• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おたくあんの愛車 [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2020年7月18日

バンパー下のエアロ取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回のエアロ取り外しの続きです。
両サイドのエアロを外しただけではシャクレアゴみたいですし、山乗りで引っかからないようにこちらも取り外します。
2
下に潜って金具の位置を確認しました。(ブレッブレですいません)
作業の記憶が曖昧になってしまったのですが4点か6点程止められています。
3
金具を外し終えたら、力技でエアロを剥ぎました。
バンパーを外せばもっと綺麗に取れるのですが、情報量と技術が足りませんので思い切ってやっちゃいました。
4
次回の作業として、エアロの取付パーツが目立ちますので、ジムニーのスキッドプレートを加工して取り付けてみようと思います。
まだまだ勉強が必要になりそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

運転席シートの交換

難易度:

ウェザストリップ交換

難易度:

自作廃油パック

難易度:

テールランプユニット、サイドマーカーコーティング

難易度:

エアコンガス&オイル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

おたくあんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【DE】〜目指せ TE37〜 純正ホイール 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 21:42:29
アウトランダー用サングラスホルダー設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/12 08:37:34
カーコネクト レフィナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/15 07:48:55

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
山とかキャンプに赴く人です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation