• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AGUIRREのブログ一覧

2011年02月01日 イイね!

「HP2140にSL入れて10.6.6にする夢」への道

「HP2140にSL入れて10.6.6にする夢」への道
このHackintoshプロジェクトは、私個人がOSの研究のためやっている事です。 広く万人に勧められるモノではありません!! ハードに重大な障害が起きたりすることも考えられます。 あくまでも自己責任で!! ネットブックでHackintoshって、Dell、Wind等に押され、我がHP2140は ...
続きを読む
Posted at 2011/02/01 10:12:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | HP2140 Hackintosh | パソコン/インターネット
2011年01月31日 イイね!

ついに10.6.6がキター!!

ついに10.6.6がキター!!
このHackintoshプロジェクトは、私個人がOSの研究のためやっている事です。 広く万人に勧められるモノではありません!! ハードに重大な障害が起きたりすることも考えられます。 あくまでも自己責任で!! イヤ〜 やっちゃいました!! HP2140でも10.6.6が動くんですね〜 びっく ...
続きを読む
Posted at 2011/01/31 01:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | HP2140 Hackintosh | パソコン/インターネット
2011年01月21日 イイね!

HP2140SLでDVDを見る!

このHackintoshプロジェクトは、私個人がOSの研究のためやっている事です。 広く万人に勧められるモノではありません!! ハードに重大な障害が起きたりすることも考えられます。 あくまでも自己責任で!! 皆様、Hackintoshライフはいかがお過ごしですか? お持ちのNetBookで ...
続きを読む
Posted at 2011/01/21 10:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | HP2140 Hackintosh | パソコン/インターネット
2010年09月18日 イイね!

た、た、大変な事にww

た、た、大変な事にww
このHackintoshプロジェクトは、私個人がOSの研究のためやっている事です。 広く万人に勧められるモノではありません!! ハードに重大な障害が起きたりすることも考えられます。 あくまでも自己責任で!! いぁ〜 やっぱりありましたね、不具合がw 先日にアップした、Quartz 2D E ...
続きを読む
Posted at 2010/09/18 08:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | HP2140 Hackintosh | パソコン/インターネット
2010年08月30日 イイね!

Quartz 2D Extremeの不具合

このHackintoshプロジェクトは、私個人がOSの研究のためやっている事です。 広く万人に勧められるモノではありません!! ハードに重大な障害が起きたりすることも考えられます。 あくまでも自己責任で!! イイ感じにちょっぴり速くなったんですが、高速USBバスが認識されない不具合が発生。 原因 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/30 08:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | HP2140 Hackintosh | パソコン/インターネット
2010年08月25日 イイね!

QuartzGLを有効に!

このHackintoshプロジェクトは、私個人がOSの研究のためやっている事です。 広く万人に勧められるモノではありません!! ハードに重大な障害が起きたりすることも考えられます。 あくまでも自己責任で!! またまたHP2140 SL弄り。 27日は柳井市Twitterオフなので、強化しています ...
続きを読む
Posted at 2010/08/25 18:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | HP2140 Hackintosh | パソコン/インターネット
2010年08月25日 イイね!

GMA OverClockingを試してみた

このHackintoshプロジェクトは、私個人がOSの研究のためやっている事です。 広く万人に勧められるモノではありません!! ハードに重大な障害が起きたりすることも考えられます。 あくまでも自己責任で!!    ココを見て、触発されました。 http://www.comput ...
続きを読む
Posted at 2010/08/25 14:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | HP2140 Hackintosh | パソコン/インターネット
2010年06月10日 イイね!

コレが証拠写真

コレが証拠写真
このHackintoshプロジェクトは、私個人がOSの研究のためやっている事です。 広く万人に勧められるモノではありません!! ハードに重大な障害が起きたりすることも考えられます。 あくまでも自己責任で!! あ〜こりゃこりゃ。 これが証拠写真です。 苦労して10.6.2にしたので、感動です。 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/10 08:10:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | HP2140 Hackintosh | パソコン/インターネット
2010年06月09日 イイね!

10.6.2への道、完結!

このHackintoshプロジェクトは、私個人がOSの研究のためやっている事です。 広く万人に勧められるモノではありません!! ハードに重大な障害が起きたりすることも考えられます。 あくまでも自己責任で!! 先日起動に成功した、10.6.2。 しかし、kernel10.0.0でしか起動出来ない ...
続きを読む
Posted at 2010/06/09 17:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | HP2140 Hackintosh | パソコン/インターネット
2010年06月07日 イイね!

HP2140 SL、10.6.2成功!

このHackintoshプロジェクトは、私個人がOSの研究のためやっている事です。 広く万人に勧められるモノではありません!! ハードに重大な障害が起きたりすることも考えられます。 あくまでも自己責任で!! とうとう、夢にまで見た、10.6.2に成功したしました。 使用中のHDDでやって、起動 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/07 13:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | HP2140 Hackintosh | パソコン/インターネット

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/322415/36942563/
何シテル?   12/08 21:51
アギーレと読みます。 軽のスーパースポーツカーに乗りたくて、緑色のカプチーノ(キャバリーノ号)を購入、Nakamichi TD-1200SEをインストール。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コメントして頂けると嬉しいです。 SUZUKI Cappccino E-AE11R 平 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁様用 家族で移動する時はコレ キャンバストップで楽しい車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
北海道でブイブイ言わせてました。 RX-7マガジンの巻頭特集に載った事もあります。 コイ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
パンチが無いですが、高回転まで淀みなく回るエンジンは最高です。 退職に伴い、泣く泣く売却 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation