• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サバンナセブンのブログ一覧

2020年09月21日 イイね!

友来たる〜❣️In急襲(山口編)

友来たる〜❣️In急襲(山口編)九州セリカディ、
バツマル下関さん
開催ありがとうございました😊
ギャラリーにも関わらず
快い対応も痛み入ります💦

今年も楽しく過ごせました😆
この場をお借りして、
お礼申し上げます🙇‍♂️

今回
よっさん63
トクさん
GTクーペさんも
お久しぶりで💦 
仲の良い友達に会えるのは
いくつになっても
嬉しい😊

て事で、
よっさんもトクさんも
現地直行みたいですし
山口前乗りして泊まると言う
クーペさん捕まえて(笑

一緒に行きましょうよーと😅


私も前乗りして
真夜中トコトコ山口へ🤗
おっ!
マブダチよっさんも
出発したと🤗



ツーマン体制😅
気をつけて〜❣️
と連絡して。


クーペさんが泊まる
近場のネットカフェで
仮眠します😴

で。朝〜
スタンドでフキフキして
待ち合わせ場所のコンビニへ


朝涼しくなって、
天気も良く最高〜!


まったりコーヒーなど
しながら、スモーキング
してると。

ブォーンと😅
音けっこうするなぁ、
私のは逆に静かになったのに😅




デデン!
来たっ!ブラックフェイスで
キリリっと😆


関東クラブのクーペさぁん❣️
相変わらず、
やりそうですね〜!
今回はサシで勝負ですね〜🤗

大黒の時は、関東クラブの
nobさんやクーペさんに
会えたけどツーリング出来ませんでしたしね〜😆


えーい
負けるもんか〜🤗
と、意気込みましたっ!

挨拶もそこそこに
行きますか〜😏



おっ!
なんか音だけじゃ無いぞ😰!?
いつもは燃費走行してると
言ってたし、
うーん🤔

とりま私が角島向けて
走ります。

コーナー、コーナー、
クーペさんの
様子見ながら走り。

むむっ!ペースあげても
ついてくるなっ😰


(これはイメージ)

クソゥ〜💦

やるなぁ関東クラブ勢😅

しかしここは、
ちと抑えて。抑えて💦

と、思いきや…。。

二車線なったところで
我々の横を
電気自動車
(車種は内緒にしましょう)
が右車線にいる我々を左から
シュイーンと、、、
まぁ、良いけどね、
違反でも無いし。

しかし、。、

シュボッ🔥

私達が何もんか
知らない様です、、、
(アタリマエカ)😅

ただのポンコツと思うなよっ

電気自動車、
前の車にもベタ付けです。

あーそう言う事するのね。
いーよ。いーよ。

じゃ、そゆ事された
身になってもらいます。

電気自動車はしばし、
K煽ったあと
見通しの良いところで
電気車がしーーゅーーん

私がブォーンと😅で
クーペさん?!
見る暇有りません(爆

後で止まって待ってれば
いっか。と思いつつ

直線キーーンとあとブォーンと
コーナー迫って来たけどー😆

そのスピードで電気車
大丈夫〜〜?!🤣

私?余裕〜〜🤗

おっ、ちとふらつきながらも
クリア。

えへへ

そのまま次のコーナーは
ちとキツいよー?!
ヤバいよ?
ほらほら、ふくらみだしたし、、、
と、何コーナー曲がったかな?
数キロ走り、コーナーがキツく
なる事に、電気だんだん
諦め気味。

ここでふとルームミラー見ると
、、、、、、、。


(これもイメージ)

アウッ😅
ついてきてるし(爆
恐るべし関東ブラックフェイス

途中電気自動車
戦線離脱。。
ね、軽さは武器なのよ。

それにしても、
しれーっと、付いてきていた
クーペさん、流石でした😅

そのまま流して
西長門リゾート曲がる時に
下関のMさんからTEL、
今前を通ったよーと
車止めて待ってると
Mさん到着、

3台でフォトスポットへ



き、綺麗❣️

でクーペさんは


来てやったぜぃポーズ?(爆







つづく


Posted at 2020/09/21 17:18:15 | コメント(16) | トラックバック(0)
2020年09月17日 イイね!

250キロ走って。。。

250キロ走って。。。お疲れ様です😊

このブログハイグリップタイヤを
いたずらに
勧めるものでは有りません。
素直に感じたままのインプレです。
尚私はプロドライバーでも
なんでも無いので、
悪しからず(笑

しかも、適当な感想なので
ふーーん、くらいで見て下さい。


ランサーターボの
タイヤ遍歴は、
ファルケン、
プレイズ、
ポテンザRE 71RS

先ず、
乗り心地、あの
正直乗り心地に関しては
まったく期待していませんでした
はい、
正直プレイズより良い気がする
細かーいギャップの乗り越えも
優しく乗り越えてくれてる様な😊
もっとゴツゴツするやろなぁと
思ってましたけどね😅

ハンドリング、
コレは素直に気持ちいい❣️
切った方向に素直にスーって
もっとグン!!と来るのかと
思いきや、スーっと
コレには驚き。。。😳
今までのハンドリングが
ウソみたい、今まではギャップや
ワダチにハンドル取られる様な
感覚があったのに🤔
とにかく、なんの気無しに
なにも気にしないで、
曲がる。曲がる。
これアホでも曲がる。(私はアホ)
下手でも曲がる。



走る、

急なトルクちょいアクセル
踏みすぎても、
いつもアクセル踏み過ぎると、
滑るところでも、
滑らない、
今までズルズルしてた
スリッピーな路面で、うーん
あと、直進安定性はポテ01と
あんまり変わらない
気がします。
真っ直ぐ安定して走りますし。

セブンにつけてみないと
分かりませんね。



で、これも
驚いたのが、
止まる。

プレイズは何度かフルブレーキ
してロックしてズルーーーーと
なりましたが。

とうとう、
ロックさせるまで
踏めませんでした😰

40キロから
グン!とブレーキ踏んだら
シートの荷物が🧳
ドーンと床に落ちた😅
結局ロックせず(爆

減り。



250キロ走って。
ヒゲの根本が残ってるくらい
均等に減る気がしますけどね。

減りはそりぁ
早いでしょうけどね、
サンデードライバーなら
べつに良いのかな?って
気がします。

セブンの01もあと少しで
無くなるから。。。

次も 71RSにしよー😅

走る、曲がる、止まる、
高次元です。

もう一つあった、
諦めてた
タイヤノイズは。。
なにこれ?
つーくらい、静かでした。

以上です。

安全を買いました😅
(そう思う事にしよう〜)

私は好き❣️
Posted at 2020/09/17 18:01:54 | コメント(13) | トラックバック(0)
2020年09月16日 イイね!

つーことで😅

つーことで😅またコザコザ、細々と
弄りしてますが、
トップ画像は
移設したバッテリーの場所に


リザーブタンク台を
アルミで作成取り付けた
ところです。
いつまでもインシュロックで
仮固定と言うわけにも
いきませんからね🤣




昨日はこんな車を預かったり









残念ながら、
レース車でなんも付いてないし
書類も無い、、、、😰
無念💦

まぁ、
でも、気を取り直して

ホイールのリペアも終わり
純正アルミに付けるタイヤを
注文。

迷って、
とにかく食いつくのをと
コレ😰




ポテRE 71RS ?
185/60/14
なんか、、、昔のRE 71と違う、、、

で、持って来たブリの営業に
良く聴くと。
コレ、レースタイヤに使える
ヤツですし〜
コレ選ぶ人もなかなか
少ないですね〜🤗と

指で
触ってみたら、、
押した指先がピクリともしません😳

け、消しゴムやんか、、、
まぁ、グリップはピカイチ
みたいやし、いっか、
昔と現代では、
名前は同じでも、
違うのね、性能が🤣💦

てな事で、半ばヤケクソで
ホイールに組んでもらい😅

ついに純正アルミ付けました😆




この絵のホイールの色は違うみたい


濃ゆい赤胴色ゴールドやもんね





よし❣️

後はワイトレツライチです。

今でもリア20ミリワイトレなのに
まだ余裕ありますね。😰

えっ!?
グリップはどうかって?


ベタベタしてるので、
小石をいっぱい
拾います、、。(爆
Posted at 2020/09/16 21:11:06 | コメント(13) | トラックバック(0)
2020年09月10日 イイね!

さてさて、

さてさて、台風の被害もそんなに酷く無くて
助かりましたが、
肝心の世界遺産宗像大社での
リトラ車のみのイベントが
潰れてしまい💦
ちとガッカリ、、、




でも、今週の日曜日に
変更開催の予定ですが
第1回だし、
遠方の方は予定が狂って
来れない人も出てくる
みたいですね〜😥

でも、又回を追うごとに
賑やかなイベントになって
行くと思ってます❣️

雨降っても
行くもんね〜😆

と、それはそうと
ここ最近は本業に加え


みんともクラブ員さんの
新しい車が
入庫したり💦😍


やはり、みんとも
部員さんの塗装が
入ったり💦


プジョー505をよっさん
カリーナ風にする予定😆(爆


さて
ここからが本題、、、
ランサーのアルミホイールが
無いかと1年近く探しましたが
見つからず。

しかしっ!
とうとう、札幌のランサーオーナー
さんが譲ってくれる事にっ❣️

キズが有るからと
格安で💦

ありがとうございます🙇‍♂️🥺

今日到着っ!






やたー!
キター♪
───O(≧∇≦)O────♪
コレにポテ付けて
ツライチにして!
もう完全に純正まんまじゃん❣️


中にはこんな意見も💦



やっぱりコレじゃない?と



アドバンD😱

コレ付けたら
タイムスリップしてきた
状態になるでしょう〜😅

まぁ、良いんですけどね
でもね、腕悪いので
タイヤに頼るなら、、、

ポテにしときまーす(爆
Posted at 2020/09/10 20:17:22 | コメント(15) | トラックバック(0)
2020年09月05日 イイね!

九州は月曜日に掛けて

九州は月曜日に掛けて超大型台風が来るみたいで、、、
市内のスーパーは















こんな状況の様です😱



心配なので
事務所飛ばされない様に
抑え付けてやりました😅

これで大丈夫、、、かな?

後は何事もない事
祈ります😓
(車が)
Posted at 2020/09/05 18:44:35 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「@フレンドリー182
クーペさんと初めて会った時も
フレンドリーさんと、
おんなじ事言われて😅
初めて会った気がしないとか、
むかーしから知り合いだったみたいな
とか、、、
いや私コレでも馴れ馴れしく
ならない様に振る舞ってるんですけどね(笑」
何シテル?   05/19 22:31
スパローSA(元)セブンランサーです、訳あって、ハンドルネームが またまた変わり?? サバンナセブンとなります???♂? 携帯壊れてメアド変わりスパローに戻れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2 34 5
6789 101112
131415 16 171819
20 21 22 2324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

職場復帰・・・💼👔。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:06:17
さてさて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 21:36:12
過去のmixi日記より(その23 )「水も滴るイイ・・・。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 21:11:39

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハイゼットアトレーICターボ
マツダ RX-7 弍号SA (マツダ RX-7)
新しい相方です。
レクサス IS C レクサス IS C
まだ良く知らない 乗りやすく静か
三菱 アイ あいちゃん、枝豆号 (三菱 アイ)
来た時シャコタン 車高調上げても シャコタンの豆っぽい 可愛い子、

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation