23年12月に契約・納金した次の日にまさかのニュースで生産停止(笑) 通勤にしか使わないのでFJクルーザーは宝の持ち腐れ感満載の維持費が意外とボディブロー(;´Д`) なので軽四にしましたが、四駆のターボは譲れず、さらにチャリ載せれるやつで、軽バンになりました。 正直アトレーほどの装備はまった ...
所有形態:現在所有(メイン)
2024年03月23日
サブ車ですが弄りメインはこれなので、むしろメインか?(笑) 乗ってるより弄ってる時間が長い・・・宝の持ち腐れ感が半端ない😅 1/1プラモデルのように後先考えず弄くり倒してます😗 売る気が無いので出来る芸当か?(笑) 廃車目指して弄維持頑張ってます💃 ちなみに、剛性と空力・整流メインでいじく ...
所有形態:現在所有(サブ)
2020年08月09日
2024/2 手放しました。 インプがボロボロになり、手放そうか考え始めたときに、18年7月に販売した新型ジムニー(なぜ?)を買うことを決め、納車一年待ち。 インプはお遊び用と考えて。 納車したらなぜかFJに替わりました。 一年待ったらインプもガタガタになったので、売却してしまいました。 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2020年01月31日
愛着ありまくりな車でした。 新車で購入し、最初の7年はひたすらサーキット仕様へ 残りの7年は通勤で使うため延命の日々(笑) いろいろメンテしながら14年13万キロ乗りましたが、ガタガタになり全部修理すると中古車が買える勢いだったため、泣く泣く手放しました。 廃車にする予定でしたが、譲ってほしい ...
所有形態:過去所有のクルマ
2020年01月31日
嫁車 D型発表前のC型購入できる最終日に買っちゃった(笑) ハイブリッドに興味無し(笑)ターボ一択! 嫁の前車トレジアも9年目の車検を受けようか悩んでましたが、Dで話しているうちに買う方向へ・・・ いろいろ付けてかな~り値引いてもらいました。 ちょっとハイテクすぎて付いていけない(笑) ぶ ...
所有形態:家族のクルマ
2021年09月12日