• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月19日

ブランド物は、違うなぁー。

ブランド物は、違うなぁー。 裏側まで、キッチリ作られてるなぁ~。

サイドスカートも、リアも・・・。

さすが、○00kmでも吹っ飛ばない仕様か。

外すの面倒やけど(爆)





ちょっとだけ、作業しました。作業って言うのか?(笑)

コチラ
ブログ一覧 | 仕事 | クルマ
Posted at 2009/08/19 22:26:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

全然動きません😇
R_35さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年8月19日 22:36
これ凄いですね!

空力もそうですが、冷却効果も相当ありそうですね(^_^)

しかし、作りがハンパなくしっかりしてるし(;´Д`)スバラスィー
コメントへの返答
2009年8月19日 23:37
これぐらいしっかり作ってれば、

エアロパーツとしての効果を期待しても

OKなんでしょうね。

付けるなら、こういう物がいいですね。
高すぎて買えませんけど(爆)
2009年8月19日 22:37
なんの車か気になりますが・・・

綺麗にエアロ作ってますね。 やはり高いだけのことはあるって事ですね。
コメントへの返答
2009年8月19日 23:41
いつの間にか、クイズになってる?

中には、高いだけのエアロもありますけど、

このメーカーは、ちゃんと作ってますねー。

結構前に付けた時、仮合わせなんてしなくても、ピッタリでしたし。

2009年8月19日 22:40
これなんですか?(車名)

タイロッドが前にあるしなぁ~
アンダーカバー部にドレンが見えんしでもインナーフェンダーにエア抜きは両方・・・
教えて~
コメントへの返答
2009年8月19日 23:46
なんでしょ~(笑)

タイロッドが前って、気にしなかったなぁ。
オイルパンは、メンバーの後ろだよー。
なんで、両方なんだろう・・・。
ブレーキ用かな。

メンバーがアルミで、アンダーカバーの付け方からして、ト○タですよね?
それで、○00kmも出る車といえば?
2009年8月19日 23:02
最初ランエボかと思ったんですが、タイロッドが前側にあるから(?)ってなってます。

乗用車でタイロッドが前にありそうなのを考えたら、ふと思ったのがインプレッサなのですが・・・
しかもスゴイエアロが付いてるってのも考慮しまして・・・(汗)

しかしこれだけ下側をしっかり造ってあれば、高速域では楽に走れそうですね(^^)v
コメントへの返答
2009年8月19日 23:50
エボって、メンバーがグルッっとなってないですか?

インプは、もっと雑ですよね(爆)
今は、もう無くなっちゃいました。残念。

一昔前にGT-Rかコイツって感じでしたよ。
わかりました~?

やっぱり違うんですかねー。最近は、ペラペラのエアロばっか見てたので、凄く新鮮でした!
2009年8月19日 23:05
これ。。。
底擦らないんですか??ww
コメントへの返答
2009年8月19日 23:52
車高自体は、ベタベタじゃないので、
擦ってないけど、車高短にすると、擦りまくりでしょうね(笑)
2009年8月19日 23:07
フラットボトムのバンパーですか??

かつてのターボ時代のF1を彷彿とさせる造り!素晴らしいですね~(*^_^*)

ただし破壊してしまった時は大変そうですな~(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月19日 23:56
しっかり機能パーツとして、働いてくれそうですよね。

ターボ時代は、ペタンコだったのですか?
その頃は、全く興味がなかったので(爆)

破壊したら、最悪でしょうね。安物のエアロより、
かなりプライ数多そうですが・・・。
バスまんさんなら、直せますよ!!
2009年8月19日 23:17
少々擦っても大丈夫ですね(笑)


σ(゚∀゚ )もキーレス効かなくなって電池交換しようと思ってネジを回してたらナメかけたのでやめました(^-^;
コメントへの返答
2009年8月19日 23:58
しっかり強度も出てますしね~。
高いから、擦ったら、凹みそうですけど・・・orz

キーレスのネジ回す時、ちゃんとしたドライバー使いましたか?
2009年8月20日 8:42
エアロメーカーも、凝っているところは凝ってますからねぇ…

某大御所チューニングメーカーは、スーパーラップ仕様の車にベニアでアンダースポイラーを作ってましたが・・・
コメントへの返答
2009年8月20日 12:16
凝ってる分、価格が高いんでしょうね~(^◇^;)
単に高いだけのもありますけど(笑)

ベニア板で作るのっていいと思いますけど、ちょっと重いですね。
波々のポリカのなんて良さそうじゃないですかー。
2009年8月20日 9:46
純正品なんですかぁ?

サンバーの下を覗いたら
鉄板カバー付いてましたぁ
焼肉出来そうな感じ!?
コメントへの返答
2009年8月20日 12:20
社外品です~。

サンバー、付いてますね(^▽^)
結構、古い型でも下回りが
キチンと作ってあるイメージがあります♪

他も最近、アンダーカバー付くようになりましたね~。

プロフィール

原動力は、スイーツ 。v( ̄Д ̄)v 現状維持の修理が嫌い、どうせなら、バージョンアップ 改造初心者なんで、いろいろ教えていただけるとめっちゃ喜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K6A向け流用インジェクターについてのまとめ(2/1更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 13:41:24
けいよん! [加筆・修正版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/21 11:30:54
SSK4 PROJECT クラッシュテスト失敗動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 11:56:10

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
嫌いな種類の車に乗る歳になるとは・・・。
スズキ セルボ スズキ セルボ
まだまだノーマル。                                    ...
スズキ アルト スズキ アルト
キラキラおめめのかわいい奴です♪
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
 日本では、1番メジャーなコルベット・・・か?                      ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation