• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月10日

雨よりの曇り

雨よりの曇り 最高気温が25℃前後の
降水確率20%の曇り予報…

それなら
今シーズン最後の
オープンを楽しめると思い

いつもの朝練に出かけました。


3時に家を出て
粕尾峠に4時20分着。



路面は
おもいっきりウエット。涙

まだ
木々の葉からしずくが垂れてるような状態。

峠を降りてから
屋根をとりました。



まぁ
気温はちょうどいいのですが…。


霧降を登り始めると
ところどころウエット路面で

途中
下り車線に
細い木の倒木がありました。w

他は異状なく

5時10分
六方沢展望台に到着。



景色はまっしろ。


ですが

たまに雲の切れ間から薄日が…






いつもの日塩もみじラインへ向い

6時前

白滝到着。



こちらも
時々ウエット。

下の駐車場の景色も



やっぱりまっしろ。汗




7時25分

大笹牧場レストハウス前まで
もどってきました。




霧がひどくなっております。汗

6時35分
霧降高原六方沢展望台まで来ると



濡れるタイプの霧雨が…。涙

ここから屋根をつけ

日光市街をぬけ

R122の日足トンネルを出ると
雨雲が無くなりましたので

屋根をとりました。


7時20分
粕尾峠の上の駐車場に到着。



時折薄日もさしますが
基本、曇ったまま。

途中で
フロントまわりの虫をきれいにして…


8時15分
栃木阿波家さんに到着。



今日は
朝メニューの

☆かけラーメンセット 750円
(しお or 中華)
A カレー
B 玉子かけご飯
C 高菜めんたいご飯

の中から




Bセット
『しお』でオーダー

…このために
もみじラインでの朝食をぬきました。w

着丼。



もちろんおしいかったのですが…

『地鶏のスモークチャーシュウ2枚 150円』

を追加しとけば良かったと…後悔。

次回はそれにします。w


ごちそうさまでした。




帰り道の街中では

どんよりの曇り空なのですが

走っているとオープンでちょうどよく

信号で止まると
暑くてたまらなくなるような…

蒸し暑い日になりました。



これからしばらく

ハードトップのままになりそうです。

ブログ一覧 | 朝ドラ | 日記
Posted at 2023/06/10 11:38:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

山の日 2023
norio220さん

梅雨の晴れ間に
norio220さん

紅葉で混む前に(朝練 日光方面)
norio220さん

朝ドラ(粕尾~霧降~もみじライン)
norio220さん

リフレッシュ
norio220さん

紅葉で混む時期に(朝練 日光方面)
norio220さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北関東GTI’S スプリングキャンプin日光サーキット(2024) http://cvw.jp/b/3222169/47758559/
何シテル?   06/02 17:31
norio220です 気もち良い道を 気もち良く走りたい その思いから いつしか 週末の暗い内に家を出て 夜明けの山を走るようになってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BOSCH Aerotwin Multi (エアロツインマルチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 17:24:14
ソフトプレン 難燃スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:43:12
キーリモコンバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 21:52:07

愛車一覧

ロータス エリーゼ 松葉(まっは)号 (ロータス エリーゼ)
2020年2月5日に納車されました。 ベース:エリーゼ sport 220Ⅱ 納車時O ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
セリカGTfourからの乗り換えで 『どっこいしょ』とまがっていた4WDでのコーナリング ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
味付けは最高に気持ちよかったのですが 軽くて速い車に乗りたいという気持ちが 募ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation