• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月24日

東京都公安エロエロ委員会より通知が・・・・・

東京都公安エロエロ委員会より通知が・・・・・ ついに来た!

やつが来た!!

おまわりからお誘いの手紙が・・・・・

一緒にパンツ盗もうとか、盗撮しようとか・・・
あれ?
警察ってそういう仕事じゃなかったでしたっけ(笑)


しかし・・・・

なんじゃ~こりゃ!!

6時間も講習するの・・・・・・

拷問だ~

1万4千円のコースは実車による講習・・・・

1万250円のコースは・・・・

何だ交通安全活動って・・・・・

FSWの走り方とかか!!

道路上での活動・・・・
雨が降ったら最悪だな・・・・これ・・・・

私・・・・2時間半も外に居たら・・・・・風邪ひいちゃう(笑)

1日がかりじゃん(汗)

3万円で1時間で終わるコースとか無いのかな・・・・・

講義3時間って・・・・
苦痛だ~~

最後は感想文だそうです(笑)

学生かい!!

経験者の方々は・・・・
どのコースをチョイスしたのかしら???


明日はドラム本番だ~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/10/24 10:48:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

レッカーサービスからのマチカフェ
ぶたぐるまさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

「新世代 セレスピード」 ⁉️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2009年10月24日 11:17
おそらく来月同じ道を辿ります。まあ寒い屋外ではなくて、実車選びますね。去年は10月でしたが累積6点で、実車コース選びました。


今度は感想文が追加ですな。


コメントへの返答
2009年10月26日 2:27
どうもです~

同じ道・・・・
やってしまったって事ですね♪
去年は・・・・

それって・・・・ピンチじゃないですか???

ですよね~
金額が安いのは魅力ですが・・・・・

街頭で・・・・やってられませんよね~


感想文・・・・・
変なこと書いたら失格になるのかな・・・・・
2009年10月24日 11:49
二日間講習に行ったことがありますが、、、感想文とかあったかな!?
ただただ、眠かった記憶が・・・
コメントへの返答
2009年10月26日 2:29
ただの拷問としか思えません・・・

まあだから2度としないように
気をつけるんでしょうね(汗)

しょせんしつけは罰ありきですね・・・・・

はぁ~~
2009年10月24日 12:30
あらら・・・
ワタシは先月ケーサツの募金活動に協力しました。
(^^;ゞ   八王子バイパスで(笑

楽しい講習会には行けませんでした。
あと1キロで。

ステキな拷問を味わってきてください。



なむ~~~~。
コメントへの返答
2009年10月26日 2:31
あら残念♪

でもあと1キロって事は・・・・
リーチって事ですね???


ふっふっふ・・・・

1時停止無視とか微妙な違反で・・・・


お気をつけて~~☆
2009年10月24日 13:06
交通安全活動というのは、何処かの交差点で交通安全のビラ配りしたり、掃除したり、歩行者の誘導をしたりするのものです。

実車による講習というのは、いわゆる教習所の路上教習です。指定されたルートを教官と数名の受講者で交代しながら運転します。こちらは、ほとんど教官とドライブしながら与太話して終わります。

講習はビデオ見たり、シュミレーター(教習所にあるゲーセンみたいなやつです)で安全走行について学びます。

実際、時間は長いように思えても、待機時間が以外と長いので、講習自体の中身は大したことないです。
待機時間に十分寝れます。

なんで詳しいかといいますと、経験者だからです。
コメントへの返答
2009年10月26日 2:33
詳しくありがとうございます!!

実車で決定ですね♪

何か・・・・
レースの話とか・・・・
むしろパパンドライビング講習になったりして(汗)

待機時間長しですか!!
ゲームでも持ってきます~


何事も経験者は大切ですね♪
2009年10月24日 13:07
僕も昔、4時間講習行きましたよぉ~(+o+)

頑張って乗り切ってくださいぃ~!!
コメントへの返答
2009年10月26日 2:38
うん♪
何か慎太郎さんか経験してそうです(爆)


ブログのネタを拾いに行く気持ちで頑張ります!
2009年10月24日 17:22
う~む、、最近は講習の内容も随分変わってきてるんですねぇ。。。

自分はライダー時代(20年以上前)に度々、講習を受けにいきましたが、あの当時は座学と映画(ビデオではない)でした。それで最後に簡単なテスト。。時間的には丸1日でした。
コメントへの返答
2009年10月26日 2:42
でもやっぱり1日はかかるんですね~

度々・・・・・
やんちゃな時代を過ごされていたんですね♪♪


何とか乗り切ります~
2009年10月24日 21:55
レースの準備は

もう少し余裕をもって行きましょうね~WWW



まあいいじゃない

オヤジは窓口で9万取られましたよ・・・・・

何も壊してないのに(自爆)!!!
コメントへの返答
2009年10月26日 2:52
9万!!!!

何故????


いや~
金額よりも何よりも・・・・・

メンドクサイ!!


はぁ~~
2009年10月26日 0:43
昔、赤いやつを貰い8万円程お納めしましたが
免許は無いと困るので長い講習を受けて1日に
短縮した思い出が...(笑)
最近は、実車で講習があるんだ、コーナーの
曲がり方や止まり方を教えてやって下さい(爆)
コメントへの返答
2009年11月2日 19:11
今週の木曜に行ってまいります(汗)

はぁ~憂鬱だ・・・・・

ですね♪
アンダーステアやオーバーステアっちゅうやつを教えてやります・・・・

プロフィール

「ほげ~」
何シテル?   04/11 19:51
車好きの2児のパパです。 2008年は4年ぶりに富士チャンピオンレースに参戦しました! 2009年も、富士チャンピオンレース・ロードスターカップNA6クラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ENDLESS 
カテゴリ:車(パーツ関係・協賛各社)
2009/04/11 15:45:15
 
スピードハート 
カテゴリ:車(パーツ関係・協賛各社)
2009/03/14 23:44:54
 
Creative Jean 
カテゴリ:車(パーツ関係・協賛各社)
2009/02/25 23:52:49
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
そのうち納車予定です。 納車までいろいろパーツを調べないとです。 情報ありましたら色々 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2008年富士チャンピオンレース ロードスターカップNA6クラス シリーズ2位 応援 ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
我が家のファミリーカーです・・・ 本当はGですが何故かVに登録・・・・ 2012年3 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
富士スピードウェイが改修される前まで乗っていたマシンです。予選2位、決勝2位がベストリザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation