2009年04月13日
またまたTV放映で鑑賞した。
私的には☆☆☆というところで
しょうか。
人物の内面を描くというより
たんたんとストーリーが進んで
行くといった印象。
で最後次編に続くと言う感じで
ちょっと映画館に行ってみようか
なという気分にはなったかな?
先週の金曜日頃から胃痛で苦しんでる。周期的に痛みがきて脂汗が出る。
土曜日に病院に行こうとしたがあまりの混み様に諦める。おかげで日曜日
一日苦しむ羽目になった。更に指に1センチほどの棘が刺さるし、花粉症で
息は出来ないし・・・
これから病院にいってきます。
Posted at 2009/04/13 10:03:18 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記
2009年04月11日
巨人阪神戦が終わって其の後見た。
最近は野球も延長しないね。
せっかくアニキ金本が3本塁打もうったのに
結局負けてしまった。やはりGの底力を見せ付
られたという感じだ。今日の頑張りに期待です。
で映画は2回目なので内容は分っていたがドタ
バタ逃げ回り、泣き叫び、トムクルーズがしく
しく泣きと、爽快感からは程遠い作品で最後チョ
ットしたことで解決をみるというプロレスの試合
のような(猪木VSホーガン)感じ。
トムクルーズは日本通だそうな。まあひねくれた見方をすればこっちだと背が低く
見られないんじゃないから?と思ってしまう。こっちじゃ人気もあるし。
彼は何とかという新興宗教に走っていて撮影現場でもしきりに勧誘に勤しんでいた
とか・・・最近は其の話あまり聞かないのでどうなったんだろうか。
この映画も新作のプロモーションの一環なのかな?
Posted at 2009/04/11 11:46:40 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記
2009年04月11日
GT-Rがついに世界のスーパーカー達と
勝負する!
車輌は規定に基づくが基本レイアウトは
そのまま変更なく、若干大きくなったボディ
に5.6LV8エンジンを組み込む。(そこは
賛否両論でなんでオリジナルの3.7LV6ツイ
ンターボちゃうねんと、お怒りの方も多い。)ちなみに私としてはこれが本来の
姿ではないかと。1000万近くもする車なのにV6ツインターボはいかがかと・・・
日産にしてみたら
ポルシェも6発のターボで4駆ですし想定ライバルとしてまして・・・(汗)
なんて言うかもしれないが、歴史が違う。PにしてもFにしても始めからスペシャ
リティカーやスポーツを作り続けてきた。かたやサニーの会社。他を凌駕する性能
やデザインを持ってしないと土俵にすら上がれない。
ウリはバーゲン価格です・・・なんて!
日本人として情け無いですよね。
でGT1 GT-Rの話だが少し幅広になり、車高も低くなって市販車より見掛け
がかなり良くなったように思う。FRになったので
こんなもんGTRちゃうわ(4駆じゃないから。)
とおっしゃるファンの方もおられるかと思うが4駆で勝負してるのはAUDIだけ
だしコレでいいと私は思うんですよ。エッセンシャルとかいう(シャンプーか?)
コンセプトも出した事だし、1250万でどうだ?(ほんとは約6500万)
Posted at 2009/04/11 11:23:53 | |
トラックバック(0) |
レース | クルマ
2009年04月10日
遂に発表された。細かいところは別にして
まずこのアウトバック・・・2.5Lターボに
加え6気筒3Lエンジンが3.6Lにスープアップ
された。
ミッションは5AT。あとB4とTWはターボ
が5ATと6MTに。排気量は2.5Lにスープア
ップ。
要するに米国向けに大柄になったと言う事。
スバルの哲学には共感するところが多いし
応援したいと思っているが、この車、今まで
のように売れるか?
もし失敗したらトヨタの元で単なる下請け
工場に成り下がりスバリズムたる物が失われ
れるかも知れない。
下請けならともかくそれすらも無くなり会社
自体が消滅?やはり会社も儲けてナンボだから。
ついでだが、2.0Lのベーシックバージョンは
ミッションがCVTになった・・・
Posted at 2009/04/10 18:24:54 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2009年04月10日
やりすぎに注意!
ヒノキ花粉の飛散がピークの現在
あまりの鼻詰りの苦しさについ5分
置き位に点してたら鼻腔の中が激
痛状態になった。
これは薬が効かなくなってきたか・・
と別の薬を買いに行った。
で薬剤師さんが
点し過ぎるとかえって炎症おこして
酷くなりますよ。
との事。
1日に6回しか点したらだめなんだと。
ちゃんと説明書読まないといけません。
Posted at 2009/04/10 18:00:47 | |
トラックバック(0) |
健康 | 日記