• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tribalのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

期待を裏切らない男

期待を裏切らない男何を隠そう我が息子
180SXを見事に廃車にしたと思ったら
エボ7を友人から譲り受けてきた

それは良いのだが、29日にセントラルの走行会に
参加 で、帰って来たら

’フロントスポイラーが無い?’

まあ元々問題があったので予想どうりと言えば
その通りなんだけど......

人の事は兎も角、来年は自分がサーキットデビュー
しなくては!
Posted at 2014/12/30 16:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2014年12月20日 イイね!

Nボックス雪路を行く その2

Nボックス雪路を行く その2写真がアップ出来ん.....

 昼食と休憩を終えて豊岡を出発する もう降雪が始まって
いて、積もってきている とはいえ市街地に近いところは
交通量も多く問題なし

 目的地の少し手前から海岸沿いに走る これは失敗だった
幹線道路から外れるので交通量が減るのだ ここから盛大な
積雪路となる 通れるのは車の通ったワダチ ランクル80
以来、Nボックスでは初めてなので注意して進む

 以外に安定している そういえばトラコンとABSが付いて
いたと思うが結構制御されていたようだ と思っていたら後
方からランクル200が結構な勢いで迫ってきた 煽られるの
は 嫌なので左に寄って道を譲る 追い抜きざまに雪まじり
を盛大に跳ねかけられた 軽の宿命だ

 ともかく無事に到着 非常に良い仕事をこの車はしてくれた

 が、あまり良い仕事をしすぎると ヨメはんに
 ’GTRいらんやん’
と言われてしまい、返す言葉にこまってしまうのだ....
Posted at 2014/12/20 17:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | N BOX | 旅行/地域
2014年12月20日 イイね!

Nbox、雪路を行く

Nbox、雪路を行く 兵庫県北部、海岸沿いの佐津温泉の民宿に行った
先週の土日 当初より低気圧襲来が報道されていたので
電車にしようかとも考えていたが、土産などの荷物の事
もあるのでNボックスを出す事にした(GTRは絶対に無理)
行く日の一週間前からあれこれ考えていたが決めたのが何
と、前日 朝から準備に大わらわとなった

 スタッドレスが必要と言う事で知り合いの修理屋に聞く
曰く、15インチの55扁平は特殊サイズで今日の事には成
らず、金額も7マン越えとなるという 即却下

 店頭販売の中古を探す ツイテいた アップガレージに
ホイル付きの14インチスタッドレスが置いてある!
即購入、引き取って純正と交換してもらった

 翌日出発 片道200キロの行程を走るのは初めて 多くを
求めなければ軽とはいえ、非常に優秀な車だ エンジン音を
気にしなければ軽ということを忘れてしまう 静かだし、乗
り心地も非常に良い 加速も早くはないが常識の範囲では
全く問題なし

 舞鶴道を下りて国道に出る 途中から出石を経由して豊岡
に出るルートを通る ここはやや山岳路で信号も少なく距離
も最短なのでいつも利用する道 標高が上がったところで
積雪にあう とはいえまだシャーベット スリップする所
まで行かなく、問題なく豊岡に到着し昼食をとる
Posted at 2014/12/20 22:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | N BOX | 旅行/地域

プロフィール

「一年ぶりサーキット走行 http://cvw.jp/b/322625/43974438/
何シテル?   05/06 15:24
 NISSAN R35 GTR  間違いなく自動車の歴史に記憶の刻まれる1台になると思います そしてその車を所有できた幸運を噛み締めています  普段...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
2829 3031   

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ランクルの予備車として衝動買いした車。初めての スバル車。地面に吸い付くようなという表現 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
ディーゼル規制の為売却しました
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルファードは車としてはとても良い車だ 燃費は良いしソコソコ走るし最新ではないが安全支援 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスの中で欲しい車といえばこの車しか無くターボでは無くHVという選択をしました シス ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation