• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月11日

むっちゃ腹立つ( ̄^ ̄)

あ~~疲れたーって、帰ってる時のこと、
 後ろから、L200系のミラがやって来ました。

このボケが、

ずーっと、ハイビームで付いて来やがる(`-´)/

眩しいんじゃこらーヽ(`Д´)ノ

なので、普通60㌔で走ってる所を、20㌔で、ブレーキポンピングしながら、
 走ってたの・・・・でも、変化なし・・・orz

わざとか、ホントのボケか、仕方が無いので、寄って抜いてもらいましたよ( ̄m ̄*)
 
その後は、善良な市民として、後ろを走ってあげましたけど( ̄ ̄▽ ̄ ̄)

みなさん、どうやって対処してますか?
 対向車なら、パッシングすればいいけど、後ろは、どうしたものか(゜゜)ツ
ブログ一覧 | 戯言 | クルマ
Posted at 2007/12/11 20:12:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年12月11日 20:32
あるあるwwwww こーゆーことwww

僕は・・・・・相手の視界から消えますねw まずついてこれませんw

とにかくぶっとばすかなぁw
コメントへの返答
2007年12月11日 20:57
前が混んでたの~。 ヽ(;▽;)ノ

リアにも、攻撃できる装備がほすい。

2007年12月11日 21:34
いきなりのシフトダウン(5→3速)かサイドですな(笑)
コメントへの返答
2007年12月11日 22:16
それもいいですねъ(゜ー^) ナイス

ホントのボケーで、突っ込まれたら、シャレになりませんがな(^◇^;)
2007年12月11日 22:17
よー、あることですね。
そんな社会をナメた輩には、サイドブレーキの制動距離を知ってもらうのが一番!
万が一、突っ込まれても、車間取ってない輩が悪いしぃ~(-.-)y-~~~
コメントへの返答
2007年12月11日 23:03
いやぁ~、車が壊れるのが嫌ですから~(^_^;)
 車が車なんで、即全損の文字があがりますからね~。
2007年12月11日 22:23
自分はこちらのバイパスでやられました…。確かに夜遅かったけど、バイパス走るのにハイビームにするか?って突っ込みたかったです(^o^;)

多分年配の方だと思いますが…。逆に凶器になりますよね(滝汗)

最初自分はハイビームより車間取らないアホの方が疲れます…
コメントへの返答
2007年12月11日 23:11
年配の方はかなり、恐ろしい運転をなさいますね。 

車間取らないアホには、サイド一発ですけどね┐('~`;)┌

気にしないと平気だし・・・(^_^;)
 
2007年12月11日 22:34
おいらもあんこ太郎さんと同じ事をすると思いますよ。

気付かないならよけて、取り合えずイライラする後方照射車両を前に行かせて、さらに前の車の対応を見ますね(^^;)

夜の高速でもよくいますが、反対車線のハイビーム…


あれも迷惑ですよね!
コメントへの返答
2007年12月11日 23:29
高速、対向のハイビームも、イラっとしますね。

田舎の対面通行は、辛いですね。
2007年12月11日 22:44
ワークスが低いせい(?)か、ミニバンのローでも眩しいですww

とりあえず、、我慢しますw
コメントへの返答
2007年12月11日 23:33
眩しいです・・・orz

しかし、ハイよりは、全然マシじゃないですか?
 はっきり言って、光害です。

ルームは、切り替えれば済みますが、
 サイドがーーーー(;`O´)o
2007年12月11日 23:45
リアウォッシャーを改造して攻撃用に…
ドピュッとw

俺のは無理だけど・・・
コメントへの返答
2007年12月11日 23:50
ウォッシャー攻撃いいですね~。
 
ワイパー無いけど、ウォッシャーは、
辛うじて残ってるから、それありですね(`∇´)ψ
2007年12月12日 0:08
おばんです..
意味のないハービームは迷惑ですね..

私でしたらハザードで停車するくらい..
その程度でしょうか..


コメントへの返答
2007年12月12日 0:20
コルベットって、アイポイントめちゃ低くないですか?

普通車のロービームが眩しかった( ̄∩ ̄#

ハイビームなら、ルーフの上って感じで眩しくなかった様な気がします。
2007年12月12日 0:19
ルームミラー倒すか、煽ってきたら、サイドブレーキっすexclamation×2

以前煽られた時にサイドブレーキ引いたら、フルスモベンツでした(笑)
コメントへの返答
2007年12月12日 0:25
フルスモベンツ((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル

かわいい車に乗ってる、や○ざも、かな~りキツイですから、サイドは、諸刃ですね~。
2007年12月12日 0:57
市販のバックフォグ(HID)でちょっと上向きに~。(゜ε。)

コメントへの返答
2007年12月12日 8:03
バックフォグか~~。

攻撃力は、低そうですが、
 分ってくれる人は、分ってくれそうですね。

HIDなら、他に使いますよ(笑)
2007年12月12日 7:21
キャーーー。

怖ぁ~いぃ あんこ太郎サン。。。
コメントへの返答
2007年12月12日 8:08
そう?
 
普段は、物凄く優良ドライバーですが。。。
 
ハイビームも結構我慢しましたよー( ̄∩ ̄#
 
2007年12月12日 16:28
そういう時の為に、ヘッドライトをリアバンパーに仕込み
ハイビーム返しをくらわすのじゃ~

というのは冗談で、時々そういう人がいますが、運転手ご老人じゃございませんか?
最近、ケンカは売っても買っても後やっかいな事になりかねませんね

でも実は、私も・・・  いやここでのコメントは避けさせていただきます。

次回に続く・・・



コメントへの返答
2007年12月12日 19:20
運転手は、見えませんでした。
 リアに、網模様のスモーク貼ってましたので・・・(-_-メ) 

トラックみたいに、リアステン貼りとか、ええかも(≧m≦)

次回めちゃ気になるんですけどー。
2007年12月12日 22:39
まずは、ドアミラーたたんで眩しさから逃げます。
それでもダメなら抜かして行ってもらいます。

光軸もわからん輩は、運転の腕も信用できませんから・・・(^^;
コメントへの返答
2007年12月13日 9:08
電格ちゃうんで、畳むのはちょっと…orz
助手席届かないし(-_-#)

プロフィール

原動力は、スイーツ 。v( ̄Д ̄)v 現状維持の修理が嫌い、どうせなら、バージョンアップ 改造初心者なんで、いろいろ教えていただけるとめっちゃ喜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K6A向け流用インジェクターについてのまとめ(2/1更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 13:41:24
けいよん! [加筆・修正版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/21 11:30:54
SSK4 PROJECT クラッシュテスト失敗動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 11:56:10

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
嫌いな種類の車に乗る歳になるとは・・・。
スズキ セルボ スズキ セルボ
まだまだノーマル。                                    ...
スズキ アルト スズキ アルト
キラキラおめめのかわいい奴です♪
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
 日本では、1番メジャーなコルベット・・・か?                      ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation