• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SSM-Zeroのブログ一覧

2025年06月06日 イイね!

次から次へと故障が判明

ファンモーターも…
そろそろ潮時かなぁ
Posted at 2025/06/06 12:37:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月04日 イイね!

ha1w またまた修理と車検

ha1w またまた修理と車検エアコンのコンプレッサーが壊れました
クラッチ部分がバラバラになって脱落
2年前のAT載せ換えに次ぐ故障
85,000km走行だから仕方ないのかな…

AUTOテンショナーもおかしくなって要交換
念のためベルトも
エアコン配管内に金属粉とかまわってなければ良いのですが…

Posted at 2025/06/04 20:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月25日 イイね!

【マキタ沼】Makita Advanced ANSI 2 Impact Rated Demolition Gloves

【マキタ沼】Makita Advanced ANSI 2 Impact Rated Demolition GlovesMakita Advanced ANSI 2 Impact Rated Demolition Gloves
電動工具でマキタを使いはじめて沼にハマりました
クルマのメンテナンスや草刈りなどに使う目的で購入、
しかし、正直、ひと目見てかっこいいと思いました(^^;
マキタUSA製で北米限定モデルですが、輸入販売しているショップがあります
使い勝手などパーツレビューに書いて行く予定です😊

販売店
BBR-baby1号店
https://www.rakuten.co.jp/auc-roadster/?s-id=ph_shopname_link_click_detail_pc
Posted at 2025/04/25 11:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月24日 イイね!

エンブレム外れる

エンブレム外れる洗車していたら、エンブレムが剥がれました
経年で両面テープがボロボロになっていました
走行中に剥がれなくて良かったです 
Zの文字も簡単に剥がれたので、新しい両面テープで貼り直しました
Posted at 2025/04/24 20:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月05日 イイね!

R2 車検から戻ってきました

R2 車検から戻ってきました初めてのR 5MT、主な整備は
・Fブレーキキャリパー オーバーホール&パッド交換
・Fブレーキローター交換
・Rブレーキシュー交換
・油脂類交換
・触媒コンバータ ブラケット修理
などなど
触媒コンバータは、同じ症状のストックがあったそうで、そちらを溶接して交換になりました。
天気が良いので写真でも撮りに行きたいです。
Posted at 2025/04/05 11:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

SSM-Zeroです。よろしくお願いします。 C210 1986 EF7 1988 ×2 R32 1992 BB4 1994 CE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアフェンダーの干渉場所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 19:43:26
路面凍結対策、外気温センサー取付位置最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 10:45:46
NAPOLEX Fizz-1025 VTメータークロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 10:44:26

愛車一覧

ホンダ Z ホンダ Z
2019年11月に1台目、2020年1月に2台目、2月に3台目を購入。しかし、2020年 ...
スバル R2 Blue Sonic (スバル R2)
i(CVT) → i(MT) → R(MT) 3台目のR2です 後部座席をたたんで2人乗 ...
スバル R2 スバル R2
はじめまして。 このたび2度目のR2ライフをはじめることになりました。 よろしくお願いい ...
ホンダ Z ホンダ Z
2019年11月に初めてのZを購入。 この個体からZにはまりました。 最初に乗った時の事 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation