• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サバンナセブンのブログ一覧

2022年04月28日 イイね!

終わり〜と思いきや😓

終わり〜と思いきや😓お疲れ様です〜
満身創痍で昨晩、
あと少し、あと少し、と、

載せてから、
先ず、配線取り付け、
配管、エアフロ吸気機器、
ミッション取り付け、セル、
ペラシャ、室内、シフト類、
と、その他諸々、

ここまでしたら、やめよ💦
待て待て、ここまでしたなら
アソコまで。。。。

やってるうちに、

夜も白み始め
どこからともなく、
チュンチュンとスズメの鳴き声が😰




オイル、水、入れて、
朝になりました💦




て、徹夜やん😓

仕事して、今日帰ってから
回してみました😅

セル1回目、クンクンクンバフンと
一回初爆があり。
2回目にクンクンブロン、と
掛かりました🤗

あー掛かった💦

しかし、
動画見てたタンボさんから
止めて止めて〜と😰

油圧計が動いて無い!?
指摘がありフィラーキャップ見るようにと
オイル上がってる?
ちょ、確認!確認!
初期エンジン掛ける前に
セルのみで、
油圧上がるか
確認しなきゃだそうで😰
やってしまった、、、けど

どうもオイルは回ってるようで。

しかしセンサーが反応してない、
外して掃除して、端子も掃除
少し経つと、
動き始めましたが、
やはり、壊れる前と同じで
動きが変です😓

あと、どうも、オルタがちゃんと
発電してない様で、
ボヤっとバッテリーマークが
点いてます😓




とりあえず掛かりましたから
良いのですが、
不安だらけです😓

とりあえず、
改善するまでは、
回さずに置こうと思います😖

あと少しですね〜😅
とりあえず
ね、寝ます🤗

おやすみなさい💤
Posted at 2022/04/29 00:13:10 | コメント(10) | トラックバック(0)
2022年04月25日 イイね!

今夜は。。。

今夜は。。。皆さんお疲れ様です、
ひと仕事終えてからのひと仕事
終わりました💦

とりあえず載せたんです🤗




とりあえずクレーン作業終わりました。


悪くなったエンジンも
吊り上げてトラックの荷台へ

明日コザコザ繋ぎ込み
完了すると思います🤗

疲れたのでとりあえず💦


ねまーーーす🤣


あ、、、、









昨日塗ってたDRツヤツヤですがな😅


おやすみなさい😘😴


Posted at 2022/04/25 22:21:05 | コメント(9) | トラックバック(0)
2022年04月24日 イイね!

キミはのんびりしてて良いよね😅友来る❣️

キミはのんびりしてて良いよね😅友来る❣️先日ランタボエンジン載せ替え
作業進めようとしていたら、
仕事の無理が、祟ったのか、、、
ギックリ腰😰💦

で、数日が経ちまだまだ癒えぬ
腰痛抱えながら、
載せ替え作業に早朝から
取り掛かり😅



ココ外して、
あっ!
アソコも💦
あっ、ソコも💦
ううっ

なんとか、全ての配管配線取り外し
またいつもの、リモコンクレーン
レッドブル号で、
ゆっくり、ゆっくり、
外し忘れないか
確認しながら😰💦

うおー、
外れた〜い😅


で、宝箱から
タンボ175エンジンを取り出し❣️❣️


隣りのオイルで汚れた
エンジンから補機類外しちゃ、
洗い、取り付け、
外しては洗い、取り付け😅
ぜんぜん進みません😓
だんだん腰も痛くなって来たし😰


補機類付けも、イヤになり始めた頃
ブブブと昭和の排気音(笑
おー!!ツネちゃーん❣️


JZTさんです〜!

オートポリスの帰り道に
デスビ取り付けに
自信が無いよぉ😢と
言ったら
助けに来てくれたのでした〜🤗

デスビも無事取り付け完了して
颯爽と故郷へ帰って
行きました🤗

ほんとありがとうございます🙇‍♂️

この御恩はネオクラで大平山ラーメンでも🍜
🤣

で、載せようと思い
エンジンルーム
洗いしてたら、

もう、腰が限界点まで
達してしまい😅

あえなく挫折、、、😅

今日はここまでとなりました。

明日の夜載せます!!

タンボ175さんにも
また部品甘えてしまい
すみません🙇‍♂️

この御恩はしっかり
仕返しさせていただきます🤗(笑

ほんとに皆さん
面倒なヤツですみません🙇‍♂️🙇‍♂️

あ、
そういえば、
こんな連絡も来てました





順調に塗れたようです🤗

今回は本塗りはプロにお任せ!
クリアテッカテッカで
頼んどきましたから
楽しみですね〜🤗


あー腰いてて😮‍💨💦

明日頑張んなきゃ!


Posted at 2022/04/24 19:44:30 | コメント(11) | トラックバック(0)
2022年04月19日 イイね!

転装、、、ううっ💦

転装、、、ううっ💦昨夜から始めたエンジン
載せ替え。。

基本的に昨日食べた物すら
覚えて無いのに。

ターボ車エンジン載せ替えとなると
コリャヤバすぎですね😓

コレなんだっけ、
ここ繋ぎどうだったっけ、😰


忘れてしまいそうです🤣


とりあえず、ホース類、
ハーネスカプラ類、
エンジンマウントやら、
チマチマ、チマチマ、
😓



触媒の下に付いてるコレ
整備書見てたけど、
調べきれず、

整備書ポイッて🤣

排気温度センサー
だった様です。

触媒レスにするから、
とりあえずポイッですね😅

今晩はコンプレッサー外して、
あとホース類外して、
降ろせればいいなぁ😰

助けて〜〜💦💦💦
Posted at 2022/04/19 12:29:20 | コメント(10) | トラックバック(0)
2022年04月17日 イイね!

急展開。

急展開。諸事情で、止まってるブログ、
再開出来るか😰

ここに来て、
メンバーさん大御所の動きで
サバンナ、ランタボ共に
復活の光が見えて来ました。。。

と言うのも、
メンバーさんのタンボ175さん
広島のアペックスさんの
助けによって、
土日急展開してきました🙇‍♂️

まず土曜日の午前中、
アペックスさんが熊本帰りに
どれどれ、見てあげようと😅


現場へ向かい、
(私は今アルト)😅

朝から診断してくれて、
私が分からない
ところをチェック。
数カ所改善点を見つけて貰いました


ありがたや、ありがたや💦
でそうこうしてると、、、

今度はタンボさんから


ドドン、と😅



厳重な箱を開けると




うおー
整備されたランタボエンジンが!!
夜な夜なタンボさんが
急遽組んでくれた
エンジンでした🙇‍♂️😭

ありがたや、ありがたや💦
ほんとグループ皆さん
お礼の言葉もありません💦

頑張って、
明日から夜な夜な組んで
行きたいと思います!!

先ずはランタボの転装作業を
して行きますっ🤗

頑張りまーす♪♪♪





Posted at 2022/04/17 20:38:15 | コメント(15) | トラックバック(0)

プロフィール

「@フレンドリー182
クーペさんと初めて会った時も
フレンドリーさんと、
おんなじ事言われて😅
初めて会った気がしないとか、
むかーしから知り合いだったみたいな
とか、、、
いや私コレでも馴れ馴れしく
ならない様に振る舞ってるんですけどね(笑」
何シテル?   05/19 22:31
スパローSA(元)セブンランサーです、訳あって、ハンドルネームが またまた変わり?? サバンナセブンとなります???♂? 携帯壊れてメアド変わりスパローに戻れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24 252627 282930

リンク・クリップ

職場復帰・・・💼👔。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:06:17
さてさて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 21:36:12
過去のmixi日記より(その23 )「水も滴るイイ・・・。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 21:11:39

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハイゼットアトレーICターボ
マツダ RX-7 弍号SA (マツダ RX-7)
新しい相方です。
レクサス IS C レクサス IS C
まだ良く知らない 乗りやすく静か
三菱 アイ あいちゃん、枝豆号 (三菱 アイ)
来た時シャコタン 車高調上げても シャコタンの豆っぽい 可愛い子、

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation