• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みえおの愛車 [日産 セレナ e-POWER]

整備手帳

作業日:2023年5月6日

セレナ C27 ドアミラーベースパネル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ドアミラーのベース部分が変色し黒色が色褪せてきました。購入後3年半でこの状態です。
2
そこでセカンドステージさんのセレナ C27 前期 後期 ドアミラーベースパネル ピアノブラックを注文しました。
この商品昨日の11月末に購入です。外気温が低くなってきたので今日まで作業を延期してました。
3
さあ、貼り付けようと思ったら、両面テープが端まで貼られていない…
これじゃ貼り付けたら隙間が開いて見えるので青丸分に3M製の両面テープを追加しました。
4
こちらも同様に追加しました。
5
まずは上側のパーツを仮止めし、下のパーツを上側のパーツに合わせながら接着しました。
6
次は上側を下のパーツに沿って貼り付けました。
おお、隙間無し ( ‘-^ )b
7
運転席側です。
8
助手席側が上手くいったので横着しました。運転席側はつなぎ目に隙間が…(>_<)
9
あちゃ〜 m(_ _)m 失敗(ノ_<。)
10
ビフォーアフターです。
11
遠目で見ると光沢があって良い感じになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転席足元をちょっとだけ

難易度:

今期に向けスタッドレス交換😅

難易度: ★★

車検 14.452km

難易度:

第三十七回・洗車

難易度:

アンサーバック小音化

難易度:

リヤワイパー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナe-POWER 制御コントロールユニットのリコール https://minkara.carview.co.jp/userid/3225265/car/2895260/6856564/note.aspx
何シテル?   04/25 05:43
伊賀市在住、4月に56歳になりました。体のあちらこちらにガタが出てきました。(>_<)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【C27】助手席アッパーボックス・グローブボックスの取り外し方法① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 07:22:32
【C27】エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 11:09:03
汎用シートヒーターDIY取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 15:13:10

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
16年間トヨタのエスティマに乗っていましたが、令和元年8月にセレナe-powerハイウェ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
妻の車です。 発表日の翌日5月21日に購入 納車日8月12日 グレード : ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation