• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おく@E34のブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

【E34】 DVD音質向上(?)計画

【E34】 DVD音質向上(?)計画昨日国内大手某SNSで
結局FM飛ばしに音質は期待できないって言いました



なぜかまた別のトランスミッターを購入してみた(笑

ブロック図を描いてみました(手書き(笑))

ALPINEのヘッドユニットを使っていますが
3ウェイクロスオーバー内蔵で
ヘッドだけで3ウェイマルチが組めるのが気に入ってます

AUX入力が1系統しかなく それもAi-netとかいう
アルパイン独自の規格ときた
そしてそれもiphoneのために埋まっているという
拡張ユニットもあるけど1万円以上もするし
そもそもそんなものとても邪魔(笑

しかたなく
DVDの音はトランスミッターで飛ばしていました

そもそもFM飛ばしは
ノイズが乗るとか
Dレンジ狭いとか
チャンネルセパレーション甘いとか
まぁ仕方ないなぁと思って
DVD見るときだけだと思って我慢していました。
どうせクルマ走っちゃえばそんなのわかんないくらいうるさいし(笑

でも
先日出たJUJUのDVD
クルマでかけると音がバリバリ割れるんです!
幾らなんでも我慢できない

どうやらDVDからの出力が大きすぎて
FMにするときにゆがんでしまう感じ
でも
DVDプレーヤーの出力にボリュームが無いので調整不可・・・

拡張ユニットを中古で探すことも考えましたが
それでもやはりイイ値段している
たまに見るDVDのためにコストを掛けるのは勿体無い気がして
そもそもそれを設置するのにも
ただでさえipodアダプタで場所食ってるのにもう置くとこないし

で 考えたのが
トランスミッターにボリュームが付いた奴を使えばどうかと

たまたまボリューム付きのがあったので試してみましょうかと

結果
まずまずOKでしょう!
バリバリは言わなくなった よかったぁ
それなりにノイズは出るし
音の輪郭はぼんやりだけど
まぁDVD見るときぐらいだから我慢できますね

ええ我慢しますよそのくらい!
間違っても拡張ユニット買ったりはしませんって!ほんとほんと(笑
Posted at 2012/11/14 02:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

【ガレージライフ】 M5製作

【ガレージライフ】 M5製作さて
今日は仕事がてら
帰りに雪振る前最後の洗車と給油を



先週末の大雨できちゃなかったのでスッキリです

そして
帰宅後夜はM5の続きをすこし
とりあえず前周りだけステッカー貼付



タイヤはとりあえずホイールごと裏表逆につけた(笑
これでは空転して走れませんネ(笑

なんだか39に見えない(笑
Posted at 2012/11/11 00:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月09日 イイね!

【ガレージライフ】 M5購入

【ガレージライフ】 M5購入はい!実車のM5購入な訳ありませんね(笑

ラジコンのボディです。まーそんなもんだ

今日は色塗って終了です。
まぁこんな時間に帰ってくればなんもできません。



僕の34っぽい色にしてみた
あーあ34のボディも売ってればなぁ

実車の39に比べて
・屋根が低い
・フェンダーアーチが大きい
・そもそもフェンダーがブリスター気味
アメリカのメーカーらしい、実にケバい玩具っぽい造形です
でもカッコいい!(笑

持っているシャーシより幅が少し大きいので
今のままボディ載せるとタイヤが引っ込んでしまいそう
なんか細工するか・・・(笑
Posted at 2012/11/09 23:55:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月08日 イイね!

【ガレージライフ】 特にすることもなく

【ガレージライフ】 特にすることもなく帰宅後
特にすることも無いのに
車庫に寄ってしまう

前のアパートの車庫は
とにかくクルマとたくさんの物を
只詰め込んで保管しているだけの場所だったが

今回はそうじゃない状態を維持しよう
まぁなんでも取っておいて溜め込むクセを何とかしないとって言う(笑
Posted at 2012/11/08 00:39:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月07日 イイね!

【ガレージライフ】 作業机まわり

【ガレージライフ】 作業机まわり作業用机を置いた車庫奥のスペース
別名僕の部屋(笑
手元照明・ラジオ完備(笑

近所のリサイクルショップでOAチェアとカーボンヒーターを調達
各々1,000円!超安い
送料を考えるとオークションより安いね
何事も使い分けが肝要であるということですな

これからの季節ヒーターは必需品
うん イスがどうみても女の子用学習イスですけどナニか(笑
そのうち座面以上を撤去しレカロ載せよう

クルマのもの以外にも
ラジコン
プラモデル
などが増えてきてますね(笑
置けるからといって何でも実家から持ってきてしまいます
ミニカーやヘルメットもあるね
20Lペール缶(Mobil1!)はゴミ箱にしています。
Posted at 2012/11/07 01:32:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬タイヤに交換 http://cvw.jp/b/322193/48075659/
何シテル?   11/09 16:55
家族用のエリシオンプレステージ(RR6)と、 自分用のBMW 525i(E34)を所有しています ・車は基本シャコタン ・乗る車はいじらずに居られない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

どぁいすけさんのBMW 5シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 14:51:37
ウッドパネル スエード貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 22:35:29
2014年-1 撮影と修理と放置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 23:42:42

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
元は525iですが、北米仕様の///M540isport仕様に近づけるべく改造しています ...
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
2018年中古購入。 V6 3.5 しかもVTECで279馬力・・・ エコカー全盛のこの ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
E34の前に乗っていた。 鍛造ピストン・HT0○・スズス○CPU・ 前置IC・マフラーと ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁車。平成18年中古購入。 速攻で元から付いていた17インチのホイールを別のに交換。 ( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation