• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jamおじさんの"フォレストランダー" [スバル フォレスター ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年4月21日

スピーカーケーブル交換(AT6138)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
交換したコードはこれです。オーディオテクニカAT6138です。かなり太いですが、非常に柔らかいです。ホームオーディオには最適ですが... 
2
純正のコネクタを使って接続するので、これらを用意しました。
TOYOTA 90980-10935  4個(前後MW側)
TOYOTA 90980-12304  2個(TW側)

F090-SMTS(矢崎)コンタクト 12個以上
結構、圧着ミスがあったので20個買っておいてよかった...
3
運転席側のハーネスグロメットから手をつけます。
4
他の方もやられているようにグロメットの一部に穴を開けないと通らないです。
ちょっと切り込みを入れて、配線ガイドを通しました。
5
何とか通りました。スピーカコードが太いので配線ガイドの輪っかにくぐらせて先端を向いて尖端同士を半田付けしました。
6
ドア側もこんな感じで通します。元の配線は残しておきます。
7
元の配線をガイドとしてインシュロックタイで縛って運転席ドアは完了。
8
後部座席は簡単に通せました。
9
こんな感じで配線を引き回しました。
10
前後のドアからの配線をナビ裏まで通す準備です。前後一緒に配線ガイドにくくりつけて通します。
11
太さが随分違いますが... 半田付けし、収縮チューブで処理しました。
12
ツイータへの分岐部分です。
この太さがありますが、半田のノリがいいのでスムーズに作業できました。
13
助手席側も完了しました。 ナビの裏側は賑やかになりましたが... このスピーカーコードが柔らかかったので収納も何とかなりました。
無事、音出しもできました。
感想ですが、低音への改善効果が大きいのかと思いましたが、意外にも中高域の艶やかさが非常に心地よくなりました。
色々なソースを聞いてみたいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロント・リヤドア下部 防音強化

難易度:

サンバイザー付近の空間埋め

難易度:

フロア デッドニング

難易度: ★★★

フロントタイヤハウス デッドニング

難易度:

Aピラー デッドニング

難易度:

フロントフェンダー防音強化(エンジンルーム)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月7日 15:20
良いスピーカーやヘッドを入れると、どうせならとケーブルも変えたくなりますよね!
B型SKEからG300引継いでE型に箱替えしたので今回もケーブル交換をしました。
前席の配線の通し辛さは改善して欲しいです笑
コメントへの返答
2023年5月7日 18:52
コメントありがとうございます。
雨の侵入など構造的な問題なんでしょうかね。
予めOFCで配線してくれるとか...差別化してくれると嬉しいです。
TOYOTA車は最近、電気配線がアルミ電線でガッカリしました。

プロフィール

「[整備] #フォレスターハイブリッド ISG交換(ハイブリッドシステム異常対策) https://minkara.carview.co.jp/userid/322389/car/3016783/8073601/note.aspx
何シテル?   01/04 14:46
11年乗ったアウトランダーととうとうお別れ。 またカローラに戻ってしまいましたが、2年も経たずにフォレスターに乗り換えてしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ エスティマ] 音質向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 17:09:34
[マツダ デミオ] バスレフポートで化けた!!!😆✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 08:15:29
[マツダ デミオ] 汎用、バスレフポートの作り方🍀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 08:11:24

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド フォレストランダー (スバル フォレスター ハイブリッド)
カローラスポーツHVに2年も乗らずに手放し、スバリストになりました。
その他 その他 その他 その他
念願の自作でバイクを組み立ててます。
その他 その他 その他 その他
 3シーズンはこのMTBとROADを駆使して自転車通勤をしています。  でも、アウトラン ...
その他 その他 その他 その他
自転車通勤用のメインのロードバイクです。 GIOSブルーがお気に入り。 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation