ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [くさふぐばっか]
くさふぐばっかのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
くさふぐばっかのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年12月21日
木星と土星の接近
夕方 西の空に木星と土星が超大接近している様子が観られます。 実際には木星と土星は非常に離れているのですが、公転面上で地球 木星 土星がほぼ一直線に並んだ為に見掛け大接近している様に観えます。 視野角にして満月の直径の1/5くらいの位置まで近づいてました。 職場の屋上にスワロフスキーのフィールド ...
続きを読む
Posted at 2020/12/21 22:09:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2020年09月23日
今年最後の日本海遠征
海の中はまだまだ温さが残りますが、水から上がると冷ややかな風がウエットスーツを急速に冷やしていきます。 しだいに季節風が吹き始めて波立つ日が多くなってくると日本海での魚突きシーズンもそろそろ終盤かな。 沖を泳いでる姿を仲間がドローンで撮影してくれました。 波と濁りと波酔いで、早めにイグジ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/23 19:32:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2020年09月14日
ジムニーオフ
そろそろ秋を感じる かわせみ河原にて開催された埼ジムオフに参加してきました。時折雨がパラつくどんよりとした空模様でしたが、色とりどりのジムニーが河原を賑わしました。 イッコ上のヤンチャな先輩達に絡まれる 新人クンの図 最後に軽く走行会 実はワタシ、オフ会なるモノ人生初参加でした。他 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/14 10:57:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020年09月04日
ムーブコンテ ドアミラー開閉修理
ダイハツムーヴ コンテ奥さん号のドアミラーが「パキッ」と言ったきり開かなくなりました。 「自分のクルマばかりいじってないでワタシのも治して」と言われる前に自発的に修理開始。 根本のカバーを外します。 ミラーカバーも外します ミラーも割らない様に丁寧に外していきます。 問題の核心部分が剥き出し ...
続きを読む
Posted at 2020/09/04 19:55:31 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2020年08月30日
かなとこ雲
西の空に巨大な かなとこ雲が発達していた。雨雲レーダーを見てみると山梨県に積乱雲が表示されていた。 発達した積乱雲の上面が対流圏の限界に達してキノコの傘の様に広がってる様子がよくわかる。
続きを読む
Posted at 2020/08/30 19:42:02 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2020年08月29日
車中泊キャンプ
玉淀の河原でロックごっこ からの車中泊キャンプ。 昼間はとんでもない暑さでしたが、夜は良い風が吹いています。 これなら寝れそうかな。
続きを読む
Posted at 2020/08/29 21:42:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020年08月27日
積乱雲までのザックリ距離
この時期ドライブや外遊びしていて気になるのが急な土砂降り。 近年ではゲリラ豪雨とも呼ばれる急激に発達した積乱雲による集中豪雨は その接近と大まかな距離は感覚として掴む事が出来る。 頭の丸い発達中の入道雲の高さはおよそ8キロから10キロくらい。 10キロと仮定して 拳を真っ直ぐに突き出してその角度 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/27 14:49:37 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2020年08月23日
フィット フルフラットベッドキット
ホンダ フィット GE8型用のベッドキットを製作・納品させていただきました。 ジムニーJB64と異なり完全なフルフラットにならないシートアレンジなのでベッド下部に収納部を設けレベルを取りました。 脚部はレールに嵌め込んでベルクロで固定する方式を採用しました。組み立て時のネジ留め等の煩わしさ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/23 12:31:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020年08月23日
玉淀デイキャン
ロッククローリングで有名な玉淀河原でデイキャンプをしてきました。 強烈な陽射しが照りつける中、 川の水がとても気持ち良かったので・・ スケキヨ。
続きを読む
Posted at 2020/08/23 02:41:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2020年08月21日
フィンについて
素潜りでの魚突きではロングフィンが主流なのだが 磯場の取り回しの良さと硬派なイメージ気取ってハードラバー製のジェットフィンを長年愛用してきたが、最近いよいよ太腿がシンドくなってきた。 そこで 軽い力で推進すると評判の日本潜水機㈱の先割れバイオフィンを使ってみる事にした。 ジェットフィンと同じハー ...
続きを読む
Posted at 2020/08/21 21:35:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#ジムニー
てっちん 塗装
https://minkara.carview.co.jp/userid/3225452/car/2895545/6588988/note.aspx
」
何シテル?
10/16 16:26
くさふぐばっか
魚釣り 魚突きが好きです。 防波堤、砂浜、磯、 どこで竿を出しても釣れるのはクサフグばかりです。 よろしくお願い致します。 車歴 FFジェミニ JT-...
59
フォロー
100
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
ミリタリー風 クーラーボックスDIY
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 19:05:38
ルーフライナー張替え
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 00:01:52
JB64「ジム兄ちゃん」は退院したものの…。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 18:14:48
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ ジムニー
河原や海辺に降りて車中泊キャンプを中心に楽しんでいます。 機関や足まわり等の走りの部分は ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation