• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tribalのブログ一覧

2009年11月27日 イイね!

軽トラ衝突

 久々に帰ってきた・・・チョット前の話なんだけど。仕事で芦屋市に行く、といっても六甲山の山の中だが。雨で路面が濡れていた。

 仕事の打ち合わせが終わり帰等する。帰りは下り、濡れた路面、細心の注意を払いながらエンジンブレーキを駆使して疾走していく・・・とその瞬間前輪のグリップが失われ、車はノーコントロールに。ガードレールに激突!が、そのまま弾けて戻る。何も無かったように走り、安全なところで車を止める。

 左のウインカーの辺りにダメージを受ける。何とか走って帰れそうだ・・・左にハンドルを切るとタイヤが擦れる。ダマシダマシ会社まで戻る。

 左の足回りまでダメージを受けている。修理に出すしかないようだ。

 不注意から無駄な出費となってしまった・・・(泣)
Posted at 2009/11/27 11:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年07月24日 イイね!

インプレッサにWRX STI specC登場

インプレッサにWRX STI specC登場 STI ALineをさらにチューンしたものかと思ったら、従来のSTIバージョンをリファインしたものらしい・・・

だから排気量も2.0Lのまま。最高出力も同じ。

この景気の中では冒険してくれといっても無理か・・・(トヨタですら赤字だし
Posted at 2009/07/24 10:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年07月18日 イイね!

マセラティ、グラントゥーリズモSのAT仕様を発売

マセラティ、グラントゥーリズモSのAT仕様を発売『グラントゥーリズモS オートマチック』は、4.7リッターV8エンジンにZF社製の6速ATを組み合わせ、中低速域のトルクが強化され、日常域での扱いやすさが大幅に進化しているのが特徴となる。

昔、マセラッティメラクなんて車ありましたな。どんなんか忘れたけど・・・汗
Posted at 2009/07/18 15:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年07月15日 イイね!

レクサスHS250h

レクサスHS250h何というかフツーのセダン。

ハイブリッドだが2.4Lでプリウスよりは少々大きくなっているようで。
しかし燃費が30%ほど減少しているようだ。その分余裕を持たせて高級感に振ったということか?

相変わらずワクワク感のない車をだしますな。プリウス狙いの客をこっちに廻すということ?

そこそこは売れるんでしょうか?
Posted at 2009/07/15 11:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年07月13日 イイね!

新型カマロ

新型カマロ五代目カマロが新生GMから登場した。

日本人にはいわゆるアメ車というのは近年のハマーなどのSUVを除いてあまり良い評判がない。

イメージが

ガソリンがぶ飲み(リッターあたり2キロとか3キロ)

デカクてうるさい

乗ってる人が遊び人とか893屋さん

などとあまり良くない。だからこの車も日本では期待度が低く、主に米国市場で、という事になるのだろうが、景気のいい時はともかく、今はどうだろう。

しかし米国の車が売れないと外国車メーカーに風当たりがくる。ちょっとでもうれてくれたほうが日本としては良いか?
Posted at 2009/07/13 14:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「一年ぶりサーキット走行 http://cvw.jp/b/322625/43974438/
何シテル?   05/06 15:24
 NISSAN R35 GTR  間違いなく自動車の歴史に記憶の刻まれる1台になると思います そしてその車を所有できた幸運を噛み締めています  普段...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ランクルの予備車として衝動買いした車。初めての スバル車。地面に吸い付くようなという表現 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
ディーゼル規制の為売却しました
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルファードは車としてはとても良い車だ 燃費は良いしソコソコ走るし最新ではないが安全支援 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスの中で欲しい車といえばこの車しか無くターボでは無くHVという選択をしました シス ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation