• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tribalのブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

クリスタル・クララ

クリスタル・クララミネラルウオーターの給水器をリースした。TVで宣伝している「ア○アクララ」ではない。(念の為)

始め営業の兄ちゃんが「タダで置いてください!」と言ってきた。面倒なので契約は絶対しないという条件で置く事になった。飲んでみると・・・「悪くない♪」 水専門で売ってるんだから当然か。いつでも飲める便利さなど「契約しようかな・・・?」なんて思うようになった。

会社にトレーニングルームを作って筋トレなどやっているので水は欠かせない。12Lの水は1週間で無くなった!

昨日給水器を引き取りに来る。「契約するなら値段は?」と聞くと市販ペットボトルの倍くらい・・・「ちょっと高いなあ・・・」思ったが水を買いに行く手間やいろんな事を考えて結局期間限定で契約することに。「暫らく使ってみるか・・・」と。


Posted at 2009/07/30 10:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2009年06月22日 イイね!

二日酔い

 昨日審査会があり、その後打ち上げの飲み会があった。40人ほどの人が集まったのは良かったが、夕方5時から10時まで飲んだ後、さらに2次会12時まで。あれこれ飲むと後がきついので、ずっとビールばっかり飲んだ。10杯は逝ったかな?さすがに今朝はエラかった。

 やっぱりお酒はおいしい料理と適量をおいしく飲みたいものです・・・
Posted at 2009/06/22 16:55:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2009年05月16日 イイね!

ファーストインパクト

ファーストインパクト 一昨日、夜帰宅途中買ってまだ1週間の自転車、
ママチャリに乗った30代とおぼしき無灯火の女性
と衝突した!

 こっちは角を曲がったところだったので速度は
出てなかった。恐らく向こうから突っ込んできた。
自分がぶつかったクセに
 
 イタ~イ♪
 
と如何にも自分が被害者であると装う。

 考えてみると、自転車は危険だ。ルールはあるが守る者など居らず、ドコであろうと
傍若無人に走り回る。自分が突っ込んでいたのに当たれば責任は車にある。自転車同士の衝突のしょっちゅうある事だろう。

 で、今日自転車ショップに見てもらいに行った。結果、特に異常なし。ブレーキのレバーに擦り傷がついた。娘を傷物のされた気分だ。

 これからはヨクヨク気を付けなければ!

 
Posted at 2009/05/16 12:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2009年05月13日 イイね!

身体作り

  私のライフワークのひとつが身体作り。筋肉で締め上げた身体を目指している。
 そのため日々努力しているのだが、その中のひとつ、有酸素運動で自転車通勤を
 行っている。先日買ったMTB、これは利いた。

  エアロビックエクササイズはある程度心拍数を上げて持続する間に体脂肪が燃える   というもので、21段変速の21段目の一番重いところで大腿筋がパンパンになりな
  がら毎日走っている。この数日は気温が高かったので汗だくになった。
 
  自分の身体作りの経過で達成率からすると25%位か。ちょっと調子に乗ってくると
 怪我したり、病気になったりしてなかなか持続しない。頑張りすぎというのもある。

  自分でトレーニングしていると知識も着いてくるものでやり方も色々分って来た。

 ようは無理せず、焦らず気長にやり続けることが一番大切なことだ。
Posted at 2009/05/13 14:38:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2009年05月01日 イイね!

循環農業

循環農業  29日にヨメから
  
  無農薬野菜の料理の出る店連れて行って!
 
 と言われ母と何も言わん次男を伴い行った。

  水を地下から汲み上げ、家畜(ロバ)のし尿
 を堆肥として野菜を育てる。汚水も化学薬品を
 使用せず処理しているという。

  大阪と京都の境目に位置し、山の中にそこはある。ウチから約50分、20kmほどの 距離だ。下道ばかりだったので快適なドライブとはいかなかったが。
 
  コンセプトはすばらしい。全国の農業がこんな風になったら良いと思う。またロケ
ーションも良かった。気候も良く久しぶりに自然の中に身を置いたという感じ。

  そして店の評価?お、お、美味しかったですよ・・・
 野菜の味も濃かった様な気がするし。でも1人前¥2000・・・野菜ばっかりで?


  チョット高くない?こんなん大きい声で言うたら怒られる・・・

  いやあいい一日だったなあ(笑)!
Posted at 2009/05/01 09:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「一年ぶりサーキット走行 http://cvw.jp/b/322625/43974438/
何シテル?   05/06 15:24
 NISSAN R35 GTR  間違いなく自動車の歴史に記憶の刻まれる1台になると思います そしてその車を所有できた幸運を噛み締めています  普段...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ランクルの予備車として衝動買いした車。初めての スバル車。地面に吸い付くようなという表現 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
ディーゼル規制の為売却しました
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルファードは車としてはとても良い車だ 燃費は良いしソコソコ走るし最新ではないが安全支援 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスの中で欲しい車といえばこの車しか無くターボでは無くHVという選択をしました シス ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation