2020年12月28日

クリスマス終わり
年末、
私は正月中お仕事なんですが😅
また小ネタを、
私はボルトを変えるの
好きで、
高調ボルト以外使えるところは
ボルト変えたりします、
ボルトピカピカなのは
気持ちいいしですね🤗
で、やり過ぎ感有りますが
バイク🏍乗ってた頃
良くやってたのが

トラスタッピングネジや
ボルト頭をピカピカに
すると言う😅
やり方簡単です

軍手、
ドリル、
ブルーマジック、
まず、
軍手にブルーマジック付けて

手のひらに当てて回すだけ!

回した後、
でも製造工程での
傷があったりするので
その時は、このくらいのペーパーで

少し削り、

もう一度ブルーマジック
すると、
ご覧の通りです。
ペーパー目が細かい程
鏡面になりますね。

一目瞭然ですね🤗
変態小ネタでした〜!
Posted at 2020/12/28 08:42:23 | |
トラックバック(0)
2020年12月25日

えと、
私はクリスマス🎄も
正月🎍もありませんが😅
レストア小ネタを少々、
知ってる人も居るかと思いますがね
皆さんの車に付いてる
プラスチックバイザー、
くすんだり、小傷いっぱい
なってませんか?
で、コレを綺麗にするのには
どうしてます?
私はコレ❣️

メタルポリッシュ
ブルーマジックですね🤗
言わずと知れて
アルミ、鉄、ステンレス、
色々使えますが。
実はプラスチック製品も
艶出し、傷消しに使えます。
マザーズみたいに研磨剤は
入っていないので、
安心です。
皆さんのもこんなに
なってませんか?
で、ブルーマジック付けて
ゴシゴシするだけ、
なんのテクも要りませんよ。
ほら、付けて擦るだけ😅

所要時間、
10分。
艶と透明度が戻ります。

新品だぁ〜
その他白けたテールレンズや
ウインカー部分などにも使ってます
あ、ただウエスは柔らかめの
肌着に使う様な
ウエスの方がいい気がします🤗
小ネタでした!
追伸
ほんとに白けたテールランプ類は
1000で研いで傷消して
2500番で仕上げ研ぎ。
でブルーマジックで復活します。
Posted at 2020/12/25 14:54:21 | |
トラックバック(0)
2020年12月20日

本日PGTツーリングイン山口
今年最後の走り納めです

朝一基山パーキング
1人からの

2人になり

7人になり😅
吉志パーキング手前で
シャコタン爆音カリーナも
合流して。

いやはや
壮観な眺めで
てか、相変わらず
ウチのツーリングは見事に
バランバランの車種で🤣
しかし変にまとまりの良い
メンバーさん🤗
なんでしょう
このまとまりの良さは?
ぽんぽこの里から
上がって横ばいさんの
率いるお友達メンバーさんも
合流して、

横ばいさん、、、
貴方も立派にPGTですよ、、
スタッドレスであんな
事を。😰

横ばいさんが所属の会長さんの
ロメオ、

今後とも宜しくお願いしまーす♪

隠れPGT、Aさんも
参加。
実はまだまだ隠れPGTが
どこそこに潜んでるんです💦
お昼の時点でこれだけいます
あ、他にもまだ居て、
写真撮ってませんでした
ごめんなさい、
まるにーや、308の方も
居ました!
軽く20台超えてました💦😅

合同クラブツーリングに
なりましたし。
楽しい時間を過ごして
火の山公園立体パーキングに
行き、
更に将来有る
若者も5台も増えて🤗

なかなか見所あるぞー😅
しかしながら
車種はバランバラン!😆

楽しい一日でした
来年も引き続き、
PGTみんなで仲良く
ワイワイやりましょう❣️
関西、関東、も
メンバーさんの輪が
広がって
癒されの場が広がると
良いですね〜❣️
来年は大きなツーリング
九州で一度、
岡山で一度、
開きたいと思います!
本日参加して貰った、
横ばいさん、お友達、
OP-LIONクラブさん、
ポルシェ温泉同好会皆さん、
ラ、フェスタさん、
クラブの垣根無く
参加ありがとうございました🙇♂️
また一緒に交流ツーリング
楽しめたら光栄です💦
最後に全国クラブメンバーさん
今年は色々盛り上げて
貰いありがとうございました🙇♂️
更により良い
居心地のいいクラブになれば
幸いです🤗
PGTは、1人1人がクラブ代表です
皆んなが楽しめる
クラブ目指して、
頑張りましょう〜
重ね重ねありがとうございました!
🙇♂️
また、会いましょう♬
Posted at 2020/12/20 20:27:55 | |
トラックバック(0)
2020年12月15日

皆さんこんばんは💦
あの、忙しくて、忙しくて、
帰ったらバタンキューで😰
みんカラしてる余裕も無いんです😰
と、言いつつ力を振り絞って
ブログします😅
ここ最近、
本業のトラック架装🚚
忙しくて、

と、言っても
旧車トラックのレストア
だったりして(笑

得意の切った張ったで
修理したり🤗

ここはフェンダーの裏ですが
錆びて腐ってる部分を
切除して、ボンデ板を板金
フェンダーの耳を作って
溶接、元の補強ステーも
取り付け直します。
とにかく誰が見ても、
板金してると分からない様に
しますよ。
(フェンダー着くと見えませんが)
😓

とか、
何千万もする2トン車の
床張り替えとか😅

とにかく忙しくしてます。
その合間を縫い
私が手掛けた、と言うか
missyさんのセブンは
私しか、色んな手直し
してませんが😅
先日日曜日に大分臼杵まで
PGTメンバー
タンボさんから
missySAの為にわざわざ
ウレタンブッシュ作って貰い
到着したので、
取り付けに大分まで
我がセブンに工具載せて
交換に行きました!

天気も良いし💦
仕事とは言え気持ちよく
みんなで作業❣️

先ずはお茶🍵😅
で取り急ぎウマ掛けて
フロントブッシュからと
外そうとしますが、
通しボルトの真ん中のパイプが
錆びて固着どうしても抜けません💦
頭来たので、
通しボルトをねじ切り
ようやく両側取り外して、。
ホムセンに直行😓
通しボルトはステンレス製で
ちょうど良い物が
あったけど、真ん中に付ける
パイプが無い…。
するとmissyさんが
これ使えないかな?と
持って来たのが
高ナット(爆
いやいや、通しボルトにも
クリアランスもバッチリで

こんな具合、、、ウケる🤣
あえて、値札外さず
取り付けました〜
リアはなんなくブッシュ交換
出来て。
最後にみんともさんが
missySAにと譲って
頂いた、トランクピンを
取り付けました❣️
(みんともさんのハンネはヒミツ)
◯◯◯◯ありがとうございました😭

コリャもう
新車ですわ💦
全てオリジナルで固めて、
嬉しい😆
missyさんは用事が
有るので、
しばし居なくなりますが
その前に試走すると、
もうシャキンと走りも
グズってたエンジンパワーも
戻り、本来のSAターボの
走りが楽しめます❣️❣️
missyさんも喜んで
くれてて良かった💦
みんとも皆さんやPGTメンバー力で
ここまで復活出来たのは
とても嬉しい事です🤗
皆さんありがとうございました😭
と、ここでmissyさんは
用事でしばし居なくなって、
次はと、、、、

missyさんの先輩
城さんが最近買った
RX8ガタガタの車高調は
ポイして、ノーマルの
足廻りにしたそうで、
乗って見ましたが
見違えるくらい、
乗りやすくなってました❣️
しかし後はライトに水が
入るので、ライト交換したい
そうで、オクで手に入れた
綺麗なライトに交換です🤗
水が今後入らない様に
シールを施して2人でサクサク
取り付け!ライト交換するのに
バンパーまで外さなければ
ならず、でも2人でするので
なんなく完了!

アフター❣️
黄ばんで内側に
水滴まで付いていた、
ランプはポイして😅
おお〜!
素敵だな❣️
交換完了する間際
missyさんも帰宅して。
また3人でワイワイと
いいね〜❣️
いいね〜❣️と🤗
私は帰宅に時間掛かるので
帰るのですが、
ドライブがてら下道で帰ります。
道具工具100キロ有るかなぁ?を
SAに積み込み
臼杵から犬飼まで
missyさんと城さんが
見送りランデブーしてくれる事に
お2人ともありがとうございました😊

このエイトもブッシュ交換
足廻りノーマルに戻し
ほんと良くなりました😊

と、ここでお別れ💦
今度は楽しくツーリング
しましょうねっ!!
ではでは〜!
442号線をひたすら
北上して
途中三愛でトイレ休憩、
夕方なので
もう人居ませんね😅
でもせっかくなので

牛串食べて
帰りました!
久しぶりのロングドライブ
みんなで車弄り
楽しかった💦
改めて今回missySAリニューアルで
ご協力頂いた、
広島のみんともさん
PGTメンバー、タンボ175さん
ありがとうございました😊
おかげで綺麗なレア車が出来ました
正直イムサSAでここまで
状態の良い
綺麗な車はなかなか
無いと思います。
これからも、
元気に走って貰いたいです。
今度はみんなで
ツーリング行くぞー🎵
おわり❣️
Posted at 2020/12/15 21:21:22 | |
トラックバック(0)