• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月14日

逆向きシェブロン…もしかしてイケる…?

逆向きシェブロン…もしかしてイケる…? 最近遠出がちょっとだけ増えたというのもありますが、4月のGW突入する辺りで「あるパーツ」をつけてから燃費の伸びがいいというか、7速EV走行維持しながら平地ちょっと向かい風程度でも微加速出来るくらいにイイ感じなんですよね…(語彙力)。

もちろん気温が上がってきたというのもあって燃費に対して優位に働いているのはあるのですが、この時期は本当に風強いし、雨も降るわで、例年だと燃費伸びても20km/L行けばいい方なんです…。

が、前回満タン法計測で、23.95km/L(836km走行)!
メーター表示は25km/L超え!
トップ画像も投稿日時点でパチリ!

夏でもないのにどうしたの?って燃費です。

事の発端は家に余っているシェブロン(約60cm幅)をどこかにつける場所ないかなぁ…と考えていたんです。「後ろはめいっぱい付けたしなぁ…」

「前端に逆向きに付けてみたらどうだろうか…?!」

ギザギザの反対側の端を整流板に密着させて
装着してみました。

その他サイドスポイラーにギザギザをリア方向にFタイヤ後とRタイヤ整流板前方に装着しました。

見た目はアレですが、覗き込みでもしない限り誰も分かりません。

この装着によって空気に何らかの影響を与えて、空力改善に繋がり、結果として燃費向上出来たものと考えます。

ギザギザ部分で空気を切り裂いている?
根本部分で空気を収束させて整流出来ている?

あれこれ考えていますが、専門物理習ってないので、結局は分かりません。というか、シェブロン自体、仕組みが解明しきれていなかったような…?

なにはともあれ、メーター表示燃費が25km/Lが続いてますというご報告でした。


【2025/06/10追記】
気温上昇でタイヤの空気圧が多少高くなって(前:2.7MPa、後:2.6MPa)いたので、前後0.1MPaずつ落としました。これで規定の約25%増しですが、やけに走行抵抗が少ないというか、まずEV走行が続きすぎです。このごろの満タン法実燃費がJC08モードを超えているのがその証拠。タイヤにこれ以上に空気を入れたこともありましたが、燃費稼げたことはほぼ皆無です。シェブロンのお陰でしょうか?はははははははは

燃費のために空力弄って実感出来るのってやっぱり面白いですね。
ブログ一覧
Posted at 2025/05/14 20:45:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

燃費計算
TREK@鈴菌感染者さん

Be a CX-5 driver ...
イイ☆オッサン!さん

グランドエフェクターくん効果(笑)
Amour Wagenさん

10月の燃費
NANNTOさん

燃費(低燃費タイヤ)
muchachoさん

ナノトラクションを使って
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【i−DCD新発見?】パドルシフト付i-DCDにおける6速走行時燃費改善策! http://cvw.jp/b/3225424/48556573/
何シテル?   07/21 22:26
基本どノーマル、純正セッティングですが、 ヘッドアップディスプレイなど光り物、 燃費改善策、その他、DIYにわかでも 出来るものは後付けDIYしていきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高電圧リチウムイオンバッテリーのアース強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 21:00:33
MICHELIN PRIMACY 4 225/50R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 19:42:47
備忘録:フェンダーモールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 19:25:00

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
R3/8/21 27,564km〜 内外装、システム思想の全てが シンデレラフィットし ...
スバル ステラ スバル ステラ
社会人になって初めてのマイカーです! 見た目に関しては今売っている軽自動車と 遜色ないか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation