• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月17日

伝説のカウンタックー LP500R

スーパーカーCLUB 名古屋組 (NGYG) PV Countachー LP500R


日時 12月17日  10時30分頃~ 
 
鶴feat.亀さんと乱入してきました。

今回はスーパーカーブーム世代にはタマラン一台。
LP500Rの取材にちょっと乱入してきました。

LP500Rはなぞのカウンタックです。
このモデルは、フロント・スポイラー、リアのオーバーフェンダー、リヤ・ウイングを装着、 ホイールもBBSに変更されているが、エンジン/インテリアはノーマルのまま。 リヤ・ウイングはウルフタイプのように真ん中が突きだしているものではなく、上から見ると長方形。

LP500Rという名は、当時話題だったLP500Sと呼ばれていた ウルフ・スペシャルと区別するために付けられたものと思われる。 シャシー・ナンバーは120144で1975年式だが、 シーサイド・モータースの手により1977年に輸入されたらしい。

~ シーサイド物語 ~
■ 新宿で大捕り物、LP500Rを捕まえろ!! その9  1976~1977年
http://www.castel-dino.com/president/seaside_009/main.html

しかし、スーパーカーブームが終わり、シーサイド・モータース倒産と同時に、一時期 消息不明 となる。

現在はエクステリア/ボディカラーともにオリジナルの状態に戻されている。

カウンタックー LP500Rの走行シーンは世界初だそうです!

BGM:矢沢永吉 Eikichi Yazawa ROCKIN' MY HEART



本日は皆様 お忙しい中 ありがとうございました。

この動画に与えられた栄誉(9)もこれだけ付きました♪
ありがとうございました。

#30 - 話題の動画 (今日) - 自動車と乗り物
#80 - 再生回数の多い動画 (今日)
#22 - 再生回数の多い動画 (今日) - 自動車と乗り物 - 世界
#1 - 再生回数の多い動画 (今日) - 自動車と乗り物
#31 - お気に入り登録数の多い動画 (今日) - 自動車と乗り物 - 世界
#3 - お気に入り登録数の多い動画 (今日) - 自動車と乗り物
#16 - お気に入り登録数の多い動画 (今週) - 自動車と乗り物
#11 - 評価の高い動画 (今日) - 自動車と乗り物
#62 - 評価の高い動画 (今週) - 自動車と乗り物
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/17 22:56:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

女神湖ロードスターミーティングに ...
Wat42さん

今日も暑かった、お風呂上がりのハイ ...
シロだもんさん

近畿プチ旅行
ボーエンさん

ホイール・ノーマル戻し【ノーマル戻 ...
mx5ミアータさん

【シェアスタイル】新開発!車種専用 ...
株式会社シェアスタイルさん

京成バラ園から道の駅巡りの温泉へGO
大十朗さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「東西合同ツーリング 【動画Vo.2】 http://cvw.jp/krbJl
何シテル?   06/07 17:54
ドラいもんに憧れるおじさんです♪ 見かけたら声かけてくださ~いね お粗末なYouTube動画ですが じゃんじゃんペタペタ 張って使ってください。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2008年レースクイーン完全名鑑公開中 
カテゴリ:レースクイーン 名鑑
2009/06/25 21:28:54
 
Tuning si styling 
カテゴリ:最新チューニング情報
2008/12/16 13:21:31
 
スパイシーソース 
カテゴリ:岐阜生活計画グループ
2008/09/15 21:54:57
 

愛車一覧

シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
タイヤが飛んでった車
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
ムスタング・マッハ1と呼んでいました。60年代後半の自動車メーカーの開発競争は凄まじく数 ...
ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
排気量を6リッターまで拡大することで、318psという最高出力を得たV12ユニット。
キャデラック エルドラド キャデラック エルドラド
日本に数台しかない 貴重な車でした。 ラジエターに穴が開き苦労しました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation