• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キングフィッシャーのブログ一覧

2014年06月14日 イイね!

やきそば?パスタ?w

やきそば?パスタ?w小腹が減ったんで、早めのお昼。
今日はペヤング新作!『ナポリやん!』| ̄m ̄)♪

最近こういう元の味の固定観念を変える発想の食品て多いですよね。
んで、すっかり乗せられてる私σ(^^;)

お味のほうは、・・・完全にナポリタンですw
具材もちゃんと、玉ねぎやピーマンを使ってナポリタン風になってます。

パスタのシコシコした食感のほうが合うと思うので湯切りは少しお早めに~(笑)
Posted at 2014/06/14 11:29:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理
2014年06月12日 イイね!

生じゃなくたって(´∀。`)

生じゃなくたって(´∀。`)最近は麺が生風味のインスタントラーメンが流行ってるけど
昔ながらのラーメンも美味しっすね♪

サッポロ一番塩ラーメン トマトバジル~これイケます!
Posted at 2014/06/12 19:58:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理
2014年06月08日 イイね!

スカイライン200GTt試乗とエクス車検見積もり

スカイライン200GTt試乗とエクス車検見積もり今日は8月に来るエクスの車検見積もりに行ってきました。
んで、エクスのチェックをしてもらっている間に、発売になったばかりの
ダイムラー製エンジン搭載のスカイライン200GT-tに試乗してみました。



メルセデスベンツEクラスにも搭載されるこの2000cc直噴ターボエンジンの
スペックは、最高出力155kW(211PS)/5500rpm、最大トルク350Nm(35.7kgm)/1250-3500rpmと結構パワフル!
エクスにもこのくらいのエンジン積んだらかなり楽しいんじゃない?(´∀`)
燃費もまぁまぁだし!


エンジンをスタートすると、メーターの針がキューンとMAXまで振れて、ウェルカム~って演出がカッコイイ!
ドラポジを合わせようとするとシートは全部電動!
ステアリングもチルトにテレスコも電動(笑)高級車ですね~w

ナビ・エアコン・オーディオの操作はタッチパネル化されてスマホ世代にウケそうw
ただ触ると指紋の跡が付きやすいのは、いただけません(^_^;)


走り出すと実にジェントルな感じで、ターボを意識させない自然なトルクの盛り上がりでグイグイ加速していきます。
200GT系のステアリングは電動油圧パワステですがハンドリングは少し重いかなと思いました。
室内はすごく静かで、なにやらアクティブノイズコントールなる逆位相の音を出してノイズを打ち消すらしい。


エンジンルームを覗くと、ほとんどカバーされていてこんな感じ。
最近の高級車はみんなこんな感じでイジリにくそう。

いちばん残念だったのは、アイドリング時の振動でエンジンカバーの端がプルプルと揺れまくっていたことw
こういうのは高い金額払った割りに、イケてませんねぇ~(^_^;)


エンジンブロックにはしっかりベンツの名前が入ってます。


欲しい車じゃないですが、パワーと燃費の面で、必要十分なのでスカイラインはこの200GT-tは売れ筋になるんじゃないでしょうか。


さて、Myエクスのチェックが終わり、車検までにテールランプの純正戻し・タイヤ純正戻し・ポジションLEDの純正戻し・ウインカーLEDの純正戻しが必要ですね。

引き続きメンテプロパックに保証延長付けて、20万くらいになりそうにゃ~(´∀`;)
足回りからのコキコキは保証でいけそう!
Posted at 2014/06/08 18:11:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日産車 | クルマ
2014年06月02日 イイね!

イワナの渓へ!

イワナの渓へ!このところ結構釣りに出掛けているσ(^^;)
先週は伊豆でアマゴをフィッシュONして楽しみました♪
がっ、しかし!イワナ大好きな私的には物足りない(笑)
ということで、行ってきましたイワナ率100%の渓!

朝2時半に起床して、空いている国道を快適に飛ばして3時間半掛かるポイント!
目的地に近付いてくると、遠方の山々は、いまだに雪をかぶってます。




国道沿いに近付いた川の下流を覗くと・・・すごい水量!こりゃやばい(笑)




これはもしか、まだ治まっていないのか。
少し・・・いや、かなり不安を覚えつつも、イワナとの出会いに、はやる気持ちがアクセルに伝わる。
現地に到着し遊漁券を購入し、近くの橋から川を覗くと・・・
ぬわぁぁぁ~\(◎o◎)/! 激流でつ!いや爆流!w




今年は積雪が多かった為か、まだ雪代が治まらず川はフライに不向きの流ればかり。






こりゃドライじゃ厳しいと判断し、最初からニンフで勝負。
魚だって強い流れの中をずっと泳いでいたら疲れちゃいます。
狙うポイントは川岸の緩い流れ!
深みのある緩流帯にフライをキャストして流れに乗せるとマーカーがスッと消しこむ!
キタ―――(≧▽≦)―――!!

やっぱりイワナはカワイイのぉ~♪ 食べちゃいたいくらい(笑)



さすがイワナ釣りに力を入れてる河川だけあって、その後次々とヒットしていきます!





↓腰曲がりイワナw








あらっ!ちびヤマメちゃんが!いたんだね(笑)



この日最大28cm。尾びれの下側が切れてます。産卵なのか、餌師の嫌がらせか?w





釣果はイワナ15匹、バラシ6匹、ちびヤマメ1匹。
水量が多く、速い流れに、どざえもんになりそうな恐怖を感じながらw川を遡行し足がパンパンになったけど、めちゃめちゃイイ川に出逢えました(´∀`)♪
また行くどぉ~ヾ(`・ω・´)ノ


ぱんぱんの足で3時間半の帰路は・・・(;´▽`A``ハヒ~

Posted at 2014/06/02 20:50:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | FlyFishing | 趣味
2014年05月26日 イイね!

FunFunエクス同窓会でアマゴ釣りw

FunFunエクス同窓会でアマゴ釣りw行ってきましたFunFunエクス同窓会!
24日AM4:00出発~8:30着w
十数年ぶりに訪れた七滝ループ橋!懐かしい(´∀`)



河津七滝オートキャンプ場で日釣り券を購入し、いざ入渓!
伊豆の渓は初ですが、素晴らしい渓相です!ただ、川に木が覆いかぶさっているところが多くてフライロッドを振るのは、かなり苦労します。木がいっぱい釣れました(笑)



四苦八苦しながらキャスティングして、やっと来た魚には朱点が・・・ない?
あれ?ヤマメが混ざってるのかな?と思いましたがビミョ~に薄い朱点があるような無いような(笑)



でも、魚体は最高に綺麗でヒレぴ~んです!



つぎに来た魚は薄いけどハッキリ朱点が確認出来ました!



チビあまごちゃんも遊びに来た瞬間。



あっという間に集合時間が迫って来たので、一旦、川から上がり宿に行くと、みんな渋滞やらで遅れている様子だったので、キャンプ場下から釣り再開w
『この辺はあんまり釣れないよ~』なんてNORIさんが言ってましたが、なんと一投目からヒット!(笑)
さらに次々と連続ヒット!(笑)
どうやら、キャンプ場からの逃げマスが溜まっていたようです!
BBQ用に、数匹キープ( ̄∀。 ̄)



その後、皆さん続々と到着し、ラジコンしたり、バトミントンしたり、釣りしたりしながら過ごして、いよいよBBQタ~イム!うにょさんから開会挨拶と、NORIさんの堅苦しいw挨拶でかんぱ~い!w



さぁ~肉食うどぉ~o(≧∇≦o)))



だんだん日も暮れてきて、ゲリラの和★輪★環さんやw、ゆずみつさん、ゆうすけさんも到着。
NORIさんのオヤジギャグも炸裂しBBQは最高潮に!
みんカラ仲間と泊まりで酒を酌み交わすのは初でしたが、いい雰囲気で最高すねぇ~(´∀`)


うにょ嫁様が、一生懸命みんなのために肉を焼いてくれて感謝です<(_ _)>


バター焼きおにぎりが最高にうまかった!



みんな、しこたま飲んで温泉入って、部屋でマッタリしてましたが、私は早起きして釣りしてからの疲れで爆睡しちゃいました(;´▽`A``

がっ!つぶれるほど飲んだにも関わらず、早朝5時からもぞもぞ起き出し、川へ洗濯に!え?)
itacho-さんといんちきさんは渓流釣りにすっかりハマッたようです(。^w^。)プッ



この日釣れたアマゴは、朱点がすごく鮮やか!



ひと釣り終えて、NORIさんの作った朝食を!o(⌒囗⌒)oΨ イッタダキマーーース!!
ご飯はおかわり必須でしょうw ごちそうさまでした(⌒人⌒)



素敵な笑顔の総料理長w 【総】って言っても一人だけですが(爆)



朝食を終えて朝風呂入って、気持ちイイ時間を満喫して、宿の前で記念撮影!
みんな、しあわせそうな笑顔です!



だって、しあわせの宿ですから~(≧∇≦)



ここで一旦閉会して、うにょさんや、ゆずみつさんらとお別れ!ありがとうございました!
時間がある方達で、中伊豆ドライブしようという事で、ループ橋トレイン~♪



道の駅『天城越え』で、名物『猪そば』を頂きました!わさびを擦りおろしてイイ香りです!



NORIさんの案内で帰路に向いながら中伊豆ドライブ!
途中の駐車場で撮影会!




釣りして、みんなでBBQして酒飲んで、肉食べて、温泉入って最高に楽しい2日間でした!
私的に、こんなに楽しめるオフはありませんね!(笑)
おそらく毎年恒例行事になることでしょう(*^m^*) ムフッ
ねっ!うにょさんNORIさん!(笑)

参加のみなさんお疲れ様でした!また次回もお会いしましょ~(^o^)丿

Posted at 2014/05/26 15:05:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

2008年7月、30から31エクストレイルへ乗り換えました! 2台続けてバーニングレッド 色も同じで周りにはあんまり 変わらないと言われますが 凹みま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産自動車ホームページ 
カテゴリ:NISSAN
2008/04/09 23:01:20
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C23→C24→C25と3代のセレナと付き合ってきましたが 家族の車として本当に良く出来 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
☆NEW X-TRAIL!  Power Upしたエクストレイルでガンガン釣りに行きたい ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
ダイビングをするようになって狭いシルビアから 乗り換え。車内が広いのがうれしくて 納車し ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2001年に購入した初期エクス。グレードはX・4WD。 購入時、赤は色褪せするからやめた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation