• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FURURUの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2023年4月8日

60φメーターホルダー作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
中古車屋さんで試乗した1台のR56型のクーパーSには、スピードメーターの左右にPIVOT社のブースト計と水温計が付いていました。
これはかっこいいと思い、ミニが納車されてすぐに購入しようとしたのですが既に廃盤の製品と分かり。。。

えーい、無いものは作ってしまおう!

その前にメーターを決めねば。
検討の結果、PIVOTのブースト圧と水温が一つのメーターで見れる製品に決定。

あとはFUSION360という3DCADで図面を起こします。
2
3Dプリンターは、FLASHFORGEのADVENTURER4を利用しています。

こいつに先ほどの3Dデーターを流し込み、ABS素材でプリントしてやります。
3
待つこと数時間・・・

良い感じに出力されました^^
取付は次の記事で。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールガリ傷修理

難易度: ★★★

Racer Gauge N2 ターボ計 取付

難易度: ★★

WF交換 その4(装着)

難易度: ★★

実は治って無かった、ブースト下がり、完結編。

難易度: ★★★

フロントグリル取付部の塗装補修

難易度:

ブースト計 60Φ (オートゲージ)取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月30日 18:44
素晴らしい👍
3Dプリンターは神レベルですね♪
原価がどのくらいなのか想像できませんが
大量に作ってボロ儲けできそうですねw
コメントへの返答
2023年6月30日 20:29
お褒めいただき有難うございます(⁠•⁠‿⁠•⁠)
とても商売ができる品質ではありませんが、材料原価は30円で所でしょうか(笑)
車いじりと3Dプリンターはとても相性がよろしいようです(⁠•⁠‿⁠•⁠)
2024年5月17日 14:56
こんにちは

凄いですね😲

3Dプリンターまで駆使して作成はなかなか聞かないですよ😍
コメントへの返答
2024年5月17日 16:49
有り難うございます〜(^^)
クルマ趣味とは別に模型作りなんかも趣味だったりしまして、そっちで身につけた技術なのです(⁠•⁠‿⁠•⁠)

プロフィール

「[整備] #MINI 転ばぬ先の・・・アースポイント点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/3220343/car/3458047/7819605/note.aspx
何シテル?   06/03 13:53
FURURUです。 東京の多摩地区に住んでいます。 車は乗るのもいじるのも好きです。 久しぶりのMT車なので乗るのが楽しくて仕方ないです。 オフ会やみん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SONIC DESIGN TBF1877-Ai SP-P30RF スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 19:37:43
[ミニ MINI] 触媒の交換とオイルエレメントマウントのパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 13:56:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024年3月納車しました。 2022年7月末にディーラーで注文してから1年8か月で納車 ...
ミニ MINI ミニ MINI
内燃機関の終了が間近というニュースが沢山流れるようになり、スポーティーな内燃機関の車をマ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF6 GTIです^^ S2000からの乗り換えで選んだ車です。 DSGがとても良く ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
サーキット遊びにハマって購入した車です^^ サーキットも峠も速い車でした。 後期型バン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation