• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月29日

アルミ履きました。👍

アルミ履きました。👍 とりあえず、スポテク履いてみました。

予想通りリアはフェンダー干渉してたので、何処の家にでもあると思われるエアーソーで5ミリ位カットして、途中よりサンダーで少し慣らしてタッチペンで色塗りして終了。
リアの車高がこれ以上下げるとリアドラシャがフロアの鉄板に干渉すると思われるので出来ず、16インチのスポテクも195/55だとフルバンプした時たまに繋ぎ目が干渉してましたが、夏タイヤの185/55にしたら干渉しなくなりました。
繋ぎ目もギリギリカットしてます。😅

6.5の+42でこれなんで、中々のサイズのアルミは履けない事も分かりましたね。😅
これより下げるなら、もう15インチや14でないといけない感じです。
これでリアはちょいとタイヤ被り、フロントは指2本位かと思います。
面は中々良いんですが、下げるとやっぱり下げたい病気が発動しまして、何か納得してない自分がいるんですよね。🤣
14インチから16インチに変わり外径も大きくなって車高も上がってしまうしね。😰

でもやっぱりスポテク似合うね。😊

違う話、リアバンパーが溶けました。🤣
マフラーカッターが中に入り過ぎてて少し上を向いてるもんですから、当然なんですが、若干更にバンパーに近くなってて見たらビックリ‼️

とりあえずアルミテープで補修。😅
マフラーカッター溶接機あれば作れるんですがね。
実は溶接はやろうと思えば出来ます。ですが、この為だけに買うのもって感じで買ってないのです。
したって普段全く使わないのにって思うわけですよ。😅

したらバンパー溶けた所カットして鉄板でも貼ってやるのに。😆
15インチのワタナベホイールかブラックレーシングで単感デュアルマフラーカッターで自分的には良い感じなんですが。(笑)

いやぁ〜FF買えばよかった。🤣
ブログ一覧
Posted at 2023/07/29 18:48:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

リアフェンダー加工 折り、カットも ...
カープラザワールド久が原店さん

リアフェンダー加工 折り、カットも ...
カープラザワールド久が原店さん

リアフェンダー加工 折り、カットも ...
カープラザワールド久が原店さん

リアフェンダー加工 折り、カットも ...
カープラザワールド久が原店さん

2本出しが、いける?!
shinD5さん

リアフェンダー加工 折り、カットも ...
カープラザワールド久が原店さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MINIのエンジンかかりましたぁ〜
良かった😃」
何シテル?   08/07 11:05
K-CARでは我慢ができなくなり、以前から憧れていた両側スライドドア・ターボー車のMPVを購入しました。 SimpleStyleがすきなんでそれを崩さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ふっとさんの日産 キューブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 06:19:50
BBS SUPER-RS 18インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 20:26:47
夏休み8日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 13:49:23

愛車一覧

日産 キューブ キューブ君 (日産 キューブ)
多分後期。😆 MINIに付いてた部品を取り付ける予定。 車高調位かな買うの。😅 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
パッソと入れ替えです。 ファミリーカーなのでシンプルに弄るかと思います(笑) やる事 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
3000ccのディーゼルターボでした。煜友達いわくハイラックスのボンネットマスコッ ...
スズキ Kei スズキ Kei
親の車ですが冬になると私のセカンドカーへなります。冬の間これで過ごしています。中古でかい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation