• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tribalのブログ一覧

2009年05月28日 イイね!

ランエボⅩ FQ400 登場

ランエボⅩ FQ400 登場 英国三菱より400馬力のランエボⅩの
メーカー純正チューニングカーが発表さ
れた。

 日本での発売は無いらしい。(当然か)
しかし写真を見るとHKSのステッカーが!

 スペックを見るとまさにチューンドカー。
0-100km/hを3.8秒とスーパーカー並みだとか。
だが所詮2リッター。400PSのカリカリチューンで、下はトルクが薄く乗りやすいとはいい難い。それで760万。こんだけカネ出せるなら、他の選択肢はいくらでもあるし、ノーマルから好きな部品を選んで作り上げても資金的には十分だろう。その方がオーナー的には楽しい。

 欧州ではインプやランエボはラリーの人気も手伝って好評だとか。この車もマニアには受けるかもしれないが。



Posted at 2009/05/28 11:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年05月27日 イイね!

ボクシング内藤 薄氷の勝利

ボクシング内藤 薄氷の勝利 判定勝ちで辛くも勝利したが・・・
相手の中国人、熊選手も強かった。身長が
低い分、パワーと体力がすごかった。

 しかし経験と実力では内藤が上回っていた
のか、終盤は押していて判定勝利となった。

 次回はまたあのポンサクレックとのタイト
ルマッチとなる。そこまで内藤の精神力が持
つかどうか・・・?
Posted at 2009/05/27 12:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2009年05月25日 イイね!

純正オーディオ出力

純正オーディオ出力 今までナビのオーディオサーバーの音声やデジタルTVのそれは純正オーディオの
FMラジオからとっていた。すると何故か雑音を拾う。何とか直接つないで行きたい
と思っていたら(整備手帳参照)安価で実現でき、満足している。

 本来a/tackの純正オーディオ移設キットを使用する積りだった。しかし

 手持ちのオーディオ鳴らすだけで10万か・・・?

という気持ちもあり暫らく思案が続いた。ふとしたきっかけで今回の組合せが出来
実現に至った。
Posted at 2009/05/25 16:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月23日 イイね!

タイヤ交換他

 BBSのアルミとピレリタイヤ、キセノンバルブ交換といったコストの掛かった
MODIを行なった。E91と付き合い始めてから細かい艤装はいろいろやったが(前車からの流用とか)今回のような大物は初めて。

 それなりにコストは掛かったが最低限、ノーマルおじさんではなく、少しカジッた
オヤジくらいにはなった?

 少し問題は残ったが、今後の課題と言う事で。
Posted at 2009/05/23 16:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月20日 イイね!

新レガシー

 国内デビュー。姿かたちは今更言うことは無いが、車はそのブランド、メーカーの
レース参戦や生い立ち、物語(伝説、まさにレガシー)哲学などを求められている。
スバル自身がその価値を上げていかないともはや作るだけでは売れないだろう。乗り手はその車の、戦いや冒険に自分を当てはめて乗るのだから。
Posted at 2009/05/20 16:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「一年ぶりサーキット走行 http://cvw.jp/b/322625/43974438/
何シテル?   05/06 15:24
 NISSAN R35 GTR  間違いなく自動車の歴史に記憶の刻まれる1台になると思います そしてその車を所有できた幸運を噛み締めています  普段...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
345678 9
1011 12 131415 16
17 18 19 202122 23
24 2526 27 282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ランクルの予備車として衝動買いした車。初めての スバル車。地面に吸い付くようなという表現 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
ディーゼル規制の為売却しました
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルファードは車としてはとても良い車だ 燃費は良いしソコソコ走るし最新ではないが安全支援 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスの中で欲しい車といえばこの車しか無くターボでは無くHVという選択をしました シス ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation