• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

当日・・・・・。

当日・・・・・。
雨にもならず、良い天気でした。


参列することって、今まであまり経験が無いので

ちょっと不安でした&葬儀場での式も初めて。


でも、家でやるのに比べたら家族にかかる負担って
かなり軽減されて、いいのかも。


何十年かぶりに行った、あの場所も全く変わりなく。

もう、当分行きたくは無いな。




姪の女の子がもう、めちゃくちゃかわいかった。
あ~、うちの子はもっとかわいいのかなぁ~♪

やっぱり女の子でよかったかもぉ~。
ブログ一覧 | 風景 | 日記
Posted at 2010/10/28 00:54:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

信号待ち。
.ξさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年10月28日 10:25
うちもこの前は葬祭館を使いました
近所付き合いが強い田舎でないと 家での見送りは難しいですね…
コメントへの返答
2010年10月28日 12:33
田舎で多少のスペースも必要になってきますからね。

悲しむどころじゃないですもんね。
2010年10月28日 17:43
葬儀もなかなか大変らしいですね...
僕は結婚式とかお葬式とか、冠婚葬祭は全く経験したことないですが( ̄▽ ̄;)ゞ

もうすぐ娘にデレデレしてるあんこさんが見れるわけですねww
コメントへの返答
2010年10月28日 22:00
ほんと、大変ですよ。
家でやるなら、まず大掃除ですから。
冠婚葬祭は、自分でやるのはホント大変。
これから、いくらでも経験出来るよ。
自分も知らないことだらけだから、
親は、ほんま凄いと思うわ。

娘がツンだったら、どうしようかと
今から、心配(笑)
2010年10月28日 21:20
御疲れ様です、数多く有って欲しくないですねこればかりは・・・・・

確かに葬儀場ですと負担は軽いかもです。
親の親の葬儀は自宅でしたよ。

一姫二太郎・・・・頑張って!!
コメントへの返答
2010年10月28日 22:03
お疲れです。
経験しなくていいなら、しないほうがいいですよね。

葬儀場だと、用意も片付けも接待も
全部やってもらえるんだから、かなり負担が
軽減されると思います。

うちは、全部自宅・・・・。

子供は、1人で十分です!

プロフィール

原動力は、スイーツ 。v( ̄Д ̄)v 現状維持の修理が嫌い、どうせなら、バージョンアップ 改造初心者なんで、いろいろ教えていただけるとめっちゃ喜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K6A向け流用インジェクターについてのまとめ(2/1更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 13:41:24
けいよん! [加筆・修正版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/21 11:30:54
SSK4 PROJECT クラッシュテスト失敗動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 11:56:10

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
嫌いな種類の車に乗る歳になるとは・・・。
スズキ セルボ スズキ セルボ
まだまだノーマル。                                    ...
スズキ アルト スズキ アルト
キラキラおめめのかわいい奴です♪
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
 日本では、1番メジャーなコルベット・・・か?                      ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation