感( ・3・)

右フロントのタイヤがぺちゃんこな気がする( :゚皿゚)
おいーまだ交換して半年しか経ってないのに( ;∀;)
帰りにエアーチェックしたらそこだけ1.3キロに減ってる。

3キロまで補充して翌朝も一回確認したら問題なしでした。

精神衛生上よろしくないので、保険の意味合いて付けてみました。

空気圧をリアルタイムでモニターできるやつです。



☝️を




☝️に交換するだけです。
ちょっとデカイけど(笑)




本体はこんなんです。
ソーラーで給電できるので配線もなくスッキリです。

あとは耐久性がどんなもんかですね。

バーストさせないようにモニタリングしていきます(笑)


Posted at 2018/10/13 22:35:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | シーマ
2018年10月09日 イイね!

新しい楽しみ発見!

北海道旅行が頓挫して早2ヶ月。
何とかクルマは直ったみたいです🎵

こんばんは、かりちんです。

高速道路ぐるぐるが大好きなボクチンにとって、新しい楽しみができてしまいました。

それは、、、

ハイウェイスタンプ!
はい、今更っていわないで(笑)

存在は以前から知っていたのですが、まさかスタンプブックなるものがあるなんて( ´∀`)





先日親族に不幸があり、青森に向かう途中で寄ったサービスエリアで見つけてしまい衝動買い!

ネクスコ東日本版です。

購入した長者原SAで早速ひと押し🎵



さらにその先の岩手山SAでもうひと押し🎵



泥沼にはまりそうな予感がひしひしと(笑)

しばらくはスタンプシリーズでブログが書けそうです( *´艸`)

とりあえずこの日はこの2つだけで勘弁してやりました(笑)

つづく( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2018/10/09 23:00:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月12日 イイね!

念願の北海道!のはずが・・・

昨日から盆休み入りました!

この夏は北海道まで旅に出ます!

ってことで10日の仕事終了後に意気揚々と出発p(^-^)q





眠気対策も万全!
目指すは5時20分発の津軽海峡フェリー🚢

都内の渋滞を避けて国立府中インターから高速へ。

圏央道~関越道~北関東道経由で東北道に向かう途中に・・・




エンジンストール((T_T))

もう泣くしかないです。
何でこのタイミングで・・・

群馬から下道で帰ってきました。

ディーラーで診断機かけてもらったらカムシャフトセンサーのトラブルとのことでした。

前回のクランク角センサーに続きお前もか( ;`Д´)

予約していたフェリーも宿もすべてが白紙になりました・・・

乗り換えも覚悟しなきゃいけないのかな。
まだまだコイツは手放したくないんだけど・・・

今回はセンサーの異常だけなので1万ちょっとですむみたいですが、この先乗り続けてタイミングチェーンが伸びると交換に50万かかるようで。。。

タイミングチェーンの寿命ってどのくらいなんでしょ?

まぁじっくり考えます。

皆さんは良いお盆休みをお過ごしくださいませ✨
Posted at 2018/08/12 14:30:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月19日 イイね!

心配事、その後、のその後(笑)



みなさん、こんばんはー!

前回のブログの続きになります。

エンジンストールの症状はエアクリ後ろの亀裂が原因やろ!って思って新品に交換しました。

それきり症状が出なくなり、直ってよかったーって。

GWに久々に車でも撮影しようってドライブに出たんですよ。



川崎の工業地帯から


5年ぶりにイタリア街に行きーの



川越の小江戸からのー



奥多摩を抜けて富士山を目指そうと、気持ちよく走ってたんですよ(*´∇`*)

天気もよかったし、気分はアゲアゲだったんです。

だったんですOrz



この時までは・・・

そうです。
まだ直ってなかったんです。

またもや走行中のエンジンストール( ;∀;)
TCSの異常とパワステ重たい、回転が2000回転以上上がらないと、最初のストールの時と全く一緒でした。

ディーラーに電話したら診断機かけるだけならって言ってくれたのでお言葉に甘えて入庫させてもらいました。

診断の結果、クランク角センサーの不良とのこと。

自走は危険なので、今回は作業もしてくれるとのことで、さらにお言葉に甘えてお願いしました。

親父が数十年お世話になっているとはいえ、こんなややこしい車を修理してくれて、ほんと、感謝感謝です。

ノーマルに戻す気はーって聞かれましたけど・・・
ごめんなさいm(__)m

そんなこんなで二日間の入院を経て、無事に帰って来ました。

調子を見に先週は箱根に、


今週は日光へと



かれこれ1200キロほど無駄に走ってきましたが、今のところ絶好調です( ̄▽ ̄)b

本気で乗り換えも覚悟しましたが、重症でなくてよかったです。

これからあちこち故障がでてくるのかなぁ。

コイツを越える相棒にめぐりあえそうにないので、覚悟を決めて付き合っていこうと思います。



Posted at 2018/05/19 22:25:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月01日 イイね!

心配事 その後

みなさん、こんばんはー!

身長188センチ、体重63キロ。
細マッチョのかりちんです。

今日はエイプリルフールでございます(笑)


以下本題www

先日から見舞われていたエンジントラブルですが、今日のお散歩中にまたもやストールしやがりました。

その後2000回転で息継ぎする先週と同じ症状がでたので、もしやと思いエアクリ後ろのホースを確認してみました。

結果







破れてやがる・・・( ;∀;)


一番基本的なところでした。
二次エアー吸っちゃってたんですね(´・ω・`)


とりあえず応急措置でビニテぐるぐるの刑に処してやりました。





部品が来るまで何とかもってください。


多分これで直ってくれるだろうと信じていますが・・・


Posted at 2018/04/01 19:32:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「乗り手は選ぶが最高の一台だと思う http://cvw.jp/b/321987/48553923/
何シテル?   07/20 21:47
平成23年3月にF50シーマに乗り換えました。 今回のコンセプトは「どこでもイケル!」(笑) 派手な弄りはしないつもりです。 あくまでもつもりです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

わざわざ他県に玉子焼きを食べに行く男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 14:32:21
2024COTY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 03:45:06
売れる理由も納得。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 13:00:08

愛車一覧

BMW X7 BMW X7
V8エンジンの魔力に取り憑かれ… 初の輸入車 初のSUV 初のツインターボ 初の白 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
NEW通勤スペシャル1号
その他 自転車 その他 自転車
久々の新車ですw
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2021.12.04 セカンドカー納車になりました! 2014年式 G 納車時距離:3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation