2021年11月05日
前回のディーラーでの圧縮予約なかなかとれないと言うことで、先日昔お世話になったチューニングショップにいってきました。
そこでは、昔からrx-7をチューニングしたりしているショップでもあるのであるかと思ったら、無くレシプロ用の通常テスターしかなかったです。
んじゃぁどうしてるんだろうと思ったら、レシプロ用を使い判断してるということでした(^^;
ロータリーエンジン用のテスターのように数字は出せないが、レシプロ用のテスターの動きを目でみて判断してるらしいです。
聞いたときビックリしましたが(^^;
一応こちらのエンジンの状況を話したら、そんな感じであれば、オイルでも回復するんじゃないかと言うことを話されました。
簡潔に言うと冷感時はかかりは問題なく、水温が90℃前後(温感時)にかかりがいまいち(3、4秒ぐらい回してかかる)という話。
それぐらいならまだましでしょうか(^^;
これでも購入時より全然よくなってます。
今度福島まで用事があるので、往復600キロ位アクセル開度おさえつつフィードバック運転してきます。2000から3000回転運転ですね。
テスター買おうかなぁ(^^;💦
考えるなぁ…
高いしなぁ💴💦
Posted at 2021/11/05 13:16:24 | |
トラックバック(0)
2021年10月25日
先日マツダディーラーにいってきました。
圧縮測定の予約などしに。
車高がちょっと低かったのもあるのでこれは私がよくないのですが(^^;
話を聞くと私の地域(県内)のマツダではテスターがひとつしかなく、あちこち出回ってるようで、測定のできるまで結構先になるようで…
他県でもそんなにテスターっておいてないものなんですかね。
他の手を考え中です。
Posted at 2021/10/25 10:11:47 | |
トラックバック(0)
2021年10月23日
今日で岩手県13日連続でコロナウイルス感染者でなかったようです。
でも、油断しないように行動したいと思います。
Posted at 2021/10/23 17:50:44 | |
トラックバック(0)
2021年09月08日
報告遅くなりましたが(^^;💦
クーラント交換、ブレーキフルード交換、ATF交換、タイヤ組み換え2本、を行いました。
前回デフオイルはやったので、次回かなぁと…なんたって前回の車検から1万キロも走ってなかったΣ(・∀・|||)💦
余計、雪国だし職場まで1キロぐらいしかないし距離のびねー😱💦
Posted at 2021/10/13 15:17:33 | |
トラックバック(0)
2021年09月04日
今日は来週に車検に向けていろいろ調整しました( ̄▽ ̄;)
車高あげたり、夏タイヤがちょっと小さいので、冬タイヤが外径大きめ買っているのでそれでもちょっと車高上がる計算で(^^;
灯火類もヤバいので交換&目隠したりで(^^;
タイヤの外径大きすぎてかなりギリでした(^^;
215/60r17は大きすぎた!Σ(×_×;)!
しかもホイールも大丈夫だろうとインセット38で(・д・`;)💦
レートが高いのでなんとかタイヤハウス内擦らないでいますが( ̄▽ ̄;)💦
Posted at 2021/09/04 18:09:55 | |
トラックバック(0)