• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こふきこがねの愛車 [メルセデス・ベンツ Sクラス]

整備手帳

作業日:2020年5月6日

純正カーオーディオプチメンテ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
たまにカーステレオの調子が悪い時がある。分解など絶対無理(壊すだけ)なのでちょっと接点を弄ってみる。
ちなみにこれがMB用のSSTである。※アストロ製。
2
輪っかの付いてたSSTを下部左右の穴に挿入して引っ張ると、写真のよう引き出すことが出来る。
3
アンテナを含めてコネクターは3つ。例の接点復活剤を吹きかけ浸透させる。その後何度か本体と抜き差しを繰り返す。
4
チューニングを合わせて完了。オートチェンジャーも問題なし。不具合は本当にたまにしか現れないのでまだ何とも言えないが、音質がクリアーになったような(気がする)。
5
リモコンは電池が無くなっていたので更新すると、作動OKでした。ちなみに97年式W140 S320純正は日本のTechnics製。保証書もあります(笑)
6
ほとんどの仲間は社外品に入れ替えていますが、私はこれで十分です。パワーアンプも20W×4とスペックは知れていますが、専用にチューニングされているので素直なサウンドが楽しめます。
7
不具合解消していればいいが・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワックス掛け

難易度:

フロントスピードセンサー交換

難易度:

W222 S550 グリル交換

難易度:

W222 S550 グローブボックス 補修

難易度:

W222 S550 フェンダーライナー交換

難易度:

W222 S550 トランク ライナー 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月9日 12:12
こんにちは。
この度はフォローありがとうございます。
このデッキは不具合が多いですよね。このタイプが搭載されている車を4台乗りましたがそのうちの2台は不調でボリューム調整に不具合がありました。
私のS320も不具合があったので社外のデッキへ交換&スピーカーをBOSEへ換装する予定ですが、まだ社外デッキ買ってませんw
コメントへの返答
2020年5月17日 8:28
nem-様
遅くなり申し訳ございません。私の仲間のデッキはほぼ全滅です・・。唯一私のだけが現役ですが、ごくまれに途中で途切れる(接触不良のような)不具合が発生します。もうちょっと頑張ってみます!これからも色々参考にさせて下さいね。

プロフィール

こふきこがねです。暇つぶしに遊びに来てください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W140に惚れ込んでます。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の通勤バイクです、あまり弄ると怒られるのでこそっと弄っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation