• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月13日

JC08モード燃費達成!





JC08モード燃費 23.2km/L

乗り始めにJAF法でガッツリ冷やせば、
指定温度でオートエアコンつけてても
燃費に大きな影響無し。

ちなみにハロゲンのフォグライトは2Aくらい
電力食うので、冬以外基本つけてません。

下り坂や追い風等低負荷時はどの速度域でも
モーターで走りたいですが、
無風平地で80km/hまで出してしまえば、
エンジンもモーターも大して変わりません。
しんどいときはエンジン車として駆け抜けましょう。

メーター表示の瞬間燃費で27〜30km/L
くらいはでるはず…。

あくまで「直噴i-DCD」のお話です。
悪しからず。
ブログ一覧
Posted at 2024/08/13 01:00:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アウトランダーの純粋エンジン燃費
面河さん

キリ番GET👍
H&Mの父ちゃんさん

代車のフィットe:HEVの燃費
AuO2さん

第3世代e-POWERを斬る(ハイ ...
べたぶみさん

祝!納車
Green FREEDさん

この記事へのコメント

2024年8月13日 10:10
夏場は、特にこの猛暑・酷暑の中ではエアコンかけんと、やれんですよねぇ。 
こちらもかければかける程、みるみるうちに燃費表示が下ります(>_<)
なるべくは気をつけて走ってはいるんですが。

ので、乗り始めにJAF法で冷やすって、何ぞですか?
興味津々(゚∀゚ゞ)
コメントへの返答
2024年8月13日 12:40
こんにちは!
当方、北海道住みなもので、
本州の暑さと比べれば大したことは
ないと思いますが、道民にとっては、
連日の30℃超えは死活問題です。

しかもここ数年にはなかった
湿気までプラスされてるので、
北海道でもエアコンが必需品に
なりつつあります…(;´Д`)

さて、JAF法とそれっぽく書きましたが、
要はJAFが行ったテストで最も空調効率が
良かった方法を指しています。

↓このページの方法⑤ですね!

https://jaf.or.jp/common/safety-drive/car-learning/user-test/temperature/lowering

私のヴェゼルでは燃費にあまり影響ないとは
言えども、体温以上の気温ともなれば
話は別です。電気食います。

良くも悪くもヴェゼルはEV領域が狭いので
普段のエアコンの電力程度なら燃費に影響は
ほぼありません。(ないとも言えませんが…)

えぃはんさんのFITならEV領域が広いので、
その分みるみる燃費が下がりやすいのでは
ないのでしょうか…?

コメントいただけて嬉しかったので、
ついつい長文を失礼してしまいました…。(汗)
2024年8月13日 19:28
ありがとうございました。
早速見てみました。 
我がフィットと同じ色がゴロゴロですねぇ(笑)

確かにこの中では⑤ですね。
けど自分はいきなり内気循環でスタートしてるんで、明日はこのやり方でやってみたいとと思います。

なんでもかんでも高騰してるこのご時世、少しでも燃費を良くして走りたいものです。
出来るだけ、EVモードで動かしていきたいです。
ま、後続車にとっては、ええ迷惑でしょうね。
後続車よ、許したまえ(笑)
コメントへの返答
2024年8月13日 22:22
私も半信半疑で始めたんですけど、
やってみたら割とガッツリ冷えるんです。
自分なりのアレンジとして風向きは
常に天井めがけて循環させるイメージで
やってます。

あとはノロノロ加速してもガッツリ加速しても
あとから減速することがなければ
燃費は変わらない気がします。
実は今回の給油は加速に関して言えば
割とガサツで、アシストが入るか入らないかの
スロットルで踏んでます。充電早くするために
スポーツモードに入れてみたり…。

SoCが満タンにならないようにすれば
それとなく燃費良く走る印象です。

あくまで「直噴i-DCD」ドライバーの
印象ですが…。


プロフィール

「【i−DCD新発見?】パドルシフト付i-DCDにおける6速走行時燃費改善策! http://cvw.jp/b/3225424/48556573/
何シテル?   07/21 22:26
基本どノーマル、純正セッティングですが、 ヘッドアップディスプレイなど光り物、 燃費改善策、その他、DIYにわかでも 出来るものは後付けDIYしていきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高電圧リチウムイオンバッテリーのアース強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 21:00:33
MICHELIN PRIMACY 4 225/50R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 19:42:47
備忘録:フェンダーモールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 19:25:00

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
R3/8/21 27,564km〜 内外装、システム思想の全てが シンデレラフィットし ...
スバル ステラ スバル ステラ
社会人になって初めてのマイカーです! 見た目に関しては今売っている軽自動車と 遜色ないか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation