• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RtMの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年8月31日

【N52】スタータースイッチ交換 【後期型】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
作業日:2024/8/31
総走行距離:115,784km

スターターモーターのブラシ交換をして直ったと思っていたのですが、キーを捻ってもセルモーターが回らない症状が再発。
一発でセルモーターが回る時もあるし、2〜3回リトライしてかかる時もある。困る程では無いですが
出先でドキドキするのも嫌なのでスタータースイッチを交換しました。
2
今回は互換品を購入しました。
3
取り付いていた部品はVALEO製でした。BMWのマークも入ってますね。
4
購入したスイッチはOFF位置では無かったようで、取り付けるとACCがオンになりました。
左が購入した新品スイッチです。
このスイッチ位置でOFF位置のキーシリンダーに取り付けようとしていました。その時にボディに傷がついたみたいです。
5
大きめのマイナスドライバーでスイッチ位置を揃えました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウィジェット

難易度:

エアクリーナー洗浄

難易度:

エンブレム交換

難易度:

タイロッドエンド交換

難易度: ★★

Z4(E89)のヒューズボックスの図面 シガーソケット電源

難易度:

グリル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドカバーガスケット、フィルターハウジングガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 19:37:12
酷いな💢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 09:29:37
ドアミラー組立て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 07:47:37
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation