• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月02日

先ほど.....死ぬかと....。

今朝もまったり通勤。
私はいつも車間距離を開けて運転しています。
狭いとまったり出来ないので。

すると、突然、目の前に右側から割り込みの車が!!
ホーンを鳴らしっぱなしにして、急ブレーキ!
一旦停止。

すると、そのドライバー、車が車線に入ってから、シートベルト!

もう、死ね!

そいつ、その後の運転を見ると、前の車にぴったりと付けて、煽ってる。

クソ!

免許を取り上げろ!!

ハアハア、死ぬかと思った。

安全運転ですが、車の流れに合わせて走ってますので、当然、後続車両もいます。
多重事故にならなくてヨカッタ。

カプチーノは運転手の重さにかかわらず、非常に短い制動距離で止まってくれました。
アクセルから足を丁度離していたところ(まったりなんであんまり踏まない)なのもヨカッタと思います。

自分で気をつけていても、他人は違うので、注意が必要ですね。

本当に追突されなくてヨカッタです。
ブログ一覧 | よもやま話 | クルマ
Posted at 2011/11/02 08:06:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

この記事へのコメント

2011年11月2日 8:29
イクナイけどイイね!します。。。。
朝からお疲れ様でした…
カプチってやっぱり頻度高く危険な割り込みされると思うんですよね。
おかげで予測力も鍛錬されると言えば能天気すぎですかね?
コメントへの返答
2011年11月2日 10:37
イイねして下さい。
お疲れさまです〜
そうなんです、車が小さいから、車間距離が大きく感じられるんでしょうか?
他の車の挙動に敏感になります。
日中でもライトつけなきゃ。
基地外に突っ込まれれるよりはマシ。
2011年11月2日 10:50
ありますよね、割り込みながら後が無茶苦茶な人…。

軽いカプチだから止まれたのかもしれませんね!
コメントへの返答
2011年11月4日 8:06
そうなんです、目茶苦茶です。

運転手が重いにもかかわらずww
2011年11月2日 12:06
初コメ失礼します。
事故にならなかったから良かったですが、カプチは煽られたり対抗走行されたり色々有りますね~
相方のカプチでも色々有りましたよ。


自分は「かもしれない運転」してても、山口県のドライバーさんは「だろう運転」する方が多いみたいなので、他県の方からは怖いと言われるのが現実ですからね~

安全運転で事故がなくて本当に良かったですね


PS.最近は秋吉に来られる事は無いんですか~。
コメントへの返答
2011年11月4日 8:05
こちらこそよろしくお願いいたします。
そうなんです、事故にならなくてヨカッタです。
カプチーノは小さいから??

なんだか、山口県はドライバーのマナーがよろしくないようで。
自分が気をつけていたら、絶対に事故が起こらない、という訳じゃありませんからね。
気をつけましょう〜
本当に事故しなくてヨカッタです。

秋吉に行きたいけど....。
2011年11月2日 12:23
事故につながらなくてよかったです。

追突はするのは嫌だけど、煽られるのはもっと嫌です。

私は器が小さいので気をつけないといけないな、と思いました。

なんか変な文章になってしまった(^^;;
コメントへの返答
2011年11月4日 8:07
本当にヨカッタです〜

煽ってきても無視してるのでww

マッタリ運転でいきましょう〜

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/322415/36942563/
何シテル?   12/08 21:51
アギーレと読みます。 軽のスーパースポーツカーに乗りたくて、緑色のカプチーノ(キャバリーノ号)を購入、Nakamichi TD-1200SEをインストール。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コメントして頂けると嬉しいです。 SUZUKI Cappccino E-AE11R 平 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁様用 家族で移動する時はコレ キャンバストップで楽しい車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
北海道でブイブイ言わせてました。 RX-7マガジンの巻頭特集に載った事もあります。 コイ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
パンチが無いですが、高回転まで淀みなく回るエンジンは最高です。 退職に伴い、泣く泣く売却 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation