• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おく@E34のブログ一覧

2013年10月05日 イイね!

【ストリーム】 LEDルームランプ更新

なんとなく勢いづいて
暗い車内灯のLEDをどうにかするかなと

ネット徘徊すると
まずまずの値段で明るそうなのがたくさん


選んだのはこんなの



いわゆるSMD3チップってタイプ
明るさではもっと上のもあるけど
値段とのバランスで一番コストパフォーマンス良いのは
たぶんこれだと思う

ちなみにこれ4個で2千円台


明るさは



うん、もんのすげー明るい(笑
あ、当然お分かりでしょうけれど右が古いので左が新しいのです

前のマップランプ2個と
センターとリヤの各1個
全部で4か所がこの明るさ

これ知らないで家族が乗ったらビビるな(笑
Posted at 2013/10/05 02:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月01日 イイね!

【E34】 BREYTON REARWING TYPE2 CARBON

【E34】 BREYTON REARWING TYPE2 CARBONちょっとしたご縁があって
こんなものが届いた。

BREYTON REARWING TYPE2 (CARBON)

どうも殆どメーカーから出荷されていないものらしい
国内でこれを付けている人って居るの?ってものらしい
検索しても、取扱商社のHP以外にヒットしない
画像も出てこない

E30M3スポエボのウィングに似てる
っていうかそれをモチーフにした商品なんだろうか・・・

今まで34に乗り続けること10年
かたくなにリヤスポイラーは付けないでここまで来た
何でだろう・・・ただのセダンに羽根はいらないって思ってたことは確かだ
フロント・サイド・リヤアンダーは必要だが(笑

だがしかし
ここ最近、あのスポエボの
フラップの付いたスポイラーが気になっていたことは確かだ
あれなら、あんなスポイラーなら付けてみたいなと

そしたらこれだ
このタイミングでこんなレアなブツを
手にすることができたのだ・・・






とりあえず両面テープで仮付け

カーボン系など興味ないはずだったのに
気づけばエンブレムなどカーボンばかりだ(笑



リヤバンパー後端より出っ張ってる
車検は今年受けたばかりだから2年後に考えよう(笑
なーにフラップだけ外せば大丈夫だよ

最近どんどん派手になってる・・・
完璧に、狼の皮を被った羊だ(笑
Posted at 2013/10/01 00:56:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日 イイね!

【ストリーム】 LEDテール・スタッドレス用ホイール更新など

【ストリーム】 LEDテール・スタッドレス用ホイール更新などストリームも少しかまってあげましょうと
ネットで手配したものが揃いだした



ストリームのスタッドレス用ホイール
なんちゃってOZオペラ・・・
センターキャップをOZにする(中華ですが)

バルブキャップが短くて不便なので
長めのやつを手配、
これは34の分も一緒に…

そして
暗いなぁって気になってたストリームのテール用LEDバルブ

ネットで検索すると
最近の流行?CREE社製チップの乗ったタイプ

これを試してみることとする

テール 21Wダブル球 レッド
ウィンカー 50Wシングル アンバー



左がCREE
猛烈に明るいです
これなら電球から置き換えても全く平気
むしろ明るくなってるかも
Posted at 2013/09/22 05:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月12日 イイね!

【ストリーム】 冬タイヤ用ホイール新調

冬タイヤのホイールが
ここ1~2年で一気に腐食だらけになり
みすぼらしさMAXなのが超うんざりだったので
たまにヤフオク覗いて
安価で見栄えのするホイールを探していた

で 程良く安価で意外と送料の掛らない地域からの出品をポチッと



O・Z オペラ!!!


・・・


・・・・・



・・・・・・・

なわきゃぁない



何処の国で作られたのかもわからない
なんちゃって実はワンピースホイールである(笑

ちなみに 本物画像はコチラ↓



どうなのこれ
ちょっとピアスボルトの数が違うくらいで
かなり似てる部類かと 満足

2台合わせて夏冬ともにロクなホイール持ってない
マトモなのは34の冬タイヤだけだ(笑

センターキャップ、OZの探さないとなー(笑
Posted at 2013/09/12 00:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月24日 イイね!

【E34】 324→334

【E34】 324→334とりあえず
フロントブレーキ回りの交換完了。。

初期タッチがかっちりとし
前より効く感じがした。
外径10㎜アップでそんなに変わるのかなぁとも思ったが

きっとステンメッシュホースになったせいでしょうね。。。
Posted at 2013/08/26 12:17:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬タイヤに交換 http://cvw.jp/b/322193/48075659/
何シテル?   11/09 16:55
家族用のエリシオンプレステージ(RR6)と、 自分用のBMW 525i(E34)を所有しています ・車は基本シャコタン ・乗る車はいじらずに居られない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

どぁいすけさんのBMW 5シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 14:51:37
ウッドパネル スエード貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 22:35:29
2014年-1 撮影と修理と放置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 23:42:42

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
元は525iですが、北米仕様の///M540isport仕様に近づけるべく改造しています ...
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
2018年中古購入。 V6 3.5 しかもVTECで279馬力・・・ エコカー全盛のこの ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
E34の前に乗っていた。 鍛造ピストン・HT0○・スズス○CPU・ 前置IC・マフラーと ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁車。平成18年中古購入。 速攻で元から付いていた17インチのホイールを別のに交換。 ( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation