• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RBフリークの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2020年9月6日

BCNR33 後期フロントリップの固定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
R33のフロントバンパーを外すにはブレーキダクト、スポイラー、グリルなど外すものが沢山ありますね。
まずフロントリップを外すときにネジの錆と無くなっているとこがあることに気づきました。
2
ホームセンターでネジとワッシャーを買ってきました。
ボルト&ナットのセットですがナットは使いません。
3
取付ようとしたらネジがかまない・・・
ワッシャーが分厚いのでネジの有効長が短くなってナットに届かなくなっているようです。
4
ホームセンターへリターンするのが面倒だったのでワッシャーとスプリングワッシャーを切って取り外しました。
最初からボルト単品を買っとけばよかったと後悔・・・
5
無事に交換が終わりました。
新しくなるっていいですねー!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リップスポイラー 第二次取り付け(修正)

難易度:

ブレーキホースクランプ交換

難易度:

FCコマンダー取付け

難易度:

サイドガラスのスタビ跡を消しました。

難易度:

脱落式ドアミラー(エアロミラー)プラスチック製ビス装着証拠写真(笑)

難易度:

当たりゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR BCNR33 NISMO タイヤ空気圧ステッカー https://minkara.carview.co.jp/userid/322508/car/2941721/6772811/note.aspx
何シテル?   03/01 08:52
ずっと憧れてきたGT-R 縁あってついにオーナーになりました。 古い車には経年劣化による不具合はつきものです。 不具合を楽しんで付き合っていきます。 基...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
免許取った時から憧れたGT-R 25年ルールで海外へ大量流出され日本から無くなってしまう ...
日産 セレナ 日産 セレナ
あんまりいない「クールアイアン」って色です
日産 スカイライン 日産 スカイライン
*仕様*  RB25改26  トラスト T67 25G  トラスト サージタンク  トラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation