• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サバンナセブンのブログ一覧

2020年11月25日 イイね!

で、こっちも納車と

で、こっちも納車となんちゃって、
コレは付き合いのある
板金塗装屋さんにあった
セリカです🎵😊

じゃ無くて、


エアコンも直って。



昨夜仕上げ磨き入れて


まぁ、
こんなもんかな💦


で今日待ち切れない
ゆうたんちんさんが
早速取りに来て。


2人でホコリ落としで
ジャバジャバ💦



2人でサッサと拭きあげて


ゆうたんちん、さんも
ここをあーしたい、
こーしたいと。😊


JZTさんから
頂いた丸目パーツを
ここにとか(笑


パーツも国内にほぼ無い505
ですからね💦

先々は😅
こんな改造もしないと
いけなくなるかなぁ。

ここ2ヶ月、
クラブメンバーさんの
納車祭りでした😅

まぁ、楽しいんですけどね🤗
Posted at 2020/11/25 21:38:14 | コメント(9) | トラックバック(0)
2020年11月23日 イイね!

昨夜同士来る😅

昨夜同士来る😅巷では三連休らしいですね😅
なーんも知らない私は
月曜日納車予定のmissy SAの
最終仕上げする為
2柱リフトへ、、、

何故2柱リフトかと言うと
タイヤ交換、サスの交換、
下回り点検塗装の為、
なんです😊

早速点検から








あいや〜塗装は剥げて
錆びが出てる所もありました。
ハツリ&塗装ですね😰



純正マフラーは、、、
ステー欠損と。


左ジャッキポイント、、と


右ジャッキポイントと、
右側の方が酷く入り込んでますね。

早速、


ゴスッ!ゴスッ!と
引っ張り出し。


右側は何度も移動させて
出していきます、
地味に大変💦


左側〜!


右側〜🤗
お次はマフラーをと


内側からフラットバー
当てて溶接、
純正マフラーは
余命いくばくも無さそうですし、
破けたら、、、作ればいいか😅

だから補修ですね💦





パイプカバーの点付けも
外れてたので、
付けて耐熱スプレーおきましょう

と、ここで
同士が来場🤗


JZTさんでした〜⁉️
で、明日納車予定と言う事
伝えて、申し訳ありませんが
作業しながら、
話し合います🙇‍♂️
イベント長距離大変だったと
思いますけど😅

あ、コレも。
わざわざ持って来ていただき
ありがとうございました😭


わーい、
コレは使えますねぇ❣️❣️

ほんとすみません💦

JZTさんと話し
してたら、
自車両
色々いじってる様で
協力出来る事が有れば
お手伝いしますよと
話し込みました😊

で、続き
せっかくJZTさんが
来てくれたので、
ちと手伝って貰って
リアサスの取り外し


右手純正サス、
左手、タナベランサーターボ用
ちと強化サスらしい(笑


あ、着いた、着いた😅
後は走って見て
調整かなぁ〜

あとは、
ワイパー塗って、
後ろ周りの金具類も
塗って、


デフも塗って


防錆塗料塗って、
シャシブラックを筆塗り
ベタベタにしましたよ😅
ついでにフューエルタンクも
塗りました😊🎵

レリーズベアリングへの
給油や、
クラッチペダル調整などなど
して。


ストラットタワーバーも
取り付け。

まだまだやりたい事は
有るけど、また次回にしました😅

JZTさんありがとうございました😊助かりましたよ❣️

タイヤもポテンザに変え
帰りに走り
サスの具合や細かい
調整をして、
帰り着いたのは
もう2時近く😰

翌日は三愛で待ち合わせです!

翌日、、、

朝菊池から大観峰
目指して、ドライバビリティ
の確認。
も一度ショック調整して
かなり良くなりました。

大観峰でパシャリ






路面セミウエットながら
かなりの高速で走っても
不安ありませんでした🤗

コレならいい❣️



三愛にて、
missyさん到着
車見てもらい🚘

談笑🤗
その後 SAに乗ってもらい
ハンドリングや車の調子を
直に感じて貰い。
ドライブがてら
朝ご飯しに
一の宮ジョイフルへ

到着して、
missyさんから
とても良いと
言って握手してもらい🤗




ご飯食べながら、
色々話ししました😊

楽しく時間過ぎました😊

missyさん
この度はありがとうございました!

今度はクラブツーリング
ですね🎵

楽しみしてまーす🐥❗️

めでたし、めでたし、














Posted at 2020/11/23 19:52:53 | コメント(10) | トラックバック(0)
2020年11月20日 イイね!

よしっ!帰って来たぞ〜!

よしっ!帰って来たぞ〜!メタリック塗装を塗装屋に
外注して、催促バリバリして、
今日帰って来ました
missy SA!


入庫時ビフォー


純正リアスポ取り付けて!
アフター❣️
写真では分かりませんが、
リアスポ取り付け部分で
色が違ってたので、
塗り直ししてます🤗



社外品


純正品❣️





純正品は横に回り込む様に
取りつきます♪


私のより
綺麗になってしまった、、ちっ😅


やれてた、窓枠モールも
塗り直し。
黒々としました。
ここまで綺麗になると、


こんなとこや


こんな所も、、、、
やり直さないとなぁ💦

残るは塗れてないモール類、
リヤ周り取り付け金具類、
フロントダクト等の塗装。

リフトしてクラッチ類の
保守、メンテ、
クラッチフールド交換、
あとフロントブッシュも
変えたいし、
リヤのサスも強化したいし、
フロア下のジャッキポイント修正
もしたいし。
エアコン吹き出し口も直したいし
ルームミラーも手直し
したいし。

うーん、うーん💦
まぁ
とりあえず、、、また明日だな😅
やる所、めぼしい所は
この際だから
ヤリまくり。












Posted at 2020/11/20 18:57:10 | コメント(11) | トラックバック(0)
2020年11月19日 イイね!

むむっ、ネタが無い

むむっ、ネタが無いネタは無いですけど
最近気になる事、
ナナ子がたまに白煙出す。
少し温まると

水蒸気、、、

たまになんですよね〜?!
たまにだから、
あまり気にしては無いですし
エンジンも1発始動だし?!
まぁ、機嫌悪い時も
有るよね〜くらいに
思ってますけどねぇ。😰
とにかく朝のみ、
今日は白煙出ないし(笑
気のせいかな💦😅

ランサーはメンバーさん
(昔からのみんとも)
に貸してるしなぁ〜😅



可愛がって貰ってっかなぁ〜?

で、仕方ないので、
ナナのパーツまとめたり、
エンジン汚れたから
フキフキしてみたり。

あ、なんか届いた、、、
こ、コレは😳


missyナナ子に使うやつじゃん💦






相変わらず、



軽く爪立てると。。。




うーん、
ソフティ😅

てかポテ01無くなった😰

195/60/14って
コレしか残ってない😅

まぁ、滑んないから
良いや😅




マイナナ子、
ハンドル純正に戻して
やっぱり
コレがしっくり来るな🤗

ネタ切れブログでした😅

早く外注塗装から
戻って来てくれ〜missyナナ子!



でかバンさんへ、、、、(笑


はい、でかバンさんへ、、、、😓

画像みんともさんから
お借り物

Posted at 2020/11/19 21:21:54 | コメント(11) | トラックバック(0)
2020年11月14日 イイね!

納車してウロウロと。

納車してウロウロと。本日は晴天ナリ
朝起きて、今日は納車の日
よし、あと少し、、、と
JZTさんありがとざいます♪

アルミリムが汚いので


スチールタワシ(100キン)
でゴシゴシ😅


仕上げにマザーズでゴシゴシ😅


よし❣️
充分、充分、
APEXさんは内装外装にあまり
拘り有りませんから💦
勝手にしとかないと
いけません😰(笑



ついでに
マフラーエンドも焼けて
汚いのを、スチールタワシ洗い
して、マザーズ仕上げ。
強く擦らなければ、
スチールタワシでも
傷はつきませんよ🤗
あとはと、、、昨日洗車した時
テールのガーニッシュが
動くから、ナットが外れてる
みたい😅

ホムセンいって5ミリ蝶ネジで
クリクリして終わりです。




駅にAPEXさんを
お迎え〜❣️

で、私も用事あるので、
太宰府インターまで
見送りする事にして。

途中基山パーキングで


二台並びに❣️


この光景もなかなか無いです😊



ノーマル



改造😅



コリャ、、、、(笑

APEXさんは
8J入れようかなと
息巻いておりました😅ヤバッ

スタバでコーヒーして
別れを惜しみながら。
話しも盛り上がり


太宰府までお供します🤗
リアタイヤが貧弱に見えます😅



カッコイイ❣️

じゃ、APEXさん
また会う日まで〜❗️


で、私は。。
勉強の為に
福岡マリンメッセで開催中の
キャンピングカーショーへ
行きました。





















うーむ
ウチの部屋より
良いなぁ😅
てか、キャンピングカー
作る仕事もしてみようかと
思いました🤗
ワンオフでお客さんの要望に
合わせて。
架装改造はお手の物だし
内装も出来ますからね。
わざわざ
専用の車買わなくても
手持ちの軽バンや
トラックを持ち込みで、
作れば、良いしなぁ。

誰かキャンピングカー
作りますか?(爆

勉強した後は
糸島マツダに部品受け取りに
行き、隠れPGTメンバーさんから
部品受け取り三ツ瀬
通り帰ります。

その途中
カフェが、、、











車好きのマスターが
経営してるカフェ🍰☕️🐥

お腹すいてるので、
スパゲティを注文して
店内ウロつきます。

ん?


自由に遊んでください?🤣


もちろん遊びます❗️🤣


グオーンと口で
言いながら(爆



ゴール❣️
ナポリタン出来るまで
真剣に遊んでました😅
50も超えたオッサンが😰(笑

美味しく
ナポリタン頂いていると
ブーンと


おや、、、見たことある
GM、、、

麓でコレまたカフェしてる
車好きのマスターが入店😅




またまた話も弾みました🤗

今度また行きますし
ここにも今度はランサーで
来ますねっ!と約束して


みんともでPGTの
ブルックリンさんに
お土産(安物)買って
自宅に着きました🏠
今日は久々に気晴らし出来ました。
APEXさんからも
無事広島着いたよー!と
連絡あり!

今日はお日柄も良く
良い納車式でした🐥❣️

おしまい。











Posted at 2020/11/14 18:43:31 | コメント(14) | トラックバック(0)

プロフィール

「@フレンドリー182
クーペさんと初めて会った時も
フレンドリーさんと、
おんなじ事言われて😅
初めて会った気がしないとか、
むかーしから知り合いだったみたいな
とか、、、
いや私コレでも馴れ馴れしく
ならない様に振る舞ってるんですけどね(笑」
何シテル?   05/19 22:31
スパローSA(元)セブンランサーです、訳あって、ハンドルネームが またまた変わり?? サバンナセブンとなります???♂? 携帯壊れてメアド変わりスパローに戻れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3 4 56 7
89 101112 13 14
15161718 19 2021
22 2324 25262728
2930     

リンク・クリップ

職場復帰・・・💼👔。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:06:17
さてさて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 21:36:12
過去のmixi日記より(その23 )「水も滴るイイ・・・。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 21:11:39

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハイゼットアトレーICターボ
マツダ RX-7 弍号SA (マツダ RX-7)
新しい相方です。
三菱 アイ あいちゃん、枝豆号 (三菱 アイ)
来た時シャコタン 車高調上げても シャコタンの豆っぽい 可愛い子、
マツダ RX-7 マツダ RX-7
朝練車、レジャー、

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation