• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月20日

久しぶり(〃▽〃)

久しぶり(〃▽〃)
ワークスが入庫することって

少なくなりましたが。


入れば入ったで


だいたい、重整備。

後ろ側以外、フルオイル漏れ。

久しぶりに、F6A触った気がする(爆)
ブログ一覧 | 仕事 | クルマ
Posted at 2011/05/20 00:28:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年5月20日 7:45
オイルシールは定期交換部品ですから(笑)


オイルパンはK6Aで散々やらされたなぁ…
コメントへの返答
2011年5月20日 12:30
シールは、よく漏れてるね~。

で、だいたいの車はなぜかオイルパンのシール変わってるのよね。

漏れてないのに(爆)


K6ってヘッドと、シリンダーとフロントカバーの隙間から、よく漏れてるのを見かけます。
2011年5月20日 11:39
聞いた話ですが、今、ワークス等の軽MT車が人気なんだそうですよ。

ちっさいクルマでもスポーツカーですからねぇ。
コメントへの返答
2011年5月20日 12:33
これは、ATだからダメやな(笑)

自分らには、安けりゃなんでもいいんですが。

高くなるなら、C直して売ろうかな(爆)
2011年5月20日 22:21
お漏らしは困りものですね~(^^;)

先月に治した銀エポちゃんのミッションお漏らしですが、メンドラシャフトはOKでしたがミッションケースのあわせ部分に塗った液状ガスケットの塗りようが甘かったらしく、あわせ部分からじんわりと濡れてます(*´Д`*)ヌレヌレー
またやり直し確定です(自爆)

最近はシングルターボの4ATが欲しかったりしますwww
コメントへの返答
2011年5月21日 0:39
仕事ですから、仕方ないですが

キレイに掃除するのが面倒でなりませんわ。

ケースの継ぎ目からですか…。
組み上がって、シールが乾くまで放置したほうが漏れ難いですょ。
2011年5月20日 22:21
今のところは オイル漏れはないけど


いずれはダラダラなんだろな~(゚ε゚)
コメントへの返答
2011年5月21日 0:43
鈴木車なんで多少は諦めましょう(笑)

一度組み直せば、結構綺麗な状態続きますけとね。
2011年5月21日 20:28
持病とは言われてもやっぱり気になりますね(^_^;)
どの程度まで放置しといて大丈夫なのか分からないし(爆

うちのエブリイもだんだん...(汗
コメントへの返答
2011年5月21日 21:07
放置してもいいかどうかは、漏れてる場所によるね。

気になるなら、直せばいいだろうけどね(笑)

プロフィール

原動力は、スイーツ 。v( ̄Д ̄)v 現状維持の修理が嫌い、どうせなら、バージョンアップ 改造初心者なんで、いろいろ教えていただけるとめっちゃ喜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K6A向け流用インジェクターについてのまとめ(2/1更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 13:41:24
けいよん! [加筆・修正版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/21 11:30:54
SSK4 PROJECT クラッシュテスト失敗動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 11:56:10

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
嫌いな種類の車に乗る歳になるとは・・・。
スズキ セルボ スズキ セルボ
まだまだノーマル。                                    ...
スズキ アルト スズキ アルト
キラキラおめめのかわいい奴です♪
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
 日本では、1番メジャーなコルベット・・・か?                      ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation