• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AGUIRREの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2009年2月19日

PowerMac G4 整備 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
開腹いたしました。
G4は非常に整備しゃすく、1秒かからないですww
今回は上の娘がお手伝いしてくれています。
ピンクの物体は、たまごっちで御座居ます。
ドライブベイは左から、SCSI、Ultra133ATA、SCSI RAID(上下2台)
何と........UitraATAのバスがw
本体に.........。
2
実は、UltraATAのバスが..........ここにww
助手が指を差しております。
手のある横に、以前はSCSIカードが刺さっていたため、陰で見えませんでした~
なんというお馬鹿~
で、そのHDDがどこにあるかというと........。
3
ここで御座居ます~
またまた助手がお手伝いww
UltraATA300G、3480円でござる。
G5のHDDをCarbon Cpoy Clonerでクローン化し、内蔵いたしましたw
当然、起動ボリュームになりますw
メイン環境がそのまま移行出来ましたので、最高です!!
4
え~右手に見えますのが~問題の??
メモリー3兄弟様で御座居ますw
この組み合わせ順でないと起動しませんw
全部ダメなのか、どうなのかは不明w
(調べろ!)
買い直すとなると痛い出費ですw
5
ぐるぐる~
ぐるぐる~
冷やしてます~







娘が一生懸命冷やしてくれました~
G4用AGPで最強?と言われる、RADEON 9600Pro 128MB
G5は9800Pro 256Mらしいですね。
実は、OS9がオカシイのは、コイツが原因??って思い始めましたw
代用のグラボをなんとかしないと~
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カプチーノ サービスマニュアル 製本化

難易度:

2025年車検

難易度:

一號機 車検 2025

難易度:

ユーザー車検

難易度:

車検を受けてきました

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/322415/36942563/
何シテル?   12/08 21:51
アギーレと読みます。 軽のスーパースポーツカーに乗りたくて、緑色のカプチーノ(キャバリーノ号)を購入、Nakamichi TD-1200SEをインストール。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コメントして頂けると嬉しいです。 SUZUKI Cappccino E-AE11R 平 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁様用 家族で移動する時はコレ キャンバストップで楽しい車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
北海道でブイブイ言わせてました。 RX-7マガジンの巻頭特集に載った事もあります。 コイ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
パンチが無いですが、高回転まで淀みなく回るエンジンは最高です。 退職に伴い、泣く泣く売却 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation