• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FURURUのブログ一覧

2025年06月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】

Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか?
回答:月に2回洗車で毎回洗います

Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。
回答:ホイールスポークのヘリの汚れ落としがなかなか落ちないことです
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/06/21 16:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年06月04日 イイね!

サーキット走行に向けて

サーキット走行に向けてこんにちはFURURUです^^
今日はお日様カンカンで暑いですね^^;

先日、車仲間との会合で以前より話に上がっていた、サーキット走行をしよう!
というものの決行することになりました^^

皆サーキット経験者ですが、ツルんでサーキットを走るのは15年以上前の話になります。
私自身、最後にサーキット走行したのは15年程前・・・
当時、会社で大きな仕事を任されて忙しさに追われ、毎週末のように行っていたサーキットに行く体力が残っておらず、ライフワークだったサーキット走行からは遠のいてしまいました。
やっと、少し落ち着きが出てきて、そろそろサーキットに戻ろうと思っていた矢先に、東日本大震災があり、当時仕事は移動体通信のシステム構築を行っており、職場も非常事態宣言状態・・・
そのまま・・・サーキットに行くことは無く15年が過ぎ去ってしまいました。

それが、この年になって再びサーキットを走ることになるとは、全く想像していませんでした。
これも、内燃機関終焉の報から以前よりの車仲間が最後とばかりに内燃機関でMT車に再び戻り始めたことが事の発端でした。
「折角だからサーキットも走りたいね!」という話から1年ほどそのネタで燻りつづけ、やっと今月に走行が実現します。

さて、そう決まったならば走行の為の準備をせねばなりませぬ。
ヘルメット、シューズ、グローブ、レーシングスーツを物置より引っ張り出し状態を確認。
さらに、車の方の準備をせねばなりません。
走行までに残された時間は2週間を切っています(笑)
今回はジョン君で出撃するので、車両の状態確認とサーキット走行で必須であろう準備をします。
掲載した写真は3Dプリンターで急遽作ったものですが何かわかりますでしょうか?
R56型ミニでサーキット走行に行くために必要なものです。
後ほど整備の方に答えを載せます(笑)

本気のタイムアタックをしに行くわけではないので、安全に走行できるように準備します。
楽しみだなぁ、皆と走るのは!!!!!
Posted at 2025/06/04 15:02:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2024年05月31日 イイね!

MINIでの初オフ会!

MINIでの初オフ会!MINIに乗り始めて1年2ヶ月経ち初めて同じMINI乗さんとお会いしてお話する事ができました(⁠•⁠‿⁠•⁠)
色々な事が奇遇にも重なり合うtaitan923さんとみん友になって、すぐにお誘い頂き新倉PAでプチオフ会となりました!
オフ会て何年ぶりだろ??プレリュード乗ってた時以来なので20年ぶり位でしょうか。
特に新倉PAは思い出深い所でもあったので旧知の車友達のランランの参加も有り難う!
taitanさんからr56のめちゃくちゃ面白くて為になる、さらには苦労話も沢山聞けて、ジョン君をこれからもっと楽しめると確信しました(^^)
MINI繋がりの方々のお話も沢山聞けました、是非ともその方々ともお話出来たらと思います(^^)

これからどうぞよろしくお願いいたします〜\(^o^)/
Posted at 2024/06/01 02:05:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2024年05月16日 イイね!

ナンバーってどうやって決めるの??

ナンバーってどうやって決めるの??こんにちは。FURURUです^^
私のジョン君のナンバーなんですが、希望ナンバーではないのに32(ミニ)の番号が入っているのです。
希望ナンバーする人は32-98(ミニクーパー)て選ぶ人が多いようですね^^

これって偶然なんですかねぇ??
それとも、陸運局のナンバー決める人(?)がミニクーパーなんで32(ミニ)の番号入れてやろ!とかやってるのですかねぇ??

使ってはいけない番号があったりするのは知っているのですが、偶然過ぎてランダムの番号じゃないのかな?なんて思ったりした次第です^^
ちなみに下2桁は私の購入した時の年齢だったので、なんちゅー覚えやすい番号なんだと思いました(笑)
Posted at 2024/05/16 10:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2024年05月14日 イイね!

まいっちんぐ^^;

まいっちんぐ^^;分かっていたことではありますが、13年越えの車の自動車税・・・
いや~ん(泣)
な感じですね^^;

これで重量税も上がるっていうんだから・・・
新しい車に乗り換えなさいってことなんでしょうが、なんかねぇ^^;

でも、これからも頑張って維持ってくぞ!^^
Posted at 2024/05/14 09:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI 自作オイルレベルゲージストッパー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3220343/car/3458047/8253926/note.aspx
何シテル?   06/04 15:22
FURURUです。 東京の多摩地区に住んでいます。 車は乗るのもいじるのも好きです。 久しぶりのMT車なので乗るのが楽しくて仕方ないです。 オフ会やみん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FL5の自動防眩ミラー化用に部品を発注してきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 16:06:19
[ホンダ シビックタイプR] 自動防眩ミラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 16:02:15
[ミニ MINI] 備忘録 エンジンヘッドカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 10:30:49

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024年3月納車しました。 2022年7月末にディーラーで注文してから1年8か月で納車 ...
ミニ MINI ミニ MINI
内燃機関の終了が間近というニュースが沢山流れるようになり、スポーティーな内燃機関の車をマ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF6 GTIです^^ S2000からの乗り換えで選んだ車です。 DSGがとても良く ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
サーキット遊びにハマって購入した車です^^ サーキットも峠も速い車でした。 後期型バン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation