• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sokenkenの愛車 [プジョー 2008]

整備手帳

作業日:2021年6月25日

テスラナビ取り付け その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日メーカーへ、接続マニュアルくれ!とお願いしたところ、ナビのかんたんな配線図くれました。
無いより助かります。
2
他の中華ナビでも応用できるのかわかりませんが、ご参考になれば幸いでごぜぇます。
3
赤パッチで電源はアクセサリーから引き出すという荒業。
昨日晴れてましたので、純正につながってたケーブル外して、ナビシートのパンチ裏にまとめてふたしておきました。
4
ヒマができたらこれも外そうと思います。ケーブルもまだ埋まったままなので、摘出手術もせないかん。。
5
USBポートと裏につながるようにカプラーつなぎました。
6
ゴッチャゴチャですが、純正に回ってたバックカメラのラインを引っこ抜いて、こちらへ回しました。NTSCでないと不思議な画像がうつります。
警告音のなるひどいデザインのスピーカーとくっつけるとちょっと後退時の注意喚起に役立ちました。
7
ラヂオアンテナは干渉するためにはまらなくなるので繋げれませんでした。
8
設定できたのに、夜エンジンかけてみるとナビが

ブラックアウトしてる!!

先程から検証のため裏を外してみてました。
どうやらバックカメラ部のカプラーを装着すると機能を停止するようです、
どういう不具合なのかわからない。。なぜ取り付けてすぐは問題なかったのに、急に、、、、

とはいえあとには引けぬ、、、

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

未塗装樹脂「再」コーティング 2024.6

難易度:

プラグ交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

光り物⑬スピーカー交換

難易度:

プラグアーシング

難易度:

光り物⑲タッチパネルオーディオ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくです。DIYが趣味です。 カスタムやメンテナンス、交換等、 作業を自分で少しづつしていきたいと思ってます。 色々勉強させてもらいますm(_ _...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアドアの窓枠が外れて変形破損してる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 16:20:44
NGKプレミアムRXプラグ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 16:14:19
スピーカー不具合対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 16:10:46

愛車一覧

プジョー 2008 プジョー 2008
2008のコンパクトでも意匠性がある所にひとめぼれ。 ちょっとづつ好みにカスタムして、相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation