• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月11日

一番払いたくないもの(|||-ω-)

ピンポ~ン♪

通称別荘の玄関を開けるとオバちゃんが立っており…

『NHKの受信料の徴収なんですが、テレビはありますか?』

マヂで『無いです!』と言いたかったんですが、正直者のわたしは

『あぁ、ありますよ』と言ってしまいましたとさ。。。(^_^;)



これって日本一払いたくないものの一つでしょうか(笑)

たま~にしか見ない事を考えると、ちと高いですな┐('~`;)┌

自宅でも支払ってるのに2重取りされてる気分ですわ。。。

みなさんの、『これは払いたくない!』というものはなんでしょうか?
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/08/11 18:05:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年8月11日 18:23
僕は駐車料金です+ +;

だって、わざわざお店に出向いてきてるのに、
お金を取るってどういうこと??って感じです!!

欲しいものがないから買わないのに・・・
それはお店のセンスがお客のニーズに適してないのでは??

と思っています^^

NHKは・・・我が家はフル活用してるので、仕方なし^^;;;
コメントへの返答
2010年8月11日 20:06
なるほど…一理ありますね!

確かに買い物での駐車料金を取られるのは
ちょっと嫌な気持ちです(^_^;)

気に入るものが無い場合も確かにあるし…

駐車料金取る店には極力行きたくはないです。

あ、小さいお子さんのいる家庭はNHKの活用が多いですよね(^_^;)

うちはもう卒業したんで自宅もほとんどNHKは見てません(^_^;)
2010年8月11日 18:27
おいらはやはり、違反したときの罰金でしょうか(^^;)

未だ、切符喰らったことないので引き続き、切符喰らわないように気をつけてます☆
コメントへの返答
2010年8月11日 20:10
おぉ!ミッキーさんは切符切られたこと無いんですか!

奇跡だ(笑)

運がいいんですね(*´艸`)ムフフ
2010年8月11日 18:50
その気持ち非常に分かりますね~(>_<)
因みに私の払いたくないもの…

『自動車税!!』

あの時期になると札束が飛んで行くぅぅぅ。。。(泣)
コメントへの返答
2010年8月11日 20:15
分かっていただけますかぁ~(ToT)/
オバちゃんには悪いけど、納得いかない態度が全開に出てたと思います(笑)

自動車税ももう少し安くして欲しいですよね!
すでに車は生活必需品なんだし!

うちもあの時期に2台分の税金が吹っ飛んでいきまつ(ToT)/~~~諭吉サイナラ~
2010年8月11日 18:54
あ~ やっちゃいましたな・・・・

割引制度があるみたいですが、御存知ですか?
https://pid.nhk.or.jp/jushinryo/FamilyPlanPostExp.do
50%引きになるようです。

払いたくないもの・・・
揮発油税に掛かる消費税!
税の2重どりだと、何年も前から問題になっているのに、未だに手付かず。
お偉い先生方には、庶民感情は判らないようです・・・orz

軽油の軽油取引税には消費税が掛からないので、今のところ払わずに済んでいますけどねぇ~
コメントへの返答
2010年8月11日 20:30
蟻真さん、こんばんわ(^o^)丿

割引制度は、オバちゃんが一生懸命に説明してくれましたが、半額でも払いたくない気持ちは変わりませんよ~(^_^;)

税金に税金掛かるシステムは依然として
なんともならないですねぇ┐('~`;)┌

いい加減に修正出来ないんですかね(#`Д´)凸

庶民感情より利権が絡んでたりしちゃうんでしょうねむかっ(怒り)
2010年8月11日 19:03
ウチはいつの間にか引き落としに成ってます(-_-;)

払いたくないもの…税金(笑)
コメントへの返答
2010年8月11日 22:26
いつの間にか引き落とし…
NHKの裏技? というか詐欺?(笑)

本当に必要な税金は払ってもいいけど
まだまだ訳のわからないところに使ってるもんね!┐('~`;)┌
2010年8月11日 19:06
払いたくないもの・・・( ゚∀゚)

税金!!(ノ゜0゜)ノ

消費税・・・
住民税・・・
所得税・・・
医療税・・・
自動車税・・・
相続税・・・

と・・・とまらにゃい・・・( ̄∇ ̄;)
コメントへの返答
2010年8月11日 23:10
おっと!うにょさんも
ありとあらゆる税金が羅列されてますね(^_^;)

年間にすると車が買えちゃうほど毎年払ってるんですもんね┐('~`;)┌

たまんないですよ!

生きるって税金払うこと??

みたいな(笑)
2010年8月11日 19:20
こんばんは!
払いたくないもの・・・
自動車税と
固定資産税って同時期に来るので
超・超困ります。

揮発油税も結局そのまま・・・
マニフェストって選挙前の演説を紙に書いただけ???
できるかできないか位、お偉い先生方は分かるでしょちっ(怒った顔)ちっ(怒った顔)ちっ(怒った顔)
コメントへの返答
2010年8月11日 23:18
ayupapaさん、こんばんわ~(^o^)丿

確かに一辺に税金が来るのはホントに
支払いがキツイですよね!

ナニを買っても税金掛かるし…

国って税金をどう搾取するかしか考えてないような気がする。。。

そんなだからお役人は公約しても全然実行出来てない…

政治家より官僚達に押切られているんじゃないですかね┐('~`;)┌
2010年8月11日 19:40
こんばんわでーーす。
NHKも受信料集まらないから取立て必死だヨネッ。
うちなんてほぼ毎日来ていますよっ。。
でも留守番のものでわかりませーーーーんと言っているようで
相撲中継しないNHKに受信料払えるかぁーーーっ!!
コメントへの返答
2010年8月11日 23:22
airさんこんばんわ(^o^)丿

NHKのおばちゃん、顔が必死でしたよ(笑)

こっちはムスッっとした顔だった(たぶんw)ろうから、超低姿勢でしたけどね(^_^;)

受信料が払いたくないお金ナンバー1なら

受信料徴収は、したくない仕事ナンバー1じゃないでしょうか?(笑)
2010年8月11日 19:42
うちにも先日着ました(^^;)

払いたくないものは、税金と罰金ですね~(^^;)
コメントへの返答
2010年8月11日 23:27
今はデジタルテレビだとB-CASカード入れると受信してるか分かっちゃうんで
徴収員がすっ飛んできます┐('~`;)┌
2010年8月11日 20:06
妻に借りたタバコ代と、家に沢山あるのに忘れたライターをしぶしぶ購入する時です。
(*'-')/¥
コメントへの返答
2010年8月11日 23:31
あっはは(´∀`)
あるある!コンビニでもらったライターが
山のようにあるのに、ついライターを
忘れてコンビニで買わなきゃいけなくなっちゃったこと!
うちのカミさんはタバコ代なんて貸してくれません!
借りたらちゃんと返しましょう(爆)
2010年8月11日 20:41
払いたくない物はやっぱり税金ですね。
あと国民年金。
まっとうな使い方しているならともかく、役人の遊び金やら無駄遣いやらの源泉になっているから払いたくありません。
いっその事、税金は出来高払いにして欲しいわ。
税金を払う価値があるかないかは個々の国民が判断して払っても良いというなら払えばいいし。
コメントへの返答
2010年8月13日 0:17
みなさん税金の使い方には問題感じてるんですねぇ~(^_^;)

私も無駄遣いが多いと思います!

普通の会社と違ってまず、収入が先にありきですから、あとはどう使うかばかり考えてますもんね!

我々のように汗水流さないと収入が得られないのとでは大違い!

年金もきちんと払った分が還元されてくれないと払う気が起きませんよね(-_-)
2010年8月11日 21:02
なんてたって反則金orz
コメントへの返答
2010年8月13日 0:19
反則金に関しては、運が悪かったとしか言いようがない…

わたしも去年久々にやられました(|||-ω-)
2010年8月11日 22:17
会社の駐車場代…
他の部署は無料なのにウチの部だけ徴収されるの…(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年8月13日 5:39
あらら!Σ(・ω・ノ)ノ!
がぢ姐様の会社は部署によって駐車場代を払わせられるんでつか!
おかしいですね!
理不尽ですよね(≧◇≦)/
2010年8月12日 1:37
こんばんは~♪

NHKの受信料はムカつきますね~!
ダヤン『引っ越す予定なので!』って1年近く?払わなかった記憶が^^;;
さすがに根負けして引き落としにしちゃいました・・・。
やっぱ税金が1番払いたくないでつ!!!
コメントへの返答
2010年8月13日 5:58
ダヤン☆さ~ん、おはよ~(^o^)丿

私の場合、別荘wと2重に払ってるから
余計にムカつくんですよねぇ~(ーー;)

居留守使って玄関、開けなきゃよかったと
めっちゃ後悔しておりまつ(><。)。。
2010年8月12日 9:12
おはようございます。
二重課税は嫌ですね、
無いですって言わないところに大人を感じます。
コメントへの返答
2010年8月13日 6:02
おぜっぴさん、おはようございます!
血出痔のテレビは、なんかB-CASカードっつ~のを入れなきゃいけないんですけど、これを差し込むとすぐに受信してることが分かっちゃうらしくて『無いです』とは言えませんでした(笑)

プロフィール

2008年7月、30から31エクストレイルへ乗り換えました! 2台続けてバーニングレッド 色も同じで周りにはあんまり 変わらないと言われますが 凹みま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産自動車ホームページ 
カテゴリ:NISSAN
2008/04/09 23:01:20
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C23→C24→C25と3代のセレナと付き合ってきましたが 家族の車として本当に良く出来 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
☆NEW X-TRAIL!  Power Upしたエクストレイルでガンガン釣りに行きたい ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
ダイビングをするようになって狭いシルビアから 乗り換え。車内が広いのがうれしくて 納車し ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2001年に購入した初期エクス。グレードはX・4WD。 購入時、赤は色褪せするからやめた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation